価値ある講演&イベント『パワーコンシェルジュ』のとれたて情報! -8ページ目

週末はペンネームでアバター稼業!



 ホントのことを白状すると、

私は皆さんの知らないペンネームを持っています。

 

「なんていう作家名? いくら稼いでるんだよ~ぉ?」

ごめんなさい、すべてシークレットです(笑)。

 

「サスペンス? ハードボイルド? もしかしてBL?

はは~っ、わかった。やっぱり官能だろ?」

はい、勝手に想像してください(^_^;)



なぜ、シークレットなのか。

それはアバター(仮身)だからこそ、

自由になれるし、大暴れもできるんです。

 

実は特定の人物を除き、

友人や家族でさえ、私のアバター稼業のことを知りません。

 

ヒール役の覆面レスラーみたいなモンですね。

覆面を被った瞬間、悪役に変身できるのですから。

 

文章の世界はある意味、自由なフィールドですから

どんな表現もできます(名誉毀損みたいな表現はNGですけど)。

 

内容だって好きなことを書きまくり。

非情な裏切り、目を背けたくなるような暴力&殺人、

奔放な性描写(これはニガ手ですが)……、

遠慮やカッコつけなんて一切しません。

 

その楽しみは読者が”狙いどおり”の反応をしてくれること。

 

たとえばTVドラマ『下町ロケット』を思い出してください。

背筋が凍るような悪役を演じた小泉孝太郎。

 

「なんてひどいヤツなんだろう」と視聴者が

嫌悪すればするほど、作者と役者は「してやったり!」でしょう。

 

そう、アバターも自分の作品が『下町ロケット』のように

評価されたら、こんなうれしいことはありません。

 

 

アバター稼業に決まった定義づけはありませんが、

私がイメージしているのはこんな感じ。

 

普段は自分の本業がありますが、オフタイム(週末等)を

利用して密やか、かつ楽しみながら執筆活動する……。

 

 

メリットは自分の殻を破り、やりたい放題の描写ができること。

デメリットはTVなどのメディア取材に”顔出し”できません。

ここでオープンになったら”アバター”ではなくなってしまうのですから。

 

もし、有名になってしまったら、

飛行機や新幹線が乗りづらくなるかもしれません(それはそれでうれしい方もいるでしょうが)。

 

それからもうひとつ。先にも言ったように

アバターの存在は友人や同僚、家族らに対しても

秘密裏にしておくことが大切です。

 

つい、「親しい仲間や家族には話してもいいかな」と思いがちですが、

漏らしてしまった瞬間から、

あなたは「いい人になるための制約」に

縛られてしまうのです。

 

つまり、文章に制約が加わったら

とたんに面白みがなくなります。

 

例えば、自分の書いたエッセイが

家族に読まれるという前提だったら

かっこいいネタに絞りませんか?

上品な文章を選んだりしませんか?

これがつまらない作品に仕上がる理由です。

 

もちろん、プロの作家の中には、

そんなことお構いなしに書き上げる人がいますが、

みなさんとはキャリアが違いますからね。

確立されたタッチが武器となります。

 

 

さて、アバターになるためにはそれなりの

ペンネームが必要です。

 

できれば自分の本名からかけ離れていたほうがいいですし、

連想させてもいけません。氏名をアルファベットに

変換したくらいでは意味がありません。

 

著名な作家さんのペンネームをチェックしてみると……。

 

司馬遼太郎

夏目漱石

石田衣良

リリー・フランキー

京極夏彦

綿矢りさ

吉本ばなな

 

 どうですか? 

「えっ、どうして?」と思えるくらい、

お名前が記憶に残りますね。

 

みなさん、それぞれの名付けの由来が

ありますけど、その理由をたずねたくなる

くらい、こだわったペンネームでしょ?

 

さあ、みなさんも素敵なペンネームを考え、

ぜひ、アバター稼業にチャレンジしてみたら

いかがですか(^_^;)

 

日常がつまらない、今の生活を変えたみたいと

思っている方へはぜひお勧めしたいホビー(副業)です。

 

私も陰ながら応援しますよ。

 

 

【週末作家になるためのお勧めセッション】

本を書きたい、出版してみたい方へ贈るマンツーマンアドバイス

 

https://www.street-academy.com/myclass/6274

 

 

本を読むのが好き、いつか出版してみたい……、そんな皆様が集まるゆる〜いランチ会です

本好きの皆さんが集まるランチ会のお知らせです。

11月21日(土)東京・銀座にて、美味しいランチをいただきながら
楽しいひとときを過ごしましょう。

テーマは読書会としていますが、ギャラリーだけの参加も構いませんし、
単に本を読むのが好き、出版に興味があるといったお仲間も集まります。

とてもお気楽なイベントですので
みなさんの参加をお待ちしております。

なお、他サイトからの参加もありますので
早めに締め切ることもあります。ご了承ください。

詳しい案内はこちらをどうぞ。
申し込み・質問はアメブロからでもかまいません。


https://www.facebook.com/events/1652590515010230/

11月の笑読薬 読書会は「私のメモリアル! 青春の1冊」

●笑読薬(しょうどくやく)の由来について
私たちの読書会、ちょっと変わった名称でしょう? 
ホントなら“消毒薬”ですけどね。
その由来はこんなところからきました。

笑顔で読書を楽しみ、心リフレッシュする特効薬をゲット


そうです。“笑読薬”の原点は、このフレーズの漢字3文
字をチョイスし、グループ名にしているわけです。

 いうならば誰もが気軽に参加でき、得られる情報が多く
、かつ満足度の高い読書会を目指しております。「面白そ
うだね!」と思ったら、ぜひいちどお立ち寄りください。
本好きの気さくな仲間がみなさんをお待ちしています。

●今回のテーマは「私のメモリアル! 青春の1冊」
みなさんの本棚には、思い入れの詰まった青春の1冊があ
るはずです。
・初めて感動した本
・辛かった時期、元気をもらった本
・付き合っていた相手を思い出す本
・大切な人がプレゼントしてくれた本
・親に内緒でこっそり隠しておいた本 など、
みなさんの思い入れはそれぞれですね。

もちろん、もっともっと単純な理由でも
かまいません。みなさんのこだわりをぜひ笑読薬で聞かせ
てください。
そして、見学だけの方も歓迎いたします。

●今回の笑読薬スタッフリーダーはこの人です!
今回のスタッフリーダー(代表幹事)は2回目に続き
500冊の編集ディレクター 三武が担当させていただき
ます。
司会進行も務めますので、みなさんのメモリアルな1冊を
バックアップさせていただきます。

●お申し込み方法について(ハンドルネームでも可です)
当笑読薬の読書会へ参加希望の方は下記URLの申し込みフォームからお申し込み
ください。当方の確認がとれた段階で、正式な参加表明と
なります。匿名希望の方は申し込みフォームのみの記入で
かまいません。その場合はハンドルネームもお伝えくださ
い。

申し込みはこちらからどうぞ。
笑読薬ランチ会参加フォーム
https://
ssl.form-mailer.jp/fms/
39c9d8ca343673


●参加費用(ランチ代は別にお支払いください)
500円

会場は『京都石塀小路 豆ちゃ 有楽町店』です。ヘルシ
ーな京都のおばんざい料理をアラカルトでいただくダイニ
ングです。メインのメニューをひとつ決めたら、そのほか
に好きな小鉢を3品選ぶことができますから、これもお楽
しみのひとつ。読書会の前にみなさんで楽しみましょう。
ランチは下記メニューから1品決めていただき、当日、笑
読薬のスタッフにお知らせください。なお、季節料理です
ので、メニューの一部が変更になる場合もあります。

もう1点、第3回の笑読薬は「えっ、ホント?」のアルコ
ールOKです。
・読書会なのに今回は特別にアルコールOKとしました(
^^)/
 種類はビール、ワイン、日本酒、焼酎、いろいろあります
。各自でご注文、ご精算ください。
 単に「リーダーが飲みたいからでしょ?」の突っ込みは
無しで(笑)。
ただし、酩酊しない程度に楽しみましょうね。


<『豆ちゃ』のランチメニュー>
・釜揚げしらすとしその香どんぶり   1300円
・漬けマグロとアボガドのゴマどんぶり 1300円
・おばんざい箱御膳          1500円
・お刺身の御膳            1500円
・本日のお肉御膳           1600円
・本日のお魚御膳           1600円
・ぜいたく御膳            2400円

*消費税別

*参加費は、来場時に笑読薬受付のスタッフへお支払いく
ださい。ランチ代(アルコール代)は終了時にスタッフが
精算させていただきます。

●今回のランチ会会場
『京都石塀小路 豆ちゃ 有楽町店』
住所:東京都千代田区有楽町2-5-1 ルミネ8F
JR、東京メトロ有楽町駅より徒歩1分。
03-6267-4775
*ぐるなびのご案内サイト・MAP
http://r.gnavi.co.jp/
gazv407/


●定員 8名
当読書会は少人数でのアットホームな雰囲気を重視してい
るため、8人まで(1テーブル)としております。他サイ
トからの申し込みもありますので、早期に締め切ることも
ございます。お申し込みはお早めにどうぞ。

●このようなスタイルで進行します
 当日は笑読薬のスタッフがみなさまをお待ちしておりま
す。
1 チェックイン、参加費のお支払いをすませ、テーブル
席へお掛けください。
2 時間になりましたらスタッフリーダーよりご挨拶をさ
せていただきます。
3 紹介される本の一覧リストを皆様へお配りします。
4 簡単な自己紹介をお願いいたします。
5 ランチタイム及び歓談。初参加の方もおっしゃってい
ただければスタッフがお相手をさせていただきます。
6 お食事後、皆様が和んだところで、今回のテーマにあ
った本の紹介を順番にお願いいたします。聞くだけの参加
もかまいません。なお、本の紹介がニガ手な方も、司会者
がやさしくおたずねしますので心配は入りません。

●本の紹介について
おひとり様につき1冊でお願いいたします。本の紹介時間
はおおよそ5分くらいです。どのようなところがお勧めな
のか、紹介いただけるとありがたいです。その後、皆様か
らの質問があれば質疑応答をお願いいたします。


●笑読薬の魅力はこんなところにあります!
数ある読書会のなかでもご参加の皆様から厚い信頼を得て
いるのが笑読薬です。どんなところが人気の秘訣か、参加
者の声をここで紹介しましょう。

1 「スタッフさんは著者、編集者、出版関係者、書評家
など、事情通の方が多いため、業界のリアルな話を聞くこ
とができました」(30歳 事務職 女性)

2 「初めての参加でしたが、ランチタイムは幹事さんが
話相手になってくださり、暖かみを感じる読書会でした」
(27歳 派遣 女性)

3 「最初に配られる紹介本の一覧がいいですね。欲しい
な、と思った本が後々でもすぐにわかりますから」(32
歳 会社員 男性)

4 「気づきの多い読書会です。実用書の紹介も多く、と
ても勉強になりました」(40歳 自営業 男性)

●参加にあたってのお願い
 ご参加の皆様が気持ちよく過ごされるよう、ご協力いた
だければと思います。恐れ入りますが、以下の点にご留意
ください。

1 参加者が紹介した本、コメントに対して、否定的、攻
撃的なご意見は謹んでくださるようお願いいたします。
2 紹介本の選択は皆様のご意向を尊重いたしますが、笑
読薬としては、風紀を乱す本、政治/
宗教色の強い本、参加の皆様が嫌がるような本に関しまして
はご遠慮くださるようお願いしております。また、紹介本
のリストを制作するため、申込時に紹介本の記入をお願い
しております。不明な場合はスタッフまでご相談ください

3 会場内においてのビジネス勧誘、終了後のメールでの
勧誘等、そして参加者が不快に感じられる行為はご遠慮願
っております。もしルールを守っていただけない場合は、
その場でお引き取りいただくか、今後の来場をお断りする
こともあります。告知用のチラシ等を配布したい、ご自身
のビジネスをアピールしたい場合は事前にスタッフまでご
相談ください。
4 その他、笑読薬のルールに関しましてはスタッフ会に
て決定しております。

では皆様のお越しをお待ちしております。

申し込みはこちらからどうぞ。
笑読薬ランチ会参加フォーム
https://
ssl.form-mailer.jp/fms/
39c9d8ca343673


*ご案内不要の皆様へ届いてしまった場合は大変申し訳ご
ざいませんでした。なお、不参加のお返事は不要です。ご
容赦ください。

『第2回笑読薬ランチ会』へようこそ! 今回のテーマは、これだけはストックしたい永遠の1冊!

●「どの本がいちばん印象に残っていますか?」

(長文なのでお暇な時にどうぞ)

 

そりゃたくさんありますよ。

 

私が担当した本のなかで

「どの本がいちばん印象に残っていますか?」と

たずねられたことがあります。

 

 

「いちばん売れた本?」

まあ、商業出版ですからね。

ベストセラーを目指すのが使命ですから、

販売部数は大きな指標です。

ただ、これは後から付いてくる結果ですからね。

 

「有名な著者を起用した本?」

印象深い著者さんはたくさんいますね。

でも本業が“物書き”でない方の本作りは

いろいろな意味で大変です。

素人さんですから(>_<)

 

「番狂わせで売れた本?」

ハハッ、これがいちばんうれしいかも(笑)。

誰も期待していなかったのに、何らかの理由で

突然、売れてしまうビックリ本もあるんですね。

 

 

そして、先ほど本棚の奥から見つけてきた本。

そうそう、コレです、印象に残っているのは……。

 

今だから言えるけど、

部数は思ったほど伸びなかったし、

有名な著者でもありませんでした。

 

でも、この本に掛けた情熱は並大抵のものでは

なかったので、大切にストックしてあります。

 

 

ちなみにはっきり言っちゃいますが、

この手の本は出版社としてスルーしたいタイプの本です。

 

類書がないから初版部数も予想できない、

著者のネームバリューはほとんどない。

でも、編集者だけが執拗に入れ込んでいる、って

本なのかな。

 

さぞかし、面倒くさい編集者だと思われたでしょうね。

「もうボツにしようよ」と断られても、

何回も企画書をリメイクして持ってくるヤツでしたから。

 

「そこまでして出したいと思う理由?」

それは自分自身が知らない分野であり、

その内幕を知りたかったからです。

もちろん、市場に類書が無かったのは言うまでもありません。

 

「これを出したら売れるだろう」という

裏付けのない期待はありましたよ。

 

なぜなら、

この本を書けるのは限られた人しかいない。

そして、誰でも書けるジャンルではないから、

読者を魅了するに違いないと……。

 

 

少々、話を引っ張りすぎましたね。

 

 

その“限られた人”とは

某自動車メーカーの開発プランナー

(開発責任者)でした。

そう、クルマを作る人たちの頂点に立つ人です。

 

著者となる方と

初めてお会いしたのは

新型車発表の記者会見でした。

 

一般的にこのような記者会見では

開発プランナーが組織を代表し、

新型車の概要やウリの部分を

マスコミへ向けて説明します。

 

大抵は眠くなるようなプレゼンが多いんですね。

杓子定規なウリ文句や

マスコミへの媚びたあいさつで終始するのですが、

この開発プランナーさんだけは違いました。

 

 

ひと言でいえば骨太。ぶれない軸。

クルマの本質をわかりやすく語っている。

そしてマスコミに媚びない……。

とても印象に残るプレゼンでした。

 

そのプランナーさん、見た目は

眼光鋭く、まるで“野武士”のよう。

見るからに恐そうでしたけど。

 

私は迷わずプレゼンの内容と彼の名前を

手帳に書き留めます。

もしかしたら、この方が会社を辞め、

何かの機会に本をお願いするチャンスが

あるかもしれない、と思ったからです。

 

そのクルマは瞬く間に大ヒット、

「やっぱり開発プランナーの役所は

大きいんだなぁ」とあらためて実感させられました。

 

もちろん、世の中、彼のような開発プランナー

ばかりではありませんから、いつまでも

記憶に残っていたのです。

 

そして1年後。

新聞記事のコラムから、

彼が退職しデザインオフィスを開いたという

記事を発見!

 

うれしくてうれしくて、すぐに新聞社へ連絡、

オフィスの電話番号を聞き取りました。

 

「そうか、やっとフリーの身になってくれたんだ。

でも他の出版社に先を越されてはまずいから、

まずはアタックしなければ」と

闇雲に電話したことを覚えています。

 

突然、「とにかく会いたい」というヘンな編集者からの電話……。

元開発プランナーさんは,躊躇しながらも

私をオフィスへ呼んでくれました。

 

To be continued

 

この本は1017日(土)、笑読薬の読書会にて詳しく紹介させていただく予定です。いわば私の「ストックしておきたい永遠の1冊」。

 

若干、お席が空いておりますので皆様のご参加をお待ち申し上げております。

『第2回笑読薬ランチ会』へようこそ! 今回のテーマは、これだけはストックしたい永遠の1冊!

https://www.facebook.com/events/1499656413687495/

 

 

 

 

『第2回笑読薬ランチ会』へようこそ! 今回のテーマは、これだけはストックしたい永遠の1冊!

私が司会進行させていただく、

読書&ランチ会のご案内です。





●笑読薬(しょうどくやく)の由来について

私たちの読書会、ちょっと変わった名称でしょう? ホントなら“消毒薬”ですけどね。その由来はこんなところからきました。

 

笑顔で読書を楽しみ、心リフレッシュする特効薬をゲット!

 

そうです。“笑読薬”の原点は、このフレーズの漢字3文字をチョイスし、グループ名にしているわけです。

 

 いうならば誰もが気軽に参加でき、得られる情報が多く、かつ満足度の高い読書会を目指しております。「面白そうだね!」と思ったら、ぜひいちどお立ち寄りください。本好きの気さくな仲間がみなさんをお待ちしています。

 

●今回のテーマは「これだけはストックしたい永遠の1冊!」

みなさんの蔵書には、思い入れの詰まった本があるはずです。

・人生を変えてくれた本

・涙無しでは語れない本

・大切な人が残してくれた本

・表紙がめちゃくちゃ気に入っている本 など、

みなさんの思い入れはそれぞれですね。もちろん、もっと単純な理由でも

かまいません。みなさんのこだわりをぜひ笑読薬で聞かせてください。

 

●今回の笑読薬スタッフリーダーはこの人です!

今回のスタッフリーダー(代表幹事)は

500冊の編集ディレクター 三武が担当させていただきます。

司会進行も務めますので、みなさんのとっておきの1冊を

陰ながらバックアップさせていただきます。

 

●お申し込み方法について(ハンドルネームでも可です)

当笑読薬の読書会へ参加希望の方は、下記URLの申し込みフォームからお申し込みください。当方の確認がとれた段階で、正式な参加表明となります。匿名希望の方は申し込みフォームのみの記入でかまいません。その場合はハンドルネームもお伝えください。

 

申し込みはこちらからどうぞ。

笑読薬ランチ会参加フォーム

https://ssl.form-mailer.jp/fms/39c9d8ca343673

 

●参加費用(ランチ付き)

2500

会場は渋谷・神南軒です(下記マップ参照)。和と洋を融合させたおしゃれな大人のダイニングです。

ランチは下記メニューから1品決めていただき、サラダ、スープ、ドリンクはバイキング形式となります。

 

<当日のメニュー>*こちらから1品選び、フォームにある選択肢でお選びください。

・ハーブ三元豚のしょうが焼き

・スパゲティナポリタン

・特製ハンバーグステーキ

・特製ハヤシライス

 

参加費は来場時に笑読薬受付のスタッフへお支払いください。

 

●定員15名

当読書会は少人数でのアットホームな雰囲気を重視しているため、15人まで(1テーブル)としております。他サイトからの申し込みもありますので、早期に締め切ることもございます。

 

●このようなスタイルで進行します

 当日は笑読薬のスタッフがみなさまをお待ちしております。

1 チェックイン、お支払いをすませ、テーブルへお掛けください。

2 時間になりましたらスタッフリーダーよりご挨拶をさせていただきます。

3 紹介される本の一覧リストを皆様へお配りします。

4 簡単な自己紹介をお願いいたします。

5 ランチタイム及び歓談。初参加の方もおっしゃっていただければスタッフがお相手をさせていただきます。

6 お食事後、皆様が和んだところで、今回のテーマにあった本の紹介を順番にお願いいたします。聞くだけの参加もかまいません。なお、本の紹介がニガ手な方も、司会者がやさしくおたずねしますので心配は入りません。

 

●本の紹介について

おひとり様の紹介時間はおおよそ5分くらいです。どのようなところがお勧めなのか、紹介いただけるとありがたいです。その後、皆様からの質問があれば質疑応答をお願いいたします。

 

 

●笑読薬の魅力はこんなところにあります!

数ある読書会のなかでもご参加の皆様から厚い信頼を得ているのが笑読薬です。どんなところが人気の秘訣か、参加者の声をここで紹介しましょう。

 

1 「スタッフさんは著者、編集者、出版関係者、書評家など、事情通の方が多いため、業界のリアルな話を聞くことができました」(30歳 事務職 女性)

 

2 「初めての参加でしたが、ランチタイムは幹事さんが話相手になってくださり、暖かみを感じる読書会でした」(27歳 派遣 女性)

 

3 「最初に配られる紹介本の一覧がいいですね。欲しいな、と思った本が後々でもすぐにわかりますから」(32歳 会社員 男性)

 

4 「気づきの多い読書会です。実用書の紹介も多く、とても勉強になりました」(40歳 自営業 男性)

 

●今回の読書会の会場はこちらです。

神南軒

150-0041 東京都渋谷区神南1-20-5 Navi Shibuya 9F

渋谷駅より徒歩3分 0357844455

http://www.jinnanken.com/access/

 

●参加にあたってのお願い

 ご参加の皆様が気持ちよく過ごされるよう、ご協力いただければと思います。恐れ入りますが、以下の点にご留意ください。

 

1 参加者が紹介した本、コメントに対して、否定的、攻撃的なご意見は謹んでくださるようお願いいたします。

2 紹介本の選択は皆様のご意向を尊重いたしますが、笑読薬としては、風紀を乱す本、政治/宗教色の強い本、参加の皆様が嫌がるような本に関しましてはご遠慮くださるようお願いしております。また、紹介本のリストを制作するため、申込時に紹介本の記入をお願いしております。不明な場合は幹事までご相談ください。

3 会場内においてのビジネス勧誘、終了後のメールでの勧誘等、参加者が不快に感じられる行為はご遠慮願っております。告知用のチラシ等を配布したい、ご自身のビジネスをアピールしたい場合は事前にスタッフまでご相談ください。

4 その他、笑読薬のルールに関しましては幹事会にて決定しております。

 

では皆様のお越しをお待ちしております。

 

申し込みはこちらからどうぞ。

笑読薬ランチ会参加フォーム

https://ssl.form-mailer.jp/fms/39c9d8ca343673