と言った訳でして。もう言う事も特には無いんですが・・・。
すっかりお馴染みになりました。都営新宿線、馬喰横山駅
へやってきまして。
めっちゃいい天気の下、今日のロケを開始して行こう!
と言う訳ですっよ奥さん。
今日も元気にやってきました、がむばるベアーズ。
お待たせしましたという感じでございますが・・・。
グラハム:みなさんこんにちは!お昼休みはいかがかな?
マンセル:どーも!昔さっ。明星っていう雑誌の表紙に出る
アイドルって・・・こーじゃなかったw?
くまろく←:わからんでもないがw今、若い人に明星は通じない
と思うんだがw。どーなんしょ?
と言う訳で本日はこちら。
(アクアテレビ・・・?00チャンネル・・・?)
おやおや?そんなCSチャンネルとかありましたっけ・・・?
みなさん!?
内容は・・・。
歌ダンスあり!笑いあり!ハプニングあり??
そーなんです、PERDEATHCA.TVとは、
生で放送する舞台?演劇なんですねぇ・・・。
もちろん、地上波でもCSでもBSでもネット配信でも
ありませんよぉ。
お芝居の上でのTVですよぉ~。
と言う訳で・・・みなさんとは・・・?ってあれ???
(マジっすかぁ~っ!)
くまろく←:いやね・・・。今日はさ、実はダブルヘッダーで
1日2公演フルで観る予定なのね・・・。
ですから、外観をご覧くださいは夜公演の時にね・・・。
マンセル:危うく言っちゃうところでした。
グラハム:って事は、ここ撮って次はもう真っ暗なんだね?
そんなに真面目にやるかい・・・?もぉ~w。
と言う訳で、時が過ぎ・・・。
(辺りは暗くなり始めましたw)
毎度お馴染み、都営新宿線の馬喰横山駅でございます。
からのぉ~。
階段から飛び出してきた、がむばるベアーズ。
グラハム:黒い幕さん!真面目すぎ!!今朝の件いらないじゃんw。
マンセル:いやでもさ、時間の経過!ってのが大事じゃん・・・。
くまろく←:偉い!マンセルくん!!分かってきてくれたねぇ~。
そーなんだよ、時間がこの中でもあっという間に流れているという
事実が必要なんだよぉ~wわかってくれると嬉しいわなぁ。
(と言った訳で・・・)
マンセル:本日2回目のPERDEATHCA.TVだよ。
グラハム:それではみなさんとはここでお別れ。
看板をご覧ください!どーぞ!
(よし!決まった決まった!)
マンセル:後は黒い幕さんが、看板か外観のショット押えれば
お仕舞いだもんねぇ~。
グラハム:何だか今朝の件はいらないように思うんだよねぇ・・・。
半年振り位にかえってきたこの舞台?いやTV番組?ですが。
僅か2日5公演のみ。Aパターン、Bパターンという台本分け
しているようでして。ネタとかが変わり、歌のセットリストはそんなに
変わりはしないものの。
以前やったコントでキャスト違いだったり、ちょっとショートVerだったり。
着替えの時間を儲ける為にVTRを使ってどっきり企画だったり。
ダブルヘッダーの回なので、次回の記事で内容に関しての感想とか
どんな内容だったのかを触れるとして・・・。
まず、耳が痛いことを触れねばなるまいかなと・・・。
この公演で全員の歌と舞台のテーマソングの9曲が1枚に収録された
アルバムがCD化されたのは、待ってました!と、言いたい。これは
作れば絶対に観た人なら買うであろう商品ですから、むしろもう少し
増産して欲しいかもしれない。
いやタワレコでも並べたって売れるでしょうから。しかし、ね・・・。
それぞれ各事務所が・・・という事なんでしょうがね・・・。
更に台本もありがたい!隅々まで読んで笑ってしまう訳で。画が浮かんで
くるから尚更ね!
だがしかし、8人がデザインしたというTシャツと、ガチャの缶バッチ。
これはね・・・ホント。いただけない!
演者側に物販が1つも回ってこないのを公に、ファンが買って渡す
っていうシチュエーション。おかしくないか?っていう疑問を持ってほしい
わけですね。
主宰側としたら、売れ残らず売り抜けたらそれでOKって事なんでしょう
が。じゃあ何で物販するの?という根本が崩れるでしょ?
物販、オリジナルグッツを作るというのは。その舞台の観劇の想い出
のお土産でしょ?どこかでも同じ様な事あったけれどもね・・・。
オリジナルなら自分等で幾らでも作れるんだもの、貰う必要ある?
って。8着売るなら9着作ればいいだけだもの、そんなに利益出せない?
売りぬくギリギリと利益出るところで数字出るでしょ?って・・・。
素人にだって分かるじゃない?
だもの・・・。入った時にはもう売り切れ続出で1mmも現物見ていない
からねぇ。その逆にアルバムが売れ残っているという本末転倒な事で。
CDアルバムは無事に確保しました。
缶バッチもダブったからダブった分をその人へ渡すじゃない、あれは
返すだね。返すんなら、買うなよってw。以上!
しかしながら、これだけのクオリティのある8人をそろえられるってのは、
舞台をする側にしてみたらこんな冥利に尽きる事はないよね。
是非とも舞台は観る価値十分です。
モデル:早津愛香さん
ブログ:早津愛香のブログやらんば!!
http://ameblo.jp/hayatsuaika/
Twitter:https://twitter.com/aikahayatsu
実はですね、早津さん・・・。スチール撮るっていうだけなのに
そこでも変顔してwじっとしてくれないからwww。
画がぶれちゃうぶれちゃうでw。大丈夫だから、そこまでサービス
しないでも。今は落ち着こうよwwwっていう黒い幕さん、突っ込むわさ。
使える画が無いというか、使わせるつもりないのかw。
さすがにwwwこれはwwwまずいだろwww事務所におれ達のほうが
怒られるってさwwwホントに困っちゃうんだけど。逆に気ぃ~使っちゃう
んだものw。
でも、真実正体は、素晴らしいエンターテナーだよね。逆計算してくる
んだものw。<(上の行とデジャブな結びになってますがね、ここ)
この写真は撮り直しの1枚なんだものw。頼むわ、紹介コーナー
ですけどね。ミニコーナーですけれどもwww。
あなたをちゃんと紹介する広報だものw。ホントね天才だよ早津さん。
モデル:清川真由さん
ブログ:清川真由のオールウェイズチャンス
http://ameblo.jp/mayukiyokawa/
Twitter:https://twitter.com/mayukiyokawa
とにかく”コマネチ”へのレスポンススピードが速すぎるw。
形状記憶しているんではw?というほどですが。
人型ナビゲーションは、あなたにしかできなぁ~い。
北川景子さんにはらせられないが、あなたならばできる!
シートベルトがただのガムテだったり、顎に縦線入れられて
サンダーバードみたいになったりでw。
まだ紹介していないが、ドッキリを仕掛けたと思いきや
実は逆ドッキリに引っ掛かるという。引っ掛かったら引っ掛か
ったでもう女の子の表情がね可愛いしでだw。
ふり幅大きくて困ります、解説するのがw。
モデル:梁愛美さん
ブログ:Aimiの激辛人生
http://ameblo.jp/aimi0819/
Twitter:https://twitter.com/ryouaimin
ビリヤードのネタでは、白い球で。
次々と球を奈落へ体当たりで落としていくという・・・。
あのセリフも一つも無い状況で、表情だけが許される
演技の場所で。
サス(スポットライト)ひとつで、陰と陽を使い分けながら
メンバーへ迫る危機感がいいね。
あとで紹介するけれども、オーディションの新ネタ。
台本を突然本番中の板の上で渡され、その役を演じきる。
モデル:永吉明日香ちゃん
ブログ:永吉明日香ブログ
Twitter:https://twitter.com/asupomunida
一番年下になる明日香ちゃん。平成生まれですよ。
にも関わらず、一番のしっかり者っぽく見えちゃうんだよねぇ。
インタビューネタなんかがあるんだけれども、年上のお姉さん
達がのびのびとボケるでしょwボケ倒すでしょw。
そこを的確に突っ込んでいく明日香ちゃんみるとね、役の上
だけじゃなくて。普段からそうなんじゃないのか?
っていう位に感じられるシーンがあってね・・・。
ドッキリを仕掛けたつもりが、逆ドッキリだったわけでもあって。
実は仕掛けたつもりが一緒に仕掛けた方を、本気で心配しちゃう
というねw。真面目ぶりwww知ってんでしょぉ?ウソだって
事くらい・・・w。
モデル:船越真美子さん
ブログ:MERQ♡船越真美子の♪まみむめるたん♪
http://ameblo.jp/mamimumerutan/
twitter:https://twitter.com/mamimumeltan
今回の新作、物販の販売促進に前回はジャパネット真美子。
今回はなんとwタケモトピアノ!どーしてそーなる!?
っていう事ですがね。
ピンクの全身タイツでタケモトピアノのダンスをしながらの
商品紹介という・・・。
文字で書いただけじゃ、ひとっつも読んでいる人に伝わりは
しないのが悔しいんだけどもね。
そのダンス中の空中姿勢がきれーなのw!バレエでも経験して
きたのかな?
今回の舞台では真美子ちゃん一番の見せ所だったやもしれ
ませね。
モデル:船越英里子さん
ブログ:船越英里子のOfficialちゃうねんかんにんなぁ(´・ω・`)blog
http://ameblo.jp/kapi-komachi/
Twitter:https://twitter.com/eriko_funakoshi
ペリーと一緒にベアーズも混ざってみました。
今回はどちらかというと、歌とか。バックでのコーラスとか。
そっちの方に目が行きましたねぇ。
自分の歌のパートはもちろんだが、割と頻繁にコーラスや
ダンスとかで出てくる機会が多くて。
コントにしても、変わらないクオリティを発揮してくれて。
特にオーディションの新ネタでも、瞬発力は素晴らしいもんが
あってで・・・さすが英里子ちゃんだなと!
もちろん、手も足も出せないボーリングのピンでもビリヤードの
球であっても。顔面だけの演技もハイレベル。
英里子ちゃんにとってもこの舞台は、真骨頂なのかもしれませんね。
モデル:宮森セーラさん
ブログ:☆宮森セーラBlog☆ケセラセーラ
http://ameblo.jp/sachiko-seera/
Twitter:https://twitter.com/serakoro
セーラちゃんはね、新ネタのオーディションでもそうですし。
タクシー運転手もそうですが。
芝居とかコントとかさせたらば、ハナっからそこにいた人に
なれるというかね・・・。
タクシー運転手にしたって、きっと東京無線なんだろうなぁ~
というね。コントなのに社風まで感じさせる風をそよがせる訳
ですよ!奥さんw彼女はね!
時に全体を支配する空気を出しながら、自分の居場所を一言
二言アドリブで発することで作っちゃう訳ですもの・・・。
ホントにね、芝居を組み立てるにしても何にしても。プレッシャーは
半端無いけれども、間違いなく軸に据えて考えとか発想が展開
できるであろう人ですから。
その真価を見極められた人には良く分かる舞台じゃないかと
思う訳ですよ。パーデスカにおいてもね。
モデル:森田このみちゃん
ブログ:このみのシンプルライフ
http://ameblo.jp/http-ameblo-jp-konomi/
Twitter:https://twitter.com/konomi416
法律相談所のコーナーというかw全員弁護士になったつもりで、
お客さんのお悩み相談を解決する~・・・。
なんていうコーナーが早いところであるんですが。
頭に何でもいいから”お”を付ければ”育ちの良いお嬢様”になる
んじゃね?というね・・・。
誰もが通るであろう、”環状勘違い線”みたいな道を通っている
最中のようなねw。
何でもかんでも頭に”お”を付けるから、付けなれないからw
いの一番に脱落するのが、進行役のこのみちゃんなんですがwww。
ボーリングのピンやビリヤードの球の様に、演技できる枠が表情
だけ!っていう時のこのみちゃんのポテンシャルっちゃないね!
こんなにべっぴんさんなのに、顔一発だけで虐げられている苦境を
表現できるってねwなかなか見ないですよ。
水を得た魚のようなね場所かもしれませんぞw。