7周年記念祭:PERDEATHCA.TV(2月公演)をダブルヘッター第2Rへきたくま | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

と言った訳でございまして・・・。昨日に引き続きこちらへ!


がむばるベアーズはやってきました!


ところが今日はちょっといつもと雰囲気違いますが・・・


分かります?


(都営新宿線、馬喰横山駅)

からのぉ~・・・。

(はい、どーも!)


マンセル:みなさん、こんにちは!


グラハム:お昼休みにこんにちは!


マンセル:何でね、今日は表じゃないか?ってね・・・。


グラハム:こーいう事なんです、どーぞ!


(雨降ってんねん・・・)


我々がむばるベアーズは、自称最強の晴れくまなんで。


よっぽど外出の時には雨に叩かれる事少ないんですが・・・。


この日はがっつり雨降ってます・・・。


マンセル:ここからあの入り口までは、まだ割りとあるのよね。


グラハム:濡れ行きたくはないですね・・・。


(もちろんこちら、PERDEATHCA.TV)



(雨宿りしながら、OPトーク)


マンセル:まあ、ここなら何とか雨にかからないから


大丈夫だね。


グラハム:ぼくは保険で濡れないように、タオル被って


ますが失礼しますね。



(と言った訳で・・・)


マンセル:みなさんとはここでお別れ・・・。っていういつもの


件だと思うでしょw!?


グラハム:昨日と全く同じ!何なら、24時間前もここで同じ事


言ってるのね。ぼく等・・・w



という訳で、更にほぼ4時間後?

(都営新宿線、馬喰横山駅)


からのぉ~・・・。


(はいどーも!)


マンセル:お昼の公演が終わってこの後夕方?の公演


なんだけれども。雨上がったよ!


グラハム:やっぱりぼく等、最強の晴れくまだね!



と言った訳で・・・。

(駅前ですけれども・・・)


マンセル:それでは、みなさんとはここでお別れですよ。


グラハム:いつものように、外観をご覧下さい。



(くま、PERDEATHCA.TV鑑賞中)


まずはそーですね。歌に関して触れておきましょうか。


船越姉妹のいた当時の8人体制だった頃に、メンバーそれ


ぞれに1曲ずつ。


自分で作詞した歌がそれぞれの持ち歌になり、コントやチャレンジ


企画や、転換の合間に歌われる訳で。


最後にPERDEATHCA.TVのテーマソングで終わる訳ですが。


先にも触れているように、船越姉妹が離脱した事で2曲分少なく


なってしまった訳で。寂しい感じもしてしまう訳ですが。


それを埋めて余りあるほど、他のコントやチャレンジ企画の部分で


埋め尽くされるのですが。


この会場でしか買えませんが、このPERDEATHCA.TVの全員の


歌が入ったCDアルバムなんかもあってで・・・。


ぼく等は移動する車の中で、頻繁に聞いているのよ。


だから、PERDEATHCA.TV~PERDEATHCA.TVの合間も


ずっとぼく等は勝手にPERDEATHCA.TVをやっていたんだねぇ・・・。


そして、転換の合間にコントの準備の為に。


モニターに写してのチャレンジ企画・・・。


今回はフリースロー2本勝負と、ドリブルからのダンクシュートの


両方が成功したら、本人が!豪華賞品GET!というw。


それを8公演あり、それぞれ1公演につき1人ずつ公開され。


毎公演誰がチャレンジ企画に挑戦するのか?分からないようになって


いて。自分の推しの子が何時出るのか?


その辺の興味をそそる格好で、リピートしてもらおうという狙いも


なかなか上手いやり方だなと・・・。


そういった工夫とか発想でもって、集客に繋げようという方法は幾つか


頷けるものがありましたな・・・。



モデル:森岡朋奈ちゃん

ブログ:森岡朋奈オフィシャル(オスカープロ)

http://beamie.jp/d/tomona_morioka.html

Twitter:https://twitter.com/tomonaaaaaaaa


小悪魔セクシーの名にふさわしいのも分かったような。


後日知ってビックリしたのは、10代でもまだ小学生位???


の頃から芸暦があるようですから。


今の若さを思えば、それだけの積み重ねがあるから今こうして


いるんだなと。納得できた訳ですよ。


もちろん、朋奈ちゃんが出ている舞台も観ていたようで・・・。


どーもどっかで見覚えがあるぞ・・・というのは、一応ですが


ぼく等の記憶の中で。朋奈ちゃんは、ちゃんと芝居している映像


が焼き付いていて。何だかここで観られるのも嬉しいですね。


それにしても、ベアーズが2くまして空観ちゃってるな・・・w。


今度指導せねばw。



モデル:白川未奈さん

ブログ:みなさん家

http://ameblo.jp/mina-shirakawa/
Twitter:https://twitter.com/minazaurusu


未奈ちゃんもベアーズ的に言えば、田口千尋さんとか。


宮森セーラちゃんなんかもそうであるように。


間にひとり挟んで面識ある役者さんが多いので。


縁とは不思議なもんで、顔が広い女優さんや俳優さんが


いてくれた事で。沢山の出会いとか、思わぬ再会があったり


で。どれほどありがたいことか・・・。


んな事も、思い馳せつつ。


未奈ちゃんを入れた意図が、何となく見えて来た訳でして。


研修生という肩書きであっても、間違いなくこのPERDEA


THCA.TVの起爆剤として送り込まれたんだろうなと・・・。


それにしても、マンセルくんも、グラハムくんも。恥ずかしく


なって目があわせられないようですw。



モデル:清川真由さん

ブログ:清川真由のオールウェイズチャンス

http://ameblo.jp/mayukiyokawa/

Twitter:https://twitter.com/mayukiyokawa


真由ちゃんに関してはね、もう多くは・・・ってか。


GO,JET!GO!GO!にせよ何でも、ほぼフルに出て


ますから。既に過去記事でどんだけ書いたかは分かりません。


どんだけセクシーな衣装を着ていようが、コマネチへの


レスポンスタイムはもの凄く早いですからw。


そこにまた今回、似たような雰囲気。空気を醸し出す若手が


参入した事で、よりトリッキーな動きを求められるのだろうとは


思うんですが。


更にその上を行き、凌駕しかねない真由ちゃんですから。


相当未奈ちゃんの存在もデカイかと・・・。


それにしても、くまの間にいるのがカピバラに見えてしまうなぁw。


よく付けたもんです。




モデル:永吉明日香ちゃん

ブログ:永吉明日香ブログ

http://ameblo.jp/chanaa0921/

Twitter:https://twitter.com/asupomunida


まだ書いてはおりませんが、どんだけ女優として?


手足を縛られた状況下であっても、あぁ~明日香ちゃんは


明日香ちゃんなんだなぁ~と。


悪い意味ではなく、役が染まらないコントの方ねw。


どんな事になっていても、明日香ちゃんは明日香ちゃんだった


りするんでw。


本当はダメだろうとはw思われますが。そーじゃなく。


かといって、フリートークの時間でもしっかりと意見が出るのか


なぁ~とか思いきや。


自分で自分のツボを刺激して、自然と笑ってしまうもんだからw。


それがポワンとした、ポニョムードを出してくるんでね。


今のところ大丈夫!キャラ被りいないからwその道を突き進め


ばそれでよし!今がまさしく”明日香時代到来”なんですもの。


でね、歌に関しては。明日香ちゃんらしさ出まくりよね。


今度個人で別売りしているCDのジャケット写真の場所・・・。


割と近いので、くまで再現してみようと試みておりますの。


少々お待ちを。




モデル:早津愛香さん

ブログ:早津愛香のブログやらんば!!

http://ameblo.jp/hayatsuaika/
Twitter:https://twitter.com/aikahayatsu


今回ごめんね、挨拶回れなかった回でした。


でもぼく等の記憶に霞かかったわけじゃないとは思うけども。


PERDEATHCA.TVの度に凄い痩せてみえるというか。


公演前に何か節制しているのか?普段からそのまんまなの


かはわかりませんが。


SUKI×SUKIスナックからもそんなに時間が経っている訳でも


ないので。急激な変化はないのでしょうが・・・。


あとね、愛香ちゃんの巻き舌発音する英語がねwww。


とにかくぼく等の笑いのツボをグリグリとエグッてくるもんですから。


愛香ちゃんの声と発音がwwwたまらないんですよね。


内角ベルト付近にグサっとくるもんですから。


この次コントに関しても触れますがw、色んなものを封印された中


でも。愛香ちゃんの真骨頂は見させてもらいましたよ。



モデル:梁愛美さん

ブログ:Aimiの激辛人生

http://ameblo.jp/aimi0819/
Twitter:https://twitter.com/ryouaimin

毎回、ベアーズの衣装やら。8月はビキニだとかw。


色んな注文を発注してくる、愛美ちゃんですけれども。


今回は歌に関してですけれどもね・・・。


これはホント、素晴らしいですよ!


2時間もののサスペンスドラマのエンドロールに乗っけて


流しても、それ相応に色んな画が浮かんでくるもの・・・。


車で聞いていても、行よりもやっぱり帰り道。


しかも、あと10分くらいで家に着くかな?という位から聞き


始めると丁度いい塩梅でもあり。


車の運転中ならば、マジックアワーから日没にかけての首都


高速3号渋谷線の。谷町~渋谷間に聞いたら最高だね。


朝ならば日の出寸前の明るくなり始めた辺り・・・。


その辺で、愛美ちゃんのあの歌がドンピシャ!きますね。



モデル:宮森セーラさん

ブログ:☆宮森セーラBlog☆ケセラセーラ

http://ameblo.jp/sachiko-seera/

Twitter:https://twitter.com/serakoro


セーラちゃんに至ってはね、この前までスナックのママでしたが。


チャレンジ企画でのフリースローやダンクシュートと・・・。


本人曰く、生まれた時に運動神経をおなかの中に忘れてきたw。


なんて言うように。


驚きの運動オンチぶりで・・・wマニアックな話、短距離とか走り


幅跳びとかならイケそうな筋肉の付き方をしているように見える


んですけれどもねぇ・・・。


歌って踊ってというこの趣旨に立ち返ると、体感はしっかりして


いそうなんですが・・・。現実そういう訳にもいかんのですが。


やっぱりバツグンのフリートークの力持ってますから。


進行が揺らいだり、脱線したな!ってなったら、空かさず突っ込んで


元に戻したりと。


やっぱり本職のラジオのアナウンサーが下駄預ける訳ですもん。

実にその辺の信頼性の高さは、毎回脱帽もんです。


もちろん、セーラちゃんの曲も移動中に聞いてますよ・・・。


買い物に行く途中とかでも。


お勧めは・・・首都高速3号向島線で、隅田川沿いを走る両国とか


駒形~小菅ジャンクション辺りがいいかもしれません。




モデル:森田このみちゃん

ブログ:このみのシンプルライフ

http://ameblo.jp/http-ameblo-jp-konomi/
Twitter:https://twitter.com/konomi416

Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100003064934263&pnref=story


よっ!リーダー!!


毎回ベアーズにちゅーでもしそうないきおいで1枚頂いて


おりますが。


グラハムくんのキスマークは・・・じゃないですけれどもw。


真美子ちゃんとのアイドル対決的なのはドツボですが。


ある意味ではPERDEATHCA.TVの象徴的な人ですから。


このみちゃんの歌声から全てが始まるので。


何よりもここの世界観をドーンと持ってくるのが、このみちゃんの


歌でもありますから。


このみちゃんの歌と声はね、ここで聞くのがテッパン!


そこはですね。首都高速内環状線、江戸橋~谷町の間。


特に京橋~銀座~新富町~汐留の辺りで聞いたら。


集中力がUPするのと同時に、左右のクネクネした道路に短い


区間での高低差が。このみちゃんの声と歌がベストマッチするん


ですよ。




(という訳で・・・)


えぇ~・・・今日はこれで帰ります!