ご覧頂きありがとうございます!

 

「幸せなはずなのに満たされない」

そんなママでも

赤ちゃん子育てもワタシも楽しむ毎日になるお母さん

 

あなたの眠っている才能を引き出し

\やりたいことを最速で叶えていく/

 

ママ専門  夢実現プロデューサーYURINEピンク薔薇

 

 

 

 

 


#女の子ママ#男の子ママ#一姫二太郎#です♡

 

#西馬込公園🦋#公園巡り#砂遊び

#黙々と1人遊びできるタイプ

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

イエローハート心を満たすためのおすすめ記事イエローハート

雷イライラを整理する方法

雷イライラとさよならする方法

雷高級ランチをごちそうされたら嬉しい?

雷お義父さんの一言に救われた理由

雷旦那さんにだけイライラする理由

 

 

 

じぶんの好きなことや強みを活かして

活躍している素敵なママさんを

毎日SNSでたくさん拝見しますラブラブラブラブ

 

 

でもそんなママさんたちも、

始めからのびのびと自由に

活躍していたわけではないはずですチューチュー

 

きっと色んな気持ちを抱え、

悩み、乗り越えランニング足ランニング

今の活躍があるのではないかと思いますダイヤモンド

 

 

 

そして

きっと誰しもが通ってきたのが

やりたいことを始める時の登竜門グラサン

「旦那」さんの同意。

 

 

多くのママにとってこの壁は、

なかなかのものですもやもやキョロキョロ

 

 

それはそうです。

 

 

お父さん旦那さんの気持ちとしては

 

家の中が汚くなるのでは?

ご飯が適当になるんじゃない?

それって趣味でしょ?

お金は大丈夫なの?

子どものことはどうするの?

一緒にいてあげて欲しい。

 

などなど、

 

 

家庭の中の

夫婦のバランスが変わることや、

常識や価値観のこと、

これまでの家族の習慣・価値観

大きく変えるのですから当然のことですグーグー

 

私は家庭内「明治維新」のように思っています笑(古い?!笑)

 



 




 

旦那さんに同意をもらい、

「家族の習慣を変える」という壁を

乗り越える時に必要な

考え方が3つあるように思います。

 



 

今日は、やりたいことを始める時に

「旦那さんに応援される3つの条件」

お伝えします拍手

 

 



1,自分がやりたい理由が言える。


 

 

少なくとも「自分がやりたい理由」が

言える状態にならなければ、

きっと話し合いにもならずに

「やっぱり応援してくれない」

がっかりして終わるでしょうえーん

 

 

 

自分のやりたい理由が明確になっていないと、

 

それってやる必要あるの??

なんでやるの?

家事はどうするの?

 

という質問一つ一つに答えられず、

何も言えなくなって「もういいよ。」と

折れてしまいますタラータラー

 

否定された、

分かってくれない、

 

と感じて喧嘩になってしまったりするでしょうもやもや

(過去の私です)

 

 

 

どんな言い訳もなしに

「私がこれをやりたい!」

「こんな理想を叶えたいからやりたい。」

など、

 

私は~。

私が~。という

 

「自分軸の主張」

「自分軸の理由」

 

が言えることが1つ目の条件です。

 

 

なぜやりたいのか明確になってから

旦那さんに伝えてみてください♡

 

 

 

2,反対されてもやると覚悟

  を決めている。

  

 

 

もし反対されたり馬鹿にされたとしても、

できることから始める覚悟があるかどうかグー

 

 

自分に聞いてみて下さいお母さん

 

 

本格的に取り組みたいと思うと、

学びや初期費用はある程度かかりますコインたち

これを捻出することができるか、

あるいは頭を下げてでも

お願いする覚悟があるかどうかキョロキョロ

 

 

 

初期費用を出してもらう時に

「土下座してお願いした」という話を

聞いたこともありますハッ

 

変な話しですが、

旦那さんの同意がなくては

参加できないセミナーなどもあるそうですキョロキョロ

 


本気で何かをしたい!という時には、

それくらい家族の協力は必須ということ

なんでしょうキラキラ

 

 

 

ここで「反対される」ということに

ついて考えてみると、


「反対されている」って

ただ「想いがちゃんと伝わっていないだけ」

ではないかと思うのですチューチュー

 



そもそも

旦那さんはなぜ反対しているのでしょうか?

 


 

どんな懸念やどんな不安があるのか、

旦那さんの立場になって考えてみて

「何に反対しているのか」考えてみて下さい。

 

 

家のことはちゃんとできるの?

子どもが病気になったらどうするの?

子どもの成長に影響がでるのでは?

お金が凄いかかるんじゃないの?

 

 

 

というように今まで普通にあったものが、

なくなる「恐れ」が多いと思うのです真顔

 

 

その上で、

始めからすべての不安や懸念を

取り払うことってなかなか難しいですショボーンタラー

 

 

なので、旦那さんの不安や

心配していることには配慮しながら、

 

あなたができることに

目を向けていく必要があります乙女のトキメキ乙女のトキメキ

 

 

 

「反対されていてもできること」と

「反対されていたらできないこと」に

分けて考えてみます拍手

 


 

そしてまずは

「反対されていてもできること」

から始めてみましょう。

 

 

朝早く起きて、無料で見れる動画で勉強を始める。

お昼寝した時間は、インスタで想いを配信する。

 

など、

 

「本当にやりたいんだという想い」を

行動に移していってみてくださいニヤリ

 



そんなあなたの姿をみて、

きっと旦那さんの気持ちも

「あ、本当にやりたいんだな」と

変わってくると思います拍手

 

 

 

「反対される」は

想いがちゃんと伝わっていないだけと捉えて、

やれることからやってみるを

是非実践してみてください♡

 

 

ちなみに旦那さん的には

「反対なんてしてない」と思ってたりします笑

 

 

 

3,まず自分が旦那さんを応援し

  尊重する気持ちをもって

  話をする。

 

 

これもとっても大切です。

やりたいことを旦那さんに伝える時、

どんな風に話を始めますか?

 

 

勇気をもって「自分の想いを伝える時」、

「自分のやりたい事を相談するとき」

どんな風に切り出すかです拍手お父さん

 

 

ついつい自分の言いたいことを

いきなりガツンとぶつけたくなりますが、

(私だけでしょうか笑)

 

自分の気持を勢いよくぶつける前に

「旦那さんの近況を聞いてみる」

ことからコミュニケーションを

取ってみてはいかがですか??

 

 

 

最近何を考えているのか、

不安に思っていることや、

心配なことはないか、

ただ仕事の話を聞くだけでもいいです拍手お父さん

 

 

これをすることで、

旦那さんのことを尊重する態度を示すことができて、

応援する気持ちを伝えるきっかけもできますラブラブ

 

 

 

そうすると、

自然と「最近どう?」という

流れになると思うのですお父さん

 

もしならなくても、

話しやすい空気ができると思います乙女のトキメキ

 

 

 

そしてもう一つ話し方のポイントとして

「セミフレーム」をつけることをおすすめしますOK

 

例えば

ずっと話したかったんだけど、

相談したいことがあるんだけど、

伝えたいことがあるんだけど、

聞いて欲しいことがあるんだけど、

 

 

と「ちゃんとこれから大事な話をするよ」と

前置きをするのです拍手拍手

 

 

これは男性脳・女性脳の話でもよく聞くことですが、

 


お母さん女性は、

「とりとめのない話」や「オチのない話」でも

楽しめますし聞いてくれます♡

 


お父さん一方男性は、

「意味のない話」や

「なんの話をしているのか分からない状況」

を嫌います雷

 

 

なので、大事な話をこれからしますよと

「セミフレーム」を置いて話し始めるだけで、

旦那さんにとってはとても話を聞きやすくなります拍手

 



基本的に男性は

頼られると嬉しいことが多いので、

しっかり話せば聞いてくれる

可能性も高くなると思うんです照れ

 

 

ここまでをまとめると、

いざやりたいことの話をするときには、

 



相手の気持ちを先に聞いて、

話しやすい空気をつくる照れ

そして「大事な話をするよ」と

伝えてから自分の想いを話すピンク薔薇

 


ということを心がけてみて下さい♡

 

 

いきなり全部を「応援するよ!」

という言葉を期待せずに、

少しづつ「応援してくれる」環境

作っていきましょう♡

 

 

もともとは旦那さんは

あなたのことが大好きなはず!

あなたの想いはきっと届きます!

きっと理解してくれますよ♡

 

 

 

<私らしく生きるオススメ本>

私が実際に実践してみた本です♡👇

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

毎週月曜日朝8時

「最速でやりたいことを叶える」コア情報を配信!!

 

 

 

 

[About the you Branding]

instagramはこちらから♡

https://www.instagram.com/mamairoomoi/