地球と遊ぼう。世界の果てのあんなとこ! -10ページ目

地球と遊ぼう。世界の果てのあんなとこ!

10年のサラリーマン生活に終止符をうち365連休プー太郎ニート生活をを経て貿易会社起業。人生の振り幅をめーいっぱい使いながら大好きな地球と友達になるべく地球散歩、地球遊びは生涯継続を志す。
遊ばざる者、働くべからず。好きなことを好きなように!

らりるれローン。


首都ダルエスサラーム到着2日目。
事件は起きた。


外出先からタクシーで帰ってきて、滞在先のアパートの入口入る瞬間、横から大柄の男2人組に呼び止められる。

※本文とはリンクしましぇん。
{DFCC44B5-A153-4265-8F47-0890BB7EDFFC:01}





なんか嫌な予感。


イミグレーションだと言って手帳見せてくる。

そんで、パスポート出せと。


貧しい国ではよくあるこのパターン。平和な日本では考えられないけど、

警察=市民の味方
警察=市民を守る


こんな構図は必ずしも当てはまらないのが普通。

警察が偽物だったり。
本物でもイチャモン付けて賄賂要求してきたり。


偽物の場合はパスポート提示した瞬間にかっぱらって逃げられる。


危険な国行く前にはある程度は予習するその国の犯罪種類や方法。


でも、こいつらが本物かどうかは一般人には見分けつかない。


ポリス
パスポート提示要求


オレ
コピーは持っていたけど、この時本物パスポートは所持しておらず。この国ではパスポート携帯が義務付けられており、そこを指摘されるとヤバイなーと思い、言葉わからないアホな振り全開で対応。言われた言葉質問を⤴︎上げ調子⤴︎でオウム返しするのみ。5回に1回くらいは片言で微妙に的外れた回答をする。何言われても徹底的にこれ。


ポリス
日本人か?

オレ
日本人か?

ポリス
何してる?

オレ
何してる?

ポリス
いつタンザニア来た?

オレ
いつ?

ポリス
何しにタンザニアきた?

オレ
サファリ。(たまに答える)
でも文にはせずアホな顔しながら片言は貫く。

ポリス
英語わかるか?

オレ
英語?



もーこれくらいでラチあかんわー、みたいな表情やジェスチャーしてくる。


この戦法は根気勝負でだいたい面倒になってきて解放されるんだけど、奴らも引き下がらない。


そして、顔も空気もマジでキレだしてきた。こえーぜ。

こいつら本物だな。
そして、何故だかマジだな。

過去の経験から感じとる。

面倒になってきたから、やっと通じた振りしてコピーを提示。本物見せろと奴らも引き下がらない。部屋にあると言って取りに戻り下で待機しているポリスのとこへ。


なんと、


なんと、

さっきまで手にして無かったのに手には手錠持ってやがる。こやつら本気だわ。


逮捕?
オレ逮捕されるの?


日本でもされたことないのに?


でもオレは何も悪いことしてないから堂々と何か?的に振る舞う。


悪いことしていない=逮捕されない

こんな図式が通用しないのを知ってるから嫌な予感する。(とりあえず連行して、イチャモンパターン)

手錠持った屈強な黒人男5人程に囲まれ←(何故だかさっきより増えてる)


オレのパスポートを隅から隅までガン見。

"サファリ"と"日本人だ"と"昨日着いた"以外何も語らないオレ。


後は何言われても知らない振り&オウム返し戦法継続。


すったもんだ30分程あったものの


無事、解放。


あー良かった。


と、いう本当のお話でした。
はぁー疲れた。


もーマジ疲れた。

精神力タップリ使ってます。

でもまぁ元気してまーす。

全ては経験。楽しもう。


んーじゃ。

じゃんぼ。Jumbo。
スワヒリ語でこんちわ。


現在タンザニアと友達しています。

人生初のエチオピア航空に搭乗し、バンコクを飛び立ちエチオピアで飛行機乗り換え、タンザニアの首都ダルエスサラーム着。
{5C8ED2D4-7651-4AD9-B362-4C8DB32FA4F7:01}
{21E1A1F8-5C3E-4FF2-9031-E9CD9FC75BF0:01}


流石のアフリカ大陸行きの機内。
ほぼ満席の乗員乗客の97%は黒人でね、アジア人のオレは目立つからか?機内での視線がビシビシいてーね。
{04F6A9C1-D334-4BA0-B4AC-6AAF8E4D8E41:01}


機内で頼んだワインは小ボトルで。
フランス産メルロー。うまい。
{474B07DE-5131-45F3-90D5-6DD8A094C63F:01}
{CB2B60DB-CE07-4602-93B0-3980F240C51D:01}


はい。いきなりトラブル。

飛行機降り入国審査前に健康チェック。何処からきたのか?健康状態は?ここで黄熱病のチェックかと思って(看板出てるし、周りはイエローカード見せてる)到着前日にバンコクでワクチン接種して取得した証明書提示。

検査官
あんた入国出来ないよ。

オレ
えっ?なんで?

検査官
昨日ワクチン打ってるから10日間は待機だ。この証明書は無効だ。だから入国させれない。

オレ
ヤバイ。大ピンチ到来。
たしかに、その証明書にはこの日から大丈夫という日付が記載されてるけど、入国日より未来だ。

黄熱病ワクチンは接種から10日間は効力無く、それまでの副作用?とかの恐れもあってかそこを指摘されてる。

知らないふり。

検査官
ダメだ、と言われ乗客全員通過するまで横に待機させられる。

オレ
心の声。
やべ~。マジか~。どないしよ~。

そして、全員通過。


検査官
ダメだから。

オレ
困った時の常套手段。

言葉通じないアホな人。


検査官
ダメだ。ダメだ。
チョット怒ってる。罰金的な事でOKみたいなこと言ってくる。


オレ
賄賂でいけるか?とか思いながらもその手段は最終手段としてアホな振り戦法継続。


検査官
もー今回はいーよ。次回は許さないぞ。


オレ
やったー。てんきゅー。
あー、一安心。



ビザ要る国だけど事前ビザ取得していなかったので空港で書類書いて手の指紋10本全部スキャンれUS50ドル支払いビザGETし入国完了。
{88E64540-2D42-49E0-9B7D-6A0C490CAD2E:01}
{E176780C-EF26-461D-A0A7-E5EAD3550016:01}



空港降り立った瞬間むわー。
人も気候もむわー。わぁー。
{BD858579-5E19-48CC-95AF-25D695676024:01}


久々にハードな国きたわー。


そんな実感ビシビシ感じながらで市内へ。危険そうだなー。やっぱこえーな。
{86D61E9A-084F-427A-8A6A-85B6FAAE599B:01}
{3D5AC3A7-DC9F-4169-92AB-030A443368F5:01}


道は舗装整備されておらず、穴ボコだらけのガッタガタの砂ぼこり満載。ここは一応首都だよね?パネーな。


道端も至る所がゴミだらけ。量も凄いは蒸し暑い中だからハエもタカリうぇー。
{6D422036-8EE8-4824-9CED-B63800C59AD7:01}


道端の汚さと治安問題はリンクする。
これは各国歩いてきた経験から間違いない。

道端走ってる車の80%はトヨタ車。
日本車比率97%くらいかな。左車線右ハンドルのお国柄?日本車強し。

キレイな車もあるけどオンボロポンコツ車、走行距離20万キロ30万キロの車はそこいら中に。


事前の下調べでは危険なことしか出てこない。治安最悪的なことばかりで、正直チョットひびってた。

アジアや中南米なんかとは空気がまた全然違う。


宿泊先は、なんとスラム街に。
大使館からは退避勧告が出ているエリアらしく。

建物内部はこんな感じ。
配管向きだし。??な感じ。
こんな階段を昇り部屋到着。
{F8981002-0A84-4A41-8015-1FB03A979A44:01}



屋上からの眺め。
{73B7C5AC-5850-4D71-BB88-46CFEF437EAB:01}

下見たらこんなん。
{60E707A3-4348-49DE-B76A-8D8AF3DBE05D:01}
{3EFC12A1-C7E6-4DAC-B20C-F5CC0207D1D6:01}


部屋の中はキレイだから問題なし。
{7CEBD7B5-9B50-45D2-BA09-066F85FC95A9:01}



道端歩いてもアジアや先進諸国なら何処にでも居る日本人なんか見かけることもなく、欧米人なんかも数える程しか見かけない、首都ダルエスサラーム。


因みにタンザニアの在留邦人は350人ほど。その内の半分は大使館関係とJICA関連の方らしく、民間人は少なってとこです。日本から遠く離れたタンザニア。

久々のいかつい国。
街慣れしておらず免疫付く数日は気力体力と徹底的に消耗しました。


そんな、こんなです。


んーじゃ。





どーも。
ワクワクしてますか?

本日はワクチンのお話しです。
{4EE60AC0-7E74-4E78-9CFC-D53CD54326F1:01}



バンコクスネークファームの中にある赤十字系病院でワクチン注射を打ち、国際証明書も取得。
{3FCBEA94-2293-4364-8BDF-82B1C558E572:01}
{460DBE61-8CED-4554-B346-C7E4F324AD5D:01}



中南米を横断した時でさえ、アマゾンの奥地に行く時でさえ何一つ打たなかった予防接種さんたちですが今更接種。

歳もとり20代前半時より抵抗力は落ちてるだろうし、予防は勿論だけど、それより感染の恐れのある国から第三国に抜ける時に足止めくらったり入国拒否られるリスクあるのでそっちの理由が主で今更ですがワクチン接種。


⚫️黄熱病
⚫️腸チフス
⚫️三種混合
※破傷風、ジフテリア、百日咳

打ってきました。
黄熱病だけ打ちに行ったんだけど、結果プラス2本打つことに。日本で打つより安いし、どんなもんか好奇心もあって経験経験。

{87D54DAB-759F-44C8-AF73-6D919A688992:01}


値段 / 有効期間 
⚫️黄熱病 1.000B(3.600円) 10年
⚫️三種混合 600B(2.160円) 10年
⚫️腸チフス 400B(1.440円) 2年

為替 1B=3.6円で計算
急激な円安の為、通常3.0~3.2B程度の為替レートが驚きな展開


他にもA型肝炎、B型肝炎、髄膜炎、ポリオ、コレラ、狂犬病等々キリないのでやめときました。

1泊2日のバンコク。
経由地だったので安くワクチン接種出来るからとの理由で1度出国。


これから受けられる方へ情報 
2014,11,26現在

⚫️準備物
パスポート
健康な身体
必要に応じた現金(タイバーツ)

⚫️場所 
MRT Sam Yan駅付近
カオサンからタクシーで80B程度
混んでなければ20分程度

入口には大きな噴水
{A2D8E98E-5DBF-4EF9-AE8F-D948A6D13F77:01}


病院入口
{FA3B086E-FBE3-462B-A401-C984910D93A6:01}



①受付
この1の看板出てるとこ入る
{2B34A3B4-E53A-4F18-986A-087FD36A8C0E:01}


紙が置かれてるので初めての人は3と4の用紙への記載必須
{4234BC4A-828E-471E-97CF-3EB38F24CC99:01}


単語は各自お調べください。ここに記載ないワクチン等も存在してますので問診の時に相談してみてください。
{C32992CE-1627-42BD-BE83-99C2B13C7553:01}
{BEF74BD2-6B70-48D8-8D49-EBFC7DE3C1D4:01}
{74937947-04BC-4E32-B516-3682C0ED473A:01}


記載したら窓口提出
{7B2C5053-7F02-44D8-9120-C800D14C98BF:01}

待っておくように言われるので名前呼ばれるまで待ちぼーけ。

②血圧と体温計測
{0D9E1ACE-60CC-4730-84A1-93C25B4A9288:01}
{E680DFA2-9FA9-442D-88B3-C35920C1D5D1:01}


③問診
先生?みたいな方とお話し。何処の国行くの?とか聞かれ色々相談。英語通じますが医療専門用語沢山なので辞書持参と事前にある程度の単語と意味は調べて行くべし。

国別の資料色々出して説明してくれる。
{49534B8D-25AE-45EA-8773-89F15805C733:01}



④薬受取
写真のここで問診票だして購入。
支払いはここで。
{FDBBCAEC-F2CE-4A0B-8545-301D4C2FEA78:01}


トレーに薬と問診票入れて渡される。
購入した薬持って問診受けた部屋へ戻る。
{A6E360A6-C355-4E90-96F6-E7261F96703E:01}
 


⑤注射
指示された部屋に入ってブスっ。
{74BF7184-F5E6-4BEE-B1BC-F9AAA23F695A:01}
{B03F1EB3-FB81-4CDC-A840-7589BF343F25:01}


受付終わらせたら、その後は流れ作業でその場その場で指示あるのでそれに従えば困ることありません。


詳しくないのでよく知りませんが世界トップブランドの製薬会社の物を使用しているで安心のようです。


安全面、衛生面、対応
タイ国内の方々の国外渡航者と世界中の旅行者が来る場所のようで外国人に対してもきちんとしています。衛生面も一つずつ取り出してますので問題ないと思います。


使い終わった物もその場でそれぞれしっかり分別していました。


腕に打ち込みますが注射大嫌い、必要以上に痛い気がするわたくしですが痛みはわずかなのでご安心ください。健康診断とかの血液検査とかより全然痛くない。

でも腕のダルさ重さが時間と共に微妙に出てきますのでその日は安静にしましょうね。


価格は物によるけど日本の1/3から1/5程度なのでこれから諸外国に行く方でバンコク経由の方は日本で無理して打たなくても問題なーし。

それなりの国の大都市の検疫所や病院や大きな空港等でもやってますので必要に応じてお調べください。欧米系は知らないですがアジア圏なら日本より間違いなく安いです。



さぁー次なる場所を目指します。

大好きなタイ料理さんたち
サヨウナラ。
{61C9B73A-F751-478D-A3D7-29EFB234E9DB:01}
{4F25BC3D-D7A6-42E6-AEEC-E72FB2BDF0CF:01}
{95453C43-9111-473B-86F6-76061177AD7E:01}
{D9AF7019-9E81-45E6-98C2-C7BB36B29FB0:01}
{AC4DDE2C-238A-471E-85CD-38464964BDE9:01}


今からのフライト時間9時間。
次なる大陸は何処だ?

世界の何処かにいってQ。

ちゃよーなら。