こんにちは。
バナナカフェです。
~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~
6月末に
鎌倉に行ってきました。
紫陽花は終わって
しまっていたけれど
鎌倉と言えば
寺院も見どころも多く
カフェやお食事処も色々😊
ゆっくり廻りたいところなのだけど
今回は急な予定となり
駆け足での訪問でした💦
~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~
今回、一番の目的は…
可愛すぎる
御菓印を手に入れること✨
ここ数ヶ月
和菓子にも関心を
持つようになって
御菓印の存在を知りました。
全国銘産菓子工業組合によると
御菓印とは
「全国の和菓子屋が
趣向を凝らし
デザインした和菓子の御朱印」
とのことで
通常は
各和菓子屋さんの
本店でしか
手に入れられないものだそう。
~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~
鳩サブレーで有名な
豊島屋さんの御菓印。
季節によってデザインが
変わるとのことですが
先月、ネットでたまたま見かけた
雨ガッパを着て傘をさしている
ハトさんに一目惚れ✨
何度見ても可愛い、のひと言😊
~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~
そしてもうひとつの
お目当てが
季節限定の「ほたる」と
名づけられた
このお菓子。
鎌倉八幡宮で執り行われる
ほたるまつりにちなんで
命名されたとのことで
こし餡の上に
黄色の練り切り餡の玉を
散らして
ほたるの灯に見立て
うすい羽二重求肥で
包み上げたという
何とも風情あるお菓子でした✨
駆け足の訪問でしたが
御菓印のワクワク感と
季節感あふれる
和菓子の奥深さに触れた
ほっこり時間。
お菓子の楽しみが
またひとつ増えました😊
~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~
#バナナカフェ
#御菓印
#和菓子
#豊島屋
~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~
メール:
インスタグラム:
https://www.instagram.com/bananacafe03
BASEオンラインショップ:
※おやすみ中です