こんにちは

美姿勢インストラクター新田仁美です。

 

 

 

image

※バレエは、したことありません。

 

 

 

 

私は電車に乗ることがめったにないのですが

 

(写真 AC)

 

こんな感じで

電車で膝がパカーと開く

 

内ももが弱い!

内もものトレーニングだ!

 

みたいなイメージがあるのではないでしょうか?

 

 

もちろん、間違いではないですよ!!

 

 

 

座って膝が開くときは

 

 

腰が丸くなって座っている可能性がありますが

 

 

足も使い方が重要です。

 

 

 

足の指(親指)が持ち上がる癖がつくと

 

ピコーン

 

やってみたらわかると思うのですが

膝がパカーッと開きます。

 

 

体って、連動するんです。

 

 

膝だから 膝だけ(内ももだけ)の問題ではありません。

 

 

 

だから

 

 

 

・足裏を縮められるようにしよう〜

・指裏で床を踏めるようになろう〜

 

と言っております。

 

 

 

で・・・

 

多くの方が通る道がコレ↓↓

 

 

※ちなみに私は、間違えることや、やり過ぎること、変に解釈されて誤解されるのも「ダメ」とは思いません。

 

ご自分で大きく振り切らないと、丁度良い「塩梅」は分からないから…

 

 

 

 

話を戻しますね。

 

 

私がお伝えしているのは

 

・足裏にシワを作れるように

・足の指裏も床へ下ろせるように

 

ということ。

 

 

 

 

なので「親指の付け根で踏みましょう」とは言っていないのです。

 

 

一般的には

 

「母指球(親指の付け根)が大事」

 

と言われます。

 

 

 

 

でも、母子球よりも

 

「指の裏まで床に下ろすほうが大事」

 

親指の付け根は浮いても良い!! くらいの勢いです。

 

 

 

image

 

親指の付け根が痛くなるのは、写真の下のほう。

 

image

 

 

ドーーン!!ガーーン!!と

 

体の重さが

足の指の付け根にかかっている

 

そんなイメージをしてみてくださいえーん

 

 

<参考記事>

 

 

 

今まで足なんて、無意識だったと思います。

 

 

image

 

何もしなかったら足は

小指側へ逃げやすくなります。

 

 

それを、意識して

親指側に向けられた結果であることは

間違いないので

 

 

今度は

 

親指の付け根意識 

 

から

 

 指裏意識へ。

 

 

指の付け根だけでなく

指裏全部で体を支えてみてくださいね

 

 

 

階段を一つ上がったと思って

ぜひ、次の段階の意識へ

向かってみてくださいね!!

 

 

 

そして、さらに

意識に余裕ができたら…

 

 

指裏の意識を

 

親指・小指両方へ分散させ

 

さらに、かかとにも分散させ

 

 

3点均等に置き直し、重心を真ん中にすると、さらに安定します。

 

 

 

 

 

すると、自然に

 

 

パカ〜ッとなる膝から卒業しているはず。

 

 

 

足先から、上へ連動するので

 

脚自体の形も

どんどん変化してきます。

 

 

 

根性で膝を閉じて

ダイエット!カロリー消費!よりも

 

骨格から変えていく一歩となりますので

 

結果的に

脚痩せにつながっていきます。。

 

 

 

やって損はないので

足指意識してみてくださいねウインク

 

 

※オススメトレーニング

(>)で足指エクササイズ見られます!

 

 

【関連記事】

 

*こういう運動見ても「そもそもその姿勢できませんのよ」という方多いです。

 

*太ももの裏が関係している可能性もあります。

 

*足裏3点均等に置くと、こんなこともできます

 

 

 

応援しています合格

 

 

 

 

 

 

◆リクエストにお答えして!

以前のライブレッスンのダイジェスト版です。

image

 

(詳しくは→こちら←)

 

※【ザクザク体操をうまくやるコツ】などもプレゼントあります。

※3日と言いながら15日間続くんですけど、最終日に泣いたと言われたりしてます。よかったら最後まで見てみてください。