ご覧頂きありがとうございます!
たった3分の集中で
子育て中のイライラ
とさよなら!
いつも心が笑ってる![]()
\自由あるママになれる/
ままいろ 心そだて塾
講師のまきむら ゆりねと申します![]()
#3歳#女の子#1歳#男の子#一姫二太郎ママです👩
↑#キャラくるカート♡
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
\旦那さんの放った一言にに唖然/
破天荒な旦那さんと毎日過ごしているので、
はっきり言えば、
そんなことはしょっちゅうあるのですが、
いつも思い出すこのワンシーン。
イオンでお買い物中の出来事。
娘が2歳で息子が0歳の頃。
娘はイオンにあるきゃらくるカートが大好き♡
これに乗ることを目的にいくこともあるくらいです。
親からすると、
乗り換えしたり、
帰るのを嫌がったりするので、
「娘が楽しんでくれる姿」を楽しみにいくものの、
行ったあとはそのご機嫌をキープしたまま
帰るにはどうしたらいいのか、
常に頭を捻っているところがあります。
そしてそんなイオン散歩もそろそろ帰ろうかという頃![]()
ベビーカー1台と
きゃらくるカート1台で
1人1台ずつ押しています。
そんな状況下で、
「ちょっとタバコ吸ってくるから、
買い物しといてよ」
えーーーーーーーー
ーーーーーーーーーー
?????![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
どゆこと??
この2台を1人で押しながら?
買い物??
しかもあなたはタバコを吸いにいく??
基本の関係性は亭主関白な感じなので、
私は唖然とした顔で「えっ??」とだけ言いました。
「え?そんなに大変??」
いやいやいや、なしでしょ。
ただでさえ
キャラくるカートって重たいし、
1人で押すなら並走しか出来ないし、
買い物の空間なんてそんなに広くないから
周りにめっちゃ邪魔でしょ。
もしきゃらくるカートから
娘を降ろした場合も
そんなうまくいくとは思えません![]()
その上、その理由がタバコ。
なしです。
私が
「ちょっとお茶飲んでるから買い物しといて」
と言われたらあなたはどう思うの??
おもいやりは想像力と思いますが、
あまりにも「欠如」してる!!
とあの時の私には衝撃でした。。
あなたも「ありえない!!」と憤慨してるとき
ありませんか??
では今ならどうなんでしょうか??
⇩*これの考え方
[小冊子]
イライラがスルスルほどける
「3つの魔法の心がけ」
旦那さん、子ども、両親、義両親、ママ友、先生
などとの人間関係にお困りの方におすすめです。
https://abouttheyou2020.wixsite.com/cocorobijin
この思考回路のことが良くわかります。♡
では今ならどうなんでしょうか??
きっと最初に頭に起きてくる思考は同じです。
ですが、
次に
「では彼の中のその時のイメージしていた
ストーリーはどんなふうなのか??」
これを考えてみることができます。
その上で、
自分の中にある「気持ち」を
見ながらその先を考えます。
分かってもらえてない!
考えてくれてない!
思いやりがない!
と自分の常識で
相手にイライラする自分から卒業できます。
イライラは気づきです。
イライラしてはいけない!ではなく
「なぜイライラしているんだろう」と
自分を見つめてみると
新しい自分に出会えるかもしれません。
今日で10月は終わりですね!
来月から11月♡
2020年もあと2ヶ月です。
11月から
心そだて塾の1Dayレッスンを始めます![]()
詳細はLINEにて案内いたしますので、
ご興味ある方は是非♡
自分がない!
自信がない!
時間がない!
とさよならして、
自由あるママになりたい方は是非♡
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
毎週月曜日朝8時
「自由あるママになる」コア情報を配信!!
************************
[ABOUT THE YOU 公式HP]→https://www.abouttheyou.com
お問い合わせはこちらから♡


