午後・・・12時30分を回りました・・・。
どーもっす!もしゅもしゅです。
タイトルみたらお分かりでしょうが、再びまたたび?
馬喰横山へやってきた訳ですけれども・・・。
これは・・・ここだけの話としておいてくださいな・・・ね!
奥さんw!
ぼく等も以前のブログにも書いたように、この界隈でどっか
アパートなりウィークリーマンションないかな?っていう
話をした事もありましたが・・・。
実はオフレコですが聞いたある話・・・、ある演者さんも
こんだけ頻繁にここへ来るのならアパートでもないか?
って真剣に探したそうなんですよね・・・。
でも、その方のキャラが少々懸念するものがあって・・・。
アイツの部屋ならば、夜な夜な行って。留守中に好き放題
遊んでやろうとかいうプランもあったそうでして・・・w。
泣く泣く断念したそうですが・・・考えている事は演者もお客
からのぉ~・・・。
(はいどーも!)
マンセル:今日もマジメにおうちから電車できました。
こんにちは!みなさん。
グラハム:ちょっとまだ眠いけど、お昼休みですがいかが
お過ごしでしょうか・・・?
マンセル:まだ、アパート見付からないの?
グラハム:ぼく等はそこに住むとなったら、あの部屋の
コタツだけは譲れないからね。持ってくるよ!
黒い幕:誰がアパート借りるんじゃい!
引っ越すわけないでしょw!
(それもそーだな・・・)
グラハム:気を取り直して、れっつごー!
マンセル:ぼく、電気代は折半してもいいぞとは思ったんだ
けれどもね・・・。ダメかい?
黒い幕:この近隣に住もうと思ったら、幾ら掛かると思ってんじゃ。
んとにもぉ~・・・。
GO,JET!GO!GO!10周年第二弾で、今日はA班を
みにやってきたよ。
マンセル:ちょっと!今日はワクワクなのよぉ!
グラハム:何せレジェンドというか?初演のみなさんが中心です
よねぇ・・・。
黒い幕:全員という訳じゃないですが、中心はそういう事らしいです
けれどもね・・・。さすがに辞めちゃったという方もいるようですから
無理強いする訳にもいかないでしょうが・・・。
何人か新人的に入ってますねぇ。
マンセル:それではみなさんとはここでお別れだよ。
グラハム:いつものように、外観をご覧下さい!どーじょ!
(くま、観劇中・・・)
GO,JET!GO!GO!10周年記念第二弾。
Vol.1と、PARADISE LIVE1,2ですねぇ。
で、今日はA班のVol.1でして、レジェンド復活?という・・・、
初演の頃の役者さん達が中心で・・・。
今回、かねがねお逢いしたかった方とかが出演されておりまし
て。どんなガールズになるのか?どんな感じになるのか?
楽しみだったわけですよ・・・。
舞台こそ場所は違えども、2005年に戻ったというか?
時間は巻き戻された訳ですが、ん!?そんなに驚くほど変わりの
無さに驚くというか・・・。ホントに今まで観てきたのと変わらない
だけのクオリティというか。
これは、褒めてますよ。褒めてますが、その時のまんま今に繋が
っているんだなぁ~と。
まあ、もっともね。現役と言ったらなんですが、他の班との掛け持ち
組が数人いる事で。品質が一定というのは間違いない事ですが。
ホントに台本も、演出ももちろん。何も変わらないからこそ、この作品
なんだなぁ~と・・・。
時間の積み重ねは、重みではなく。味なんだなぁ~と・・・。
年間通してこのまま続けていられる・・・そんな理由がわかりました。
初演で演じたのがまだ10代で、もう直ぐ三十路・・・という現実だけは
しっかりと残るんでしょうがw。
当時、舞台作品としての基礎部分を担って、今に繋がっているという
のを思うと。だんだん作品が伝統芸になりつつある???
そんな先々も見えてきても不思議ではないのかもねと・・・。
モデル:大山貴世さん
ブログ:Luv☆Youオフィシャルブログ
http://ameblo.jp/takayo-ohyama/
Twitter:https://twitter.com/13yamao13?p=s
レジェンドガールズといいますか、若山愛美さん等とも初演時
に美月役でした大山貴世さんでして。
ブログとか、ここの映像作品や他で名前やお姿を観て知って
おりましたが。遂に今回、初めまして!という訳で。
舞台中から、背中や脇に汗染みいっぱい作っての熱演でw。
美月ちゃんの語尾にくる”だぉ”も、当時は・・・?そんなでも
なかったような?観てないんでね、その頃は・・・。
ですが、その後。何人も同じ役を演じる人が続くわけで・・・。
水戸黄門の初代うんぬんから始まって、何代目の助さん
角さんとまで言いませんが。
美月というキャラの根源、根本を生んだ方ですからねぇ・・・。
今風の美月に摺り寄せたのか?それとも、これが全ての基本
なのか?それすらどーでもいいくらい、かつての自分との対話
しながらやっているようなね?
そんな心境もちょろっと見えたような・・・?感じがして、またの
機会に美月で再びまたたび!期待したいくらいですねぇ。
モデル:柳いろはさん
ブログ:いろはにぶろぐ
Twtter:https://twitter.com/iroha_1204?p=s
こちらも今回、初掲載!?って事でいいんだね。
ブログに上げる以前より、歓談時間とか。握手会形式での
お見送りなんかの時。いわゆる、イベントとか・・・。
その時にちょくちょくお話させて頂いていた、いろはさん。
実はですね、NHKの朝の連続小説マッサンで一躍脚光を
浴びた、柳ゆり菜さんのお姉さんでして。
GO,JET!の舞台前後でも、週刊誌等でいろはさんも、
ゆり菜さんもグラビアで掲載されまくってましたが。
あと、アイドル的なDVDの発売直後付近?だったりで・・・。
その方なんですねぇ~・・・。普通にどこにでもいる女の子
な体で話し始めちゃったから・・・。またこれ、黒い幕さん・・・
やっちまったか!?というくらい。フランクにくま持って押しか
けてしまったもんだから。キャリアとか姉妹関係見て、マジか!?
とトリハダ立ててしまう有様・・・。
また、後になってとんでもない人だった(有名すぎるという事の)
みたいな・・・勉強してないなぁ~またやっちまったぞ!?と。
その意味では、驚きをベアーズの2くまがひっくり返っておりま
すけれどもね。
GO,JET!に関してはまだまだ入ったばかり。
むしろ大先輩しかいない座組みに、新人が放り込まれたような
感じでしょうが。実に夏代がそこにおりましたで。
逆に言えば、今までの10年を見せてきて。これからの10年を
託された!という捕らえ方も、これはこれで間違いでもなさそうです
し。逆にそうあって欲しいのかな?というお客さんなのに、P目線。
みたいなものも感じられるわけですよ。どっちも間違いじゃないかも
しれないからね。
モデル:森田このみちゃん
ブログ:このみのシンプルライフ
http://ameblo.jp/http-ameblo-jp-konomi/
Twitter:https://twitter.com/konomi416
Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100003064934263&pnref=story
このみちゃんと言えば、早紀ちゃんで固定!という概念が
強い中。実は、初登場の初演があかねだったという・・・。
それと、クリスマスの時や。この次の公演がそうですが、
ハニーフラッシュという。ガールズのライバル、裏ガールズも
担当というかね。やっている訳で・・・。
急に美月や夏代になれる訳じゃないですけれどもね。
ほうほう、確かにこんな感じのあかねもいいかもしれない!
赤いスカジャンに短パンにポニーテールに赤いバンダナ。
それこそこの10年の間に、何人も演じたであろうこの役も。
このみちゃんがやっても、ホントに同じまま。そのままのあかね
がやっぱりいますねぇ。
もちろんJETの須田さんなんかも、自身が演じたまんまそれが
若いのにどんどん受け継がれている訳であって・・・。
同じ衣装、演出、脚本であれば、それこそ伝統芸の如く引き継が
れるんだなぁ~と。改めてまたこのみちゃんを串に通してみても
それが分かりますねぇ。
早紀ちゃんもいいけれども、あかねでこのみちゃんも生きるのも
また一興ですねぇ。
モデル:宮森セーラさん
ブログ:☆宮森セーラBlog☆ケセラセーラ
http://ameblo.jp/sachiko-seera/
Twitter:https://twitter.com/serakoro
さぁ、このVol1での最大のジョーカーというかw?
このメグが話の障害となって、話に反旗を突き立てる
ポジションになる訳ですが・・・。
セーラちゃんの初演というか、GO,JETでの始まりっての
は。だいぶ三枚目入るようなのでw詳しく知るわけでもないの
で掘り下げはしませんが・・・。
不思議な女の子を演じながらも、自らがこの舞台での居場
所を確保したのは垣間見れましたね。
なるほどと・・・セーラちゃんほど、あきえさん以外はできると
いうのは間違いない訳で・・・。
ガールズ3役はもちろんの事、あかね役は・・・やってるのかなw?
なんだか観たような気もするが・・・。
メグは今回でも分かりますし、裏ガールズもできるという・・・。
10年中の8年位になるようですが、ある意味では創世記から
発展させていったひとりなんでしょうね・・・きっと。
初演の時からずっと一緒、という人もない事からしても。
セーラちゃんの成長もある意味ここで成された賜物なんだろうと
思う次第ですけれども。
自分でその居場所を生み出す、育てるというのは大事だね。
凄く良い例えになりそうで、ちょっと嬉しいかも。