本当に最近は暑いですよね💦
だから暑い暑いと思っていても仕方ないので
もう暑いのは当たり前と思い過ごさないといけないと思う😅
それこそ西日本の方はこの暑さの中で復旧作業をしたり、クーラーがない体育館で寝ているのでもっと暑い
この事を考えたら暑いなんていってられない
プライベート空間である家があるだけクーラーや扇風機が自由に使えるだけ全然良い
熱中症にはお気を付け下さい❗
この前、葛西臨海公園で朝ラン❗
月に1回やっています
しかしこれも今回で最終章💦
今後は希望があればTCC内で実施していく!
この朝ランは色々な想いを込めてボランティア(無償)でやらせてもらっていた
※何故ボランティア活動を始めたかは以下より
しかし日を重ねる毎に色々な気持ちが芽生えてきた
文章として全てを説明するのには僕の文章力では誤解を招くので、ここでは濁して言わせてもらう
ボランティアは行う側が無償でも良いと思って行うと思う
その活動をしボランティアを受けくれた側が喜んでくれたり笑顔になってくれたら
そんな気持ちで僕はスタートした
最初は間違いなくお互いに感謝の気持ちがあると思うけれども、日が経つにつれてどちらかが勘違いを始めてしまう
簡単に言うと
ボランティアを行う側がやってあげていると思うか
もしくは
ボランティアを受けいる側が当然と思うか
どちらかの心に相手を思う気持ちがなかったり
リスペクトの気持ちがなくなった瞬間に関係は崩れていく
今回、僕が無償での活動を止めた理由はいくつかある
①TCCを始める事にしたから
②やってあげているという気持ちになってしまったから
③当然という雰囲気を感じてしまったから
④もっともっと困っている方が沢山いるから
一度始めたら何があっても最後までやり抜け
という意見も当然あるが
このまま続けていてもお互いの為にならないと思う
それこそ東日本の地震後に行わせてもらったレッスンだったり
西日本に行って復旧作業した方が良いと思う
もちろんボランティアを止めるのではなく当然ながら今後も続けていく❗
こんな僕にでも出来る事はきっとあるはずなので😊
興味ある方一緒にやりましょう🎵
カトタク
・お問い合わせ先・お仕事依頼はこちら
→ taku.5.sh@gmail.com
「サポート会社紹介」