こんにちは
美姿勢インストラクター新田仁美です。
「最少の動きで最大の効果」が出る
姿勢改善について発信しています。
おかげさまで多くの方から日々
効果報告をいただいております
先日、美姿勢・美脚マスター講座を受講してくださった方が
「家で仕事をする用に バランスボールを買った」
と言っていました。
今は「ザ・エクササイズ」といったものではなく
おしゃれな、インテリア重視のボールがありますね。
ただ、バランスボールで仕事していると
・肩が凝る
・首が痛くなる
・腰痛がひどくなった
という方もチラチラいらっしゃいます。
そう。バランスボールに乗ればそれでOK!
というものではありません。
ツールは、使いよう
バランスボールに座る時の
・疲れない
・効果を上げるコツ です。
「バランスボール持ってないから関係ないわ〜」という方にも!
普通の椅子に座りながら
脚やせ効果を上げる方法です。
バランスボールに座ればそれだけで
・腹筋 背筋を鍛えられる
・無意識にバランスをとるので運動不足解消できる
・お腹が凹む
…と思いますよね
それは、上手に座れた場合の話!
いくらバランスボールに座っていても
こんな座り方では、無意味↑
違い分かりますか?









また、せっかく座るなら
内ももが活性化し痩せやすくなる
お得な座り方ができたら良いですよね!
椅子でも、ボールでも、
どちらでも使える簡単な方法!
・お尻を後ろへ引いて深く座り
・膝を前に引っ張り出すイメージをする
・足裏で床を軽く踏む
このバランスで、
内ももに力が入りやすくなるのです!
見るだけでは分からないと思うのでやってみて!
※「深く座るだけ」だとこうなります。反り腰。
↓
バランスが取れ、
膝を閉じやすくなった状態で
さらにシェイプアップしたい方は
膝の間に物を挟むなどトレーニングをすると
めっちゃ効きますよ!
何も挟まなくても、
バランスが取れた座り方だと
こうはなりにくい↓
結果、首や肩も守れます
※「膝を前に引っ張り出す」が分からない方は、
エクササイズを通して体感してみて
せっかく良いツールがある場合は
効果を出せる使い方をしましょう
参考にしてみてくださいね!
*Amebaさんとフォロワーの皆さんで一緒に作った、この骨盤ガードルも同じ*
尿もれ改善・下腹ぽっこり解消!
骨盤底筋サポートあり、動きをサポートするもの。
締め付けて、お肉を寄せ集め、見せかけの体型補正するものではありません。
お身体のお悩みの根本解消になるよう、エクササイズとの合わせ技で、うまく履いてあげてくださいね!
↑タップで楽天市場のクーポンGET
効果を感じた「メルマガ」はこれ!(無料です)
(詳しくは→こちら)
*3日間と言いながら15日間続くんですけど、15日の配信後はピタッと終わりますので、しつこいメールなど送りませんのでご安心ください