こんにちは。
美姿勢インストラクター新田仁美です。
「最少の動きで最大の効果」が出る
姿勢改善について発信しています。
おかげさまで多くの方から日々
効果報告をいただいております
お待たせしました!
密かに楽しみにしてくださってる人がいる、エアロビクスの動画です!
以前のエアロビクスはこちら
初めて作った時は、META社公認の音源リストで良さげな音源に出会い、ワクワクして踊ってみたものでした。
足元は サンダルのままw
動きながら内容を考えたので途中、迷いが見られるし、
最後は「ヤバ…終わっちゃった」と思いながら無理矢理 終わらせたんですが
今回は、ちゃんと事前に作ったものなので、音と合わせて楽しめると思います!
それではどうぞ〜
コツは…
最初のところ。
お尻をフリフリしたり、腰をひねっているように見えるかもしれませんが、
これは重心移動です。
足幅を平行に保ったまま、重心を左右に移動させているだけ。
足の間をまっすぐに保った上で、重心移動してみてくださいね!
まっすぐ美脚になれるクセです
あとは、ウエストシェイプと聞くと、ウエストを潰す感覚になるかもしれませんが
左:下へ下げて小さく潰すより
右:肘・膝を 体の真横へ 動かしたほうが、ウエスト周囲の筋肉を使えます
動きを追いながら、コツも意識して…というのは不可能だと思うので、
何度か動きをやって慣れたら、採用してみてくださいね!
楽しんでいただけますと幸いです
※初めて作った動画で履いてたのは、リカバリーサンダル↓
家の中でスリッパ代わりに履いています。土踏まずのサポートがあって、不思議と足がポカポカします。血流が良くなるからかな?
※下に敷いているマットは?防音効果ある?
…と聞かれるのですが、これはピラティス用のフカフカマットです。仰向けになって背中・腰が痛くないくらい厚みがあるので、確かに防音効果あるかも。
参考にしてみてください!
ほんの少しの意識の積み重ねが、10年後の下腹を変える
Ameba と 私の共同開発
ふんわリセット骨盤ガードル
包みこまれるような履き心地で、骨盤底筋サポート機能付き!元気なお身体へ変えていきましょう
ブログ限定クーポンがあります
→商品説明・お腹ぽっこり対策など