ご覧頂きありがとうございます!

 

「幸せなはずなのに満たされない」

そんなママでも

赤ちゃん子育てもワタシも楽しむ毎日になるお母さん

 

あなたの眠っている才能を引き出し

\やりたいことを最速で叶えていく/

 

ママ専門  夢実現プロデューサーYURINEピンク薔薇

プロフィールはコチラ

 

 

 

 

 

 

#女の子ママ#男の子ママ#一姫二太郎#です♡

 

#友だち #仲良し

#タピオカミルクティー

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

イエローハート心を満たすためのおすすめ記事イエローハート

雷イライラを整理する方法

雷イライラとさよならする方法

雷高級ランチをごちそうされたら嬉しい?

雷お義父さんの一言に救われた理由

雷旦那さんにだけイライラする理由

 

 

「あのママ苦手なんだけど、、。」

「気が乗らないけど行っといた方がいいかな、、。」

「ちょっとめんどくさい、、。」

 

誰かと会う時、

そんな気持ちになることありませんか??

 

 

ちゃんと言葉で認識していなくても、

「行かない理由を探していたり」

「いつも遅れてしまったり」

 


そんな症状も

会いたいかどうか見極める

サインかもしれませんチューチュー

 

 


みなさんラブラブラブラブ

日頃から

お付き合いしている10人で、

あなたのレベルが変わるって

聞いたことありませんか??

 



 

私は以前は、

ちょうちょ友だちは誰とでも仲良くしないといけない

ちょうちょみんなと上手く付き合っていかなきゃいけない

ちょうちょいい部分を見つけなきゃいけない

 



そう思っていました照れイエローハーツ

人を傷つけたり、悲しませたり、

嫌な気持ちにさせたりしてはいけないので、

それはそれで大切な部分もあるのですが拍手

 



 

だから「友だちを選ぶ」

という事自体

抵抗がありました!!

 



 

でも、敢えて今いる友だちを

排除する必要はないけれど、

誰と時間を過ごすのかを意識

しておくことは

とっても大切だと思うのですグーグー

 

 

 

だってまだまだママだって

成長したい!!

自分を磨きたい!!

そんな気持ちがあるんですキラキラキラキラ

 

 

今日は、

成長できる!

「友だちのシンプルな選び方」

をご紹介します♡♡

 

 


#戸越公園



 

子どもたちを日々見ていると、

すぐに日によって違う友だちを作りますよね!

 

 

でも、本当に楽しそうな日と、キラキラ

なんだか様子がおかしい日もやもやありませんか??

 

 

発語が少し遅い3歳の娘は、

まだ気持ちを言葉で表現できないのですが

見ていてすぐに分かります。

 

 

友だち模様が分かって面白いですよね!

そしてさらに小さな子どもたちの場合、

親の関係も関わってくるので意外とややこしいですよね笑

 

 

 

先日5歳の女の子が、

もじもじしながら娘の後をついて回っていました。

 

 

はじめは遊具を使いたいのかなと思って

「変わってあげたら?」

と言っていたのですが、

 

 

どうもそのお母さんによると

「友だちになりたいみたいなんです。」

ということだったので

 

「是非!遊んでください♡」

 

とお互い名前を聞いて、遊びはじめました!

 

 

 

でもなんだか

「波長が合わない。。」

のがすぐに分かりました。

 

ちょうちょみたいにくっついたり離れたり、

そして何より全然笑顔がない。。

 

楽しそうじゃないのです笑

 

お互いに一緒に遊びたい気持ちはあるのに、

なんだかうまくいかないのです。。

 

 

 

 

でも、そうかと思えば、

小学生の女の子3人に連れられて、

キャッキャと楽しそう

仲良くなっちゃう時もありますちょうちょちょうちょ乙女のトキメキ

 

 

 

そんな時は、途中で帰ろうと思うと

ギャンギャン泣いて大変ですが、

 

充実感も凄いし、

帰り道に「また会えたらいい♡」

と何度も何度も言ってきます!

 

 

ここからいつも思うのは、

 

一緒にいてどれだけ

「楽しいか」

「ワクワク」するか!

 

 

もうこれだけで

OKではありませんか??

 

 

 

楽しかったりワクワクできるのは、

ちょうちょステージが一緒だったり、

ちょうちょ目的が一緒だったり

ちょうちょ何かしら波長が合うからです♡

 

 

 

出会いはすべてご縁!!

 

 

メリットばかり気にしたり

仲良くしなきゃ後から困るかな

 

という気持ちはさっさと手放してちょうちょ

 

 

「楽しいかな」

アンテナで友達を選べば、

どんどん楽しく成長できるはず!

 

 

 

<補足>

でもね、楽しくても中身がないと感じていたら、

きっと楽しくなくなっていきます。

 

 

だから常に今は変化しています!

そんな感度を大切に♡

 

 

楽しい!と思える環境

飛び込んでみると、

どんどん世界が変わっていきますキラキラキラキラ

 

 

是非、あなたも一緒にいる友だち・仲間を

少しづつ変えていってみてくださいね!

 

 

公式LINEに登録すると

「やりたい事」を探すワーク集の

プレゼントもらえます♡

⇩⇩下のLINE登録バナーをクリックしてください♡

 

 

 

すべてのお母さんがキラキラと

自分を活かして輝く社会になりますように♡

 

 

<私らしく生きるオススメ本>

ずっとやりたいことがあった人にオススメの本です♡👇

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

毎週月曜日朝8時

「最速でやりたいことを叶える」コア情報を配信!!

 

 

 

 

[About the you Branding]

instagramはこちらから♡

https://www.instagram.com/mamairoomoi/