昨日http://ameblo.jp/prof-hiroyuki/entry-10653344020.html に引き続き「今日の日」シリーズとなっていますが、御容赦下さい。
更新を予想されていた方もいらっしゃるでしょうが、本日9月20日は「空の日」。
1911(明治44)年のこの日に、「山田式飛行船」が東京上空一周を1時間ほど飛行した事に由来します。
そして、これが日本初の動力飛行でした。
(「山田式」は山田猪三郎から。和歌山出身で、日本の飛行船のパイオニアでした。)
ということで、もとは「航空の日」。1992(平成4)年に現在の名称になりました。
この飛行船、確かに航空機なのですが、重航空機である飛行機とは違って軽航空機です。
両者は、
軽航空機・・・空気よりも「軽い」
重航空機・・・空気よりも「重い」
という様に分類されます。
確かに気球や飛行船は自らが浮かび上がりますが、飛行機やグライダーなどの重航空機は前進しないと(揚力を得ないと)浮き上がりません。
「航空の日」でも良いとは思うのですが、どうやら今では飛行船ではなく飛行機が「航空機の代表」となっていますからね。