お久しぶりです。

コロナが大流行している昨今、我が家にも違わずコロナと縁ができてしましました^^;

実は最近、夫が新型コロナウイルスに感染してしまいまして。

この状況が今や誰にでも起こりうることであり、私たちの対応策が皆さんの参考になればと思い、書き綴ってみることにしました。



とある金曜日の夜、夫が「喉に違和感がある」と訴え始めました。

いつもは家族4人で一部屋に寝ているのですが、念のため、彼はすぐに別の部屋で寝ることに。



翌日、熱はなかったものの、安全を考え夫は自己隔離を続けることにしました。

そして日曜日に症状が進み、家庭用の検査キットで陽性が確認されたのです。

 

↑唾液で検査できて簡単♪2024新型変異株対応なのも嬉しい✨しかも安い〜飛び出すハート


 

あれから10日。

他の家族には感染せず、無事に乗り越えることができました♪

夫も高熱が出て辛かったのは1〜2日程度で、後は「暇だ〜」と言いながら隔離部屋で映画を見たりゲームをするなどして過ごし、元気回復!



家族に感染せずに済んだのは、日頃から含め、下記のことに気を付けていたからかなあと思ってます;


1、トイレと洗面
2020年のコロナが流行し出した頃から、トイレや洗面所の共有タオルは撤去しており、代わりに使い捨てのペーパータオルを設置しています。
そして今回の夫の自己隔離策として、夫には2階のトイレとベランダの水場を洗面台として利用してもらい、共有場所をできるだけ無くしました。


2、お風呂
どうしても共有せざるおえないお風呂は、夫には一番最後に入ってもらい、使った後は必ずシャワーで浴室をきれいにし、触った部分にはアルコールスプレーをかけておいてもらいました。

3、食事
食事をとるのも、隔離期間はもちろん別々。
食事は夫の部屋のドア前に置き、食べ終わったら同じ場所に出してもらって私が回収しました。

夫が触れたものに触れる時には気を付けて、こまめに手や物を消毒。
ただ、食べる時間は一緒にして、LINEビデオ通話を使っておしゃべりしながら一緒に食事時間を楽しみました♪

4、暇つぶし
コロナになったとはいえ、元気になってきたら暇なものw
夫は部屋にあったパソコンでひたすら映画などを見ていましたが、それも目が疲れるので。
1階にいる私たちとLINE通話を使って、遠隔ボードゲームをして遊んでました♪

そうして夫も孤独感を感じることなく隔離生活を過ごすことができたと思います。

5、免疫系のドリンクやサプリ
面白いことに、1年ほど前から私と子どもたちはそれぞれ毎日「キリン おいしい免疫ケア」「免疫サポート」を摂取していましたが、夫だけがこれらのサプリメントの摂取を好まず摂らなかったためなのかな?結局感染してしまいました💦

私と子供たちはこれを摂り始めてからほとんど風邪をひくこともなくなったし、稀にひいても長引くこともなくなり、また家族の誰かが風邪をひいたとしてももらうことがなくなりました。

 

今回夫以外の家族(私、高1の息子、中2の娘)が感染せずに済んだのは、ホントにこれのおかげなのかも。

 

 

↑定期便で届けてもらってて、子供たちが1日1本飲んでます♪美味しい!

 

 

 

↑定期便で届けてもらっていて、リーズナブルな上に1日1粒というのがラク♪


もともと夫は滅多に風邪をひかない人なので、免疫系サプリなんかいらない!と言っていたんですよね……ただ、コロナには勝てなかったようで💧

予防は治療に勝るということ、そして家族一人一人の健康管理が如何に重要かということが改めて感じられた出来事でした。

6、最後の仕上げ
夫の隔離生活も終え、もう部屋にこもらなくて良くなった時。

 

こもっていた部屋が家族みんなで使うアトリエ(工作部屋)だったので、こちらで隅々まで除菌してスッキリ✨↓

 

↑使用直後はすこーし薬剤の匂いがしますが、換気して次の日にはもう気にならなくなりました☆


コロナに感染してしまうと生活に多くの制限ができてしまいますが、正しい知識と適切な対策で、感染のリスクを最小限に抑えることができるはず。

引き続き、できる感染対策は頑張ってやっていきたいな〜と思います。

私の場合、熱が出るとめまいも激しく出がちなんですよね…💧

絶対なりたくないいいい。

今回の経験談が、少しでもどなたかの参考になれば幸いです。

暑い日が続きますが、どうぞ健やかな日々をお過ごしくださいませ✨

《お知らせ》

当ブログの番外編として、2021年3月に電子出版しました!

子宮の病気に翻弄されながら二人の子どもを授かり、その後の病気再燃で子宮を全摘するまでの紆余曲折とその後の生活を、患者目線で明るく赤裸々につづった闘病エッセイ。
Kindle Unlimitedにご登録の方は、無料でお読みいただけます♪

※コメントやメッセージをくださる方へ
このブログは、同じめまいに悩む方々にとって、何かの参考になればとの想いで書き始めたブログです。
よくコメントやメッセージにてめまいに関するご質問をお寄せいただきますが、それらはきっと他のめまいに悩む方も同じように疑問に思われていることだと思いますので、記事にて引用orご紹介させていただく場合がございます。
その際には個人情報などは伏せさせていただきますが、あらかじめご了承いただければ幸いです。
みんなのチカラを合わせて、みんなのめまいが早く良くなっていきますように。

皆さん、こんにちは!

今日は最近の私にあった小さな悩みと、それをどのように解決したかのお話です。



そもそもPPPDめまいもそうなんですが、偏頭痛性めまいを根底に持つ私にとって、良質な睡眠は非常に大切です。

でも、それがなかなか難しいんですよね。。。



医者からは、「睡眠不足は偏頭痛を誘発しやすい」と言われています。

そうは言っても、家族の生活音や、最近暖かくなってきたせいでよく開ける窓から入ってくる近所の騒音に悩まされ、夜中に何度も目が覚めることがしばしば。

特に最近は、夜中の3時半に鳴り出す近隣の目覚ましアラーム

なんと8〜10分間も鳴り続けるんですよう💦

(早く起きて消して〜!!笑い泣き)

これで何度寝不足になったことか…💧

偏頭痛も酷くなり、次第に日中も頭が重い状態が続きました。



そこで夜寝る前に、私は様々な耳栓を試し始めました。

でも寝ている間に落ちたり、長時間つけていると耳が痛くなったりと、一筋縄ではいかなかった…💧

そんな中、ついに理想の耳栓に出会いました✨

 

 

↑今回購入したこの耳栓は、写真で見ての通りシンプルなデザインですが、機能性は抜群✨

何といっても、寝返りを打っても落ちないし、長時間つけていても痛くないんです。

サイズがSとMのセットで来るので、自分の耳に合ったサイズを選べます。

私は自分の耳穴が小さいと思っていましたが、実はMサイズがぴったり☆

このフィット感が、夜通し快適に過ごせる秘訣かもしれません。



実際にこの耳栓を使い始めてから今で1週間経つのですが、朝までぐっすり眠れるようになりました♪

偏頭痛の回数も以前に比べて明らかに減少していますデレデレ

もちろん、気圧やホルモン周期によってはまだ偏頭痛が起こることもありますが💦、それでもこの耳栓のおかげでかなり改善されました。



夜の静けさと心地よい朝を取り戻すための一歩として、耳栓って手段もあるよ♪というお話でした☆

何か参考になることがあれば幸いです。


それでは皆さま、良い夜をお過ごし下さい♡

 

《お知らせ》

当ブログの番外編として、2021年3月に電子出版しました!

子宮の病気に翻弄されながら二人の子どもを授かり、その後の病気再燃で子宮を全摘するまでの紆余曲折とその後の生活を、患者目線で明るく赤裸々につづった闘病エッセイ。
Kindle Unlimitedにご登録の方は、無料でお読みいただけます♪

※コメントやメッセージをくださる方へ
このブログは、同じめまいに悩む方々にとって、何かの参考になればとの想いで書き始めたブログです。
よくコメントやメッセージにてめまいに関するご質問をお寄せいただきますが、それらはきっと他のめまいに悩む方も同じように疑問に思われていることだと思いますので、記事にて引用orご紹介させていただく場合がございます。
その際には個人情報などは伏せさせていただきますが、あらかじめご了承いただければ幸いです。
みんなのチカラを合わせて、みんなのめまいが早く良くなっていきますように。

こんにちは!

今日は、日常のちょっとした状況で不安を感じることの多い、私たちめまい持ちの生活についてのお話です。

 



まず、めまいの症状としてよく知られているのが、頭の位置を変えた時に起こる不快感。

これには、寝る時に枕を高くして頭を高い位置に保つと改善されることがあります。

実際、私も夜は枕を少し高めにして眠るようにしています。

これだけで、朝にめまいを起こすことがほとんどなくなりました。

 



でも、そうするとちょっと気になることが。

例えば、歯医者さんで治療を受ける際や、美容院で髪を洗ってもらう時など、頭を低くする必要がある場面。

この状況が、私にとってはちょっと怖い時間となってしまっていました。

頭が低い位置にあることで、内耳の耳石が動いてしまわないか、常にハラハラしていたんです。



そんな私ですが今日、久しぶりにお薬をもらいにかかりつけのめまいクリニックに行った際、こういう時が怖いんですよねーと医師に相談してみたところ。

とても心強い話を聞くことができました♪

医師は

「耳石は約2ヶ月で1000個入れ替わる。

1日あたり16〜20個、1時間にしてみれば1個あるかないか。

 

また、眼振で確認できるほどのめまいは、その耳石が10個くらい溜まってからと言われているから、歯医者さんや美容院での短時間の施術が原因でめまいが起こることは、ほとんどないはずだよ。」

と教えてくれました。


この話を聞いて、私はかなり安心しました。

歯医者や美容院に行くのがずっと怖くなくなり、早速予約を入れましたよ(笑)


絶対大丈夫かと問われると困っちゃうのですが、めまい専門医で長年耳石のことをずーっと研究してきた先生がそうおっしゃっているんだから、それを励みに安心したってええじゃないか♪というお話でした♡

このブログを読んでいる皆さんの中にも、同じように小さな日常の動作が怖くなってしまっている方がいらっしゃるかもしれません。

今回の医師の言葉が少しでも皆さんの不安を和らげることができたら幸いです。

ではでは、また♪

 

《お知らせ》

当ブログの番外編として、2021年3月に電子出版しました!

子宮の病気に翻弄されながら二人の子どもを授かり、その後の病気再燃で子宮を全摘するまでの紆余曲折とその後の生活を、患者目線で明るく赤裸々につづった闘病エッセイ。
Kindle Unlimitedにご登録の方は、無料でお読みいただけます♪

※コメントやメッセージをくださる方へ
このブログは、同じめまいに悩む方々にとって、何かの参考になればとの想いで書き始めたブログです。
よくコメントやメッセージにてめまいに関するご質問をお寄せいただきますが、それらはきっと他のめまいに悩む方も同じように疑問に思われていることだと思いますので、記事にて引用orご紹介させていただく場合がございます。
その際には個人情報などは伏せさせていただきますが、あらかじめご了承いただければ幸いです。
みんなのチカラを合わせて、みんなのめまいが早く良くなっていきますように。

そういえば花粉が飛散する時期真っ只中ではありますが、今年の夏に鼻づまり改善を願って受けた手術の後、花粉症の症状にどんな変化が出たか現在の状態をレポートしてみます☆

 

 

去年の夏に受けた手術がこちら↓

 


鼻づまりがとにかくひどかったので受けたのですが、同時に花粉に反応する神経も少し減らしてもらってたので、実際花粉飛散の時期どうなるかワクワクしてましたw

 

 

 

体質としてはスギもヒノキもダメで、ヒノキの方がいつも割と強く反応が出る方です。

 

これまで2月の中頃から5月の初め頃まで、くしゃみ・鼻水・鼻づまり・目の痒み・咳に悩まされていました。

 

 

 

結果、3月初め頃から咳だけが出始めました。

 

鼻づまりは全くなし。

 

くしゃみ・鼻水は出るけどそんなに気にならない程度。

 

 

 

とはいえ咳が出続けるのも困るので、アレルギー性鼻炎・気管支喘息に効果のあるシングレア錠10mgを1日寝る前に1錠だけ飲むようにしたら、それも治りました。

 

シングレア錠10mgは全く眠くもならないので、これだけで済むなら本当に楽チン♪

 

ただ、ヒノキが飛び始めた昨今は、くしゃみ・鼻水もたまーに出始めたので、アラミスト点鼻薬を1日1回片鼻に2噴霧づつさすようにしたら、これも気にならなくなりました。

 

若干のフォローは必要だけど、ここ数十年苦しんできた花粉症の辛さを10としたら、目の痒みや咳はそのままなので、今の辛さはくらいかな?

 

症状があるにはあるけど、雲泥の差で楽…っ✨

 

 

いつも換気で家や車の窓を開けるのも、いや嫌だったのに、平気で開けちゃうもん♡

 

布団だって干しちゃうぞ♡♡♡(笑)

 

 

鼻の術後の処置とかは辛かったけど、思い切って受けて良かった!!と思える花粉症の季節でした♪

 

ああ、春をそのまま堪能できるって素敵✨
 


鼻の手術をお考えの方の参考になれば幸いです。

 

いろんなところで、桜が満開ですね🌸

 

皆様が過ごしやすい季節を過ごしやすく過ごせますようにドキドキ

 


ではでは、また♪

 

《お知らせ》

当ブログの番外編として、2021年3月に電子出版しました!

子宮の病気に翻弄されながら二人の子どもを授かり、その後の病気再燃で子宮を全摘するまでの紆余曲折とその後の生活を、患者目線で明るく赤裸々につづった闘病エッセイ。
Kindle Unlimitedにご登録の方は、無料でお読みいただけます♪

※コメントやメッセージをくださる方へ
このブログは、同じめまいに悩む方々にとって、何かの参考になればとの想いで書き始めたブログです。
よくコメントやメッセージにてめまいに関するご質問をお寄せいただきますが、それらはきっと他のめまいに悩む方も同じように疑問に思われていることだと思いますので、記事にて引用orご紹介させていただく場合がございます。
その際には個人情報などは伏せさせていただきますが、あらかじめご了承いただければ幸いです。
みんなのチカラを合わせて、みんなのめまいが早く良くなっていきますように。

ご無沙汰しております、みなさまお元気でしょうか?黄色い花

いつの間にやら春を迎え、これからの暖かい季節どこへ遊びに行こうかとワクワクしますね。



私事ですが、最近久しぶりに突発性良性頭位めまい症を発症しました💦

枕がへたってきたせいかな?と思っている節があるのです……。

 

こちらの枕、めまい予防としてず〜っと愛用していて調子良かったのですが、いかんせんビーズクッションがゆえ、へたってくるんですよね💧↓

 

 


一度はビーズを追加してボリュームも持ち直したのですが、それもへたって、これ以上入れるとボリュームは戻せたとして重すぎて使い勝手が悪いなあと感じていました。
(ビーズクッション系は出していると我が家の猫が粗相しがちなため、毎回押し入れに片付けるので、重いのは厄介💧)

朝起きるとへたってるが故に、頭が低い位置にずり落ちてしまって、そういう日が続いている中での突発性良性頭位めまい症の再発でした。



すぐにめまいクリニックでめまい体操してもらったけれど、完全に治るまでやっぱり2週間くらいかかったよう泣


今までの枕は本当にとても寝心地は良かったのだけれど、へたりやすいビーズクッション系以外で、角度のついた、寝やすい枕はないものかと、それからいくつか渡り歩いて見つけたアイテムを今回ご紹介します♪



↓こちらっ♡↓

 

 



こういう形のクッションって、Amazonで探してみると他にも色々あったんですが、弾力やもちの良さとか、いろんな点をクチコミでチェックし倒して、最終的に決定したのがこちらのクッションでした。

ブラウンというお色も、我が家のインテリアにマッチしていたのもポイントなんですが。

何より横になった時のもちもち具合が良き♡

ちょうど良い傾斜を保ったまま、こんな感じで朝起きても首も疲れず肩もこらず、頭を高くしておけます♪↓

 




これ以外にも実際2種類ほど購入して試したんですが、傾斜が微妙だったり、弾力が合わなくて首がこってしまったりして合いませんでした💧

勿体無いので、それらはリビングでテレビを寝ながら見るときのクッションとして使用中です☆


今回ご紹介した新しい枕、最初は高すぎる?と違和感はあったものの、フィット感ですぐに慣れて、もう1ヶ月ほど寝ていますが、快適に使えています。

ちなみに高さがある分、普通に寝てると下にずり落ちてしまうので、太ももの下に今まで枕の下に使用していたこちらの枕を敷いています↓

 

 


設置面が広いおかげでずれにくく、また角度が足を置くのにちょうどいいんですよね〜♪


これで朝までぐっすり、ずり落ちずに眠れてます。



枕探しって難しいし、私も何個も買ってきた経験があるけれど、こちらの経験談が何らかの参考になれば嬉しいです。

皆様が安眠とめまい予防の叶う、夢の枕に出会えますように✨



ではでは、また♪

 

《お知らせ》

当ブログの番外編として、2021年3月に電子出版しました!

子宮の病気に翻弄されながら二人の子どもを授かり、その後の病気再燃で子宮を全摘するまでの紆余曲折とその後の生活を、患者目線で明るく赤裸々につづった闘病エッセイ。
Kindle Unlimitedにご登録の方は、無料でお読みいただけます♪

※コメントやメッセージをくださる方へ
このブログは、同じめまいに悩む方々にとって、何かの参考になればとの想いで書き始めたブログです。
よくコメントやメッセージにてめまいに関するご質問をお寄せいただきますが、それらはきっと他のめまいに悩む方も同じように疑問に思われていることだと思いますので、記事にて引用orご紹介させていただく場合がございます。
その際には個人情報などは伏せさせていただきますが、あらかじめご了承いただければ幸いです。
みんなのチカラを合わせて、みんなのめまいが早く良くなっていきますように。