トライアスロン選手のトレーニング(^O^) | 自分自身をもっと好きになるアンチエイジングブログ!

自分自身をもっと好きになるアンチエイジングブログ!

千葉県浦安市で会員制完全個室のアンチエイジングパーソナルジムProgressoを運営している加藤拓也です。『ボディメイクの先にある未体験の高揚感』を得て頂くための方法を投稿していきます。よろしくお願いします。

トライアスロンチームの代表の方からのご相談❗

 

トライアスロン選手はめちゃくちゃストイック

 

・仕事前の朝6時から10k走

・仕事の休憩時間に抜け出しスイム

・仕事後はジムで筋トレ

・休日は平日に出来ない長い距離を実施

 

と言ったほぼ毎日休みなくトレーニングしている

 

しかしトレーニングすればするほどパフォーマンスが上がるとは限らない

 

パフォーマンスアップには

運動

栄養

休養 のバランスが不可欠

 

何かをやり過ぎてもいけないし

何かを怠ってもいけない

 

トライアスロン選手は休養が怠っているらしい💦

しっかりとリカバリー出来ていない状態で次のトレーニングを行ってしまう

 

質の高いトレーニングが出来ないだけでなく

怪我にも繋がってしまう

 

相談頂いたチームのメンバーも休養、ケアが不足しているとの事

 

なのでケア、リカバリー、ストレッチを中心のレッスンをして欲しいとMTをしてきた😊


 

また新たな出会いがありそうでワクワク😁


トライアスロン選手はどMがきっと多いんだね❗

僕もトレーニング中はどM、トレーナーになったらどS😏