価値ある講演&イベント『パワーコンシェルジュ』のとれたて情報! -10ページ目

【超入門】いっしょに始めよう! すぐにできるアマゾンの電子書籍制作

ご要望の多かったセミナー、

いよいよ2月末に開催です!






 

初めての人でも理解しやすいよう、テキスト作りからアップロードまで学べる電子書籍制作のセミナーです。PCの操作手順をプロジェクター画面へ映し出し、制作の流れやポイントを細かくチェックしながら進行します。

 

 サンプルのテキスト・素材はこちらで用意しますから、皆さんも電子書籍を作ってみましょう。この手順さえマスターすれば、あなたの作品をカンタンに『amazon kindle』(アマゾン キンドル)から公開できます。うれしいことに『amazon kindle』は無料でアップロードできる世界規模の“メディア”です。ぜひ、ご自身の作品やビジネスの価値を『amazon kindle』から広めてください。



 

●セミナーのポイント

 amazon kindle』で総合1位を獲得した編集ディレクターが、制作の手順をやさしくレクチャーします。

 さらに、電子書籍を売るためのコツやテキスト制作のノウハウを伝授します!

 テキスト作成は扱いやすいWord、アップロードは『amazon kindle』の個人出版向けサイト(KDP)を利用します。こちらで用意した素材を利用し、本番と変わらないアップロード手順を習得していただきます。

 馴染みのないEPUBHTML形式などは覚える必要がありません。このアップロード方法だけで電子書籍が発行できます。

 ご自身の使いやすいノートPCを持ち込むことが可能です。無線LAN もありますからご自身でのアップロード体験ができます。PCをお持ちでなくても手順のテキストをお渡ししますので、お家に帰ってからでもすぐにチャレンジできます。

 

●お申し込みはこちらからどうぞ

http://my.formman.com/form/pc/w8TWzOfkGdd1R2zC/

 

● このような方へお勧めします

・自分の文芸作品や実用書を世に出してみたいと考えている方

・まだ知られていない分野のノウハウを世間へアピールしたい方

・ 集客アップや告知のために電子書籍の利用を考えている方

・いつかは作家になってみたいと考えている方

・マンネリ化した自分のライフスタイルを変えてみたい方

・紙の本を出版するための呼び水にしたい方 

 

●セミナー講師

500冊の編集ディレクター 三武信夫

編集者として出版社に10年間勤務し、数々のヒット作をリリース。さらなる可能性を模索するため、1991年に退職、編集プロダクション株式会社ハミルトンを設立。数多くの書籍、雑誌、タイアップ媒体等のプロデュースに関わる。企画書作成5000本以上、書物制作数500冊以上、10万部以上のベストセラー5冊……。 このような経験から培った書籍&雑誌制作のノウハウ、及びヒット作に繋げるセールスのコツを惜しみなく紹介いたします。単なる知識の羅列ではなく、どのよ うにしたら魅力的な本に仕上がるのか、そして売れ行きアップに繋がるのか、編集現場でしか得ることのできない貴重な情報をお伝えいたします。

 

最新作の電子書籍、『電子書籍の作り方がカンタンにわかる本』(280円)、amazon kindleより好評発売中。IT・入門書部門1位、マスメディア部門1位、書店・古書店部門1位獲得。

http://www.amazon.co.jp/dp/B00FGUOFIW/

また、プロデュースした他の電子書籍においても『amazon kindle』総合1位、無料部門1位、ジャンル1位、その他、楽天koboiBookといった電子書籍ストアおいてもトップランキングを多数獲得しております。

 

 

●セミナーの流れ 


1【電子書籍の効果的な利用方法】

電子書籍のメリット、ご存じですか? あなたの作品を世にアピールしたり、ビジネスに有効利用できる新進気鋭のメディアです。どのような仕掛けでどのように売ったらいいのか、『amazon kindle』で総合1位を獲得した編集ディレクターがそのノウハウをお伝えします。

 

2【これだけは知っておきたい本の構成】

構 成は本にとって最重要項目です。売れるか売れないか、それは素材の料理方法で部数(ダウンロード数)も大きく変わってきます。今回はプロの編集ディレク ターが“売るための構成方法”をお伝えします。また、ご希望があれば受講者の作品のタイトル付けもアドバイスします(セミナー修了後)。

 

3【実技・Wordでの本文制作方法】

実際にWordを使い、電子書籍に対応したテキスト制作方法を紹介します。テキスト素材はこちらで用意しますので、受講者は講師の指示に従って加工してみましょう。また、写真のアップロードも同時にマスターしていただきます。

 

4【実技・『amazon kindle』へのアップロード】

 最後の砦、いよいよアマゾンへのアップロードです。手順に従ってもらえれば決して難しい作業ではありません。価格設定の方法や表紙写真のアップロードなど、本番でつまずかないためのノウハウを仕入れておきましょう。

 

 

 

●時間

2月28日(土) 1921時(開場18:30分)*終了時間は少々延びる場合があります。

 

●場所

東京都豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル3F あうるすぽっと3F会議室A

「オフィスハミルトン 電子書籍セミナー」の案内板に従ってください。



 

●セミナー受講後の効果

・ 自分の作品、コンテンツを日本国内・全世界へアピールできまます

Yahoo!Googleで本のタイトルが検索されやすくなります

・ 本の魅力を上手にアピールすればあなたの顧客(ファン)がつきます

 自分で定価付けできる上、印税収入が期待できます

 電子書籍を販促ツールにすれば出版社へのプレゼンがやりやすくなります

 

 

*終了後、任意で懇親会を開催します。ぜひ、ご参加ください。

 

●定員 

10名様(他のサイトからの応募もありますので早期に締め切りとなる場合があります)。

 


受講料

*今回は電子書籍サポートキャンペーン期間中に付き、特別料金を設定させていただきました!

2500円(227日までにご入金いただいた場合の早割料金)

3000円(セミナー会場での通常料金)

 

*正式フォームからの申し込み後、3日以内にお振り込みをお願いいたします(銀行定休日を除く)。口座は申し込みフォームに記載されています。早割料金は227日(金)15時までにお申し込み、及び入金確認がとれた場合のみとさせていただきます。セミナー会場では通常料金(3000円)となります。

 

 

 

●参加のご注意

1 ノートPCをお持ちの方はぜひご持参ください。そのほうが理解力は深まりますが、PC無しのご参加も可能です。手順テキストをお渡ししますのでお家での反復トレーニングもできます。

2 セミナーでは講師がMACで解説いたします。Windowsでも問題はありませんが、Wordのインターフェースが微妙に異なりますのであらかじめご了承ください。

3 教室内は無線LANが無料で利用できます。現地でID を入力していただき、インターネットの閲覧が可能となります。恐れ入りますが、何らかの理由により受講者のPCに繋がらない場合、こちらでのフォローは致しかねますのでご留意ください。

4 途中で「PCの操作がわからなくなった」という方のフォローはセミナー終了後にさせていただきます。セミナー中は講座進行を優先しますのでご理解ください。後日、メールでの質問もお受けします。

5 セミナー開催日の2日前までにメールにて素材データをお送りします。その際、『amazon kindle』の接続やWordのメニュー等はあらかじめ確認してくださるよう、お願い致します。

6 キャンセルについてです。22617時までのキャンセルは全額払い戻しさせていただきます(振り込み料はご負担いただきます)。それ以後は返金不可となりますのであらかじめご了承ください。

 

主催:株式会社ハミルトン

 

●お申し込みはこちらからどうぞ

http://my.formman.com/form/pc/w8TWzOfkGdd1R2zC/

 

バラの漢字、書けますか?


「バラ」って漢字にすると難しいです。
すぐに書ける人ってほとんどいないでしょう。

漢字にするとこちら。
「薔薇」
わぁ~、画数も多いしね。難しい。
たぶん私もうろ覚えだから間違えますよ(>_<)

でも、安心してください。
難しい漢字を知らなくても
気にすることなんてまったくありません。

ワープロならすぐに変換してくれますし、
カタカナで「バラ」と書いても
意味はしっかり伝わるはずです。

大切なことは
バラという言葉を用いたセンテンスでしょう。
その美しさや特徴を、あなたの文章のなかで
どのように伝えるかが重要です。

さらに、その文章を読んだ相手が
喜んで感動してくれたら、しめたもの(*^_^*)
文章ってそれだけでいいんです。

学者やバラの専門家でもない限り、
難しい漢字やわかりにくい表現は
使わないほうがベターです。

文章は相手を感動させるために書くもの。
そんなセミナー、来週の土曜日、
10月4日、東京・池袋にて開催します。

受講料と引き替えになるくらいの
豪華特典付きですので、
この機会にぜひご参加ください。
お待ちしています(*^_^*)

詳細、お申し込みはこちらからどうぞ!
「ピンチがチャンスに! プロから学ぶウラワザ文章術」
https://www.facebook.com/events/904558156241044

毒を盛れ!


つまらない小説って?


それは日常が淡々と過ぎていくパターンかもしれません。
まあ、癒し系って例外もありますけど、
その多くは、読み進めていくと
あまりにも変化がないため、
飽きてしまう小説です。


わたしは作家のたまごさんの
小説を何度か拝見したことがありますが’
マジメに取り組みすぎるあまり、
「もっと不良になれよ」と提案したことが
あります。


「不良になれって? 
私、盗みや傷害なんてしたことありませんけど…」
う~ん、こんなレスは返事に困ります(>_<)

そういう意味じゃないんですけど、
まあ、悪事を重ねてきた方のほうが
面白いものを書く可能性は高いかも知れません(笑)。


不良になるということ、
それは毒を盛る、って捉えてもいいです。


具体的には
優しい、嬉しい、幸せ……みたいなストーリーよりも
妬み、恨み、嫌悪、復讐……、そんな
ドロドロ感テンコ盛りのほうが
はるかに読み手の心を射止めます。


読み終えた後、
「あぁ、恐ろしかった。まわりに
あんな人がいたらどうしよう」
なんて、恐さにおののく小説ほど、
ヒットする要因になります。



そんなテクニック、
10月4日(土)のセミナーでお話しますね。
さらに今回は豪華特典付きです!!
ご受講いただいた皆様全員に、
現在販売中のセミナーDVD版『週末作家になるための成功塾』
(定価3980円)をプレゼントします。


セミナーの詳細はこちらをご覧ください。
お待ちしております!
「ピンチがチャンスに! プロから学ぶウラワザ文章術」
https://www.facebook.com/events/904558156241044

魅力たっぷりの“週末作家”

「作家になりたい、ライターで好きなこと書きたい」

こういった相談、けっこう受けるんですよ。

 

ひと昔前は、作家目指して上京し、

貧困のなかで苦しみもがき、

ストイックなまでに没頭する姿が

作家さんのイメージでしたが、

今は違いますよ。

 

そう、“楽しみながら”の時代です。

もちろん、レギュラーの仕事を辞めてまで

執着することもないです。

 

もし、印税でラクに生活できるようになったら

「アバヨ!」すればいいだけの話ですから(同僚に嫉妬されますけどね)。

 

そんなお楽しみ足かけ作家予備軍(笑)の

みなさんを“週末作家“と呼びます。

 

 

本業が一段落したから、

「週末はチョイと頑張るか!」

そんなノリの作家サン、増えてきましたね。

 

「そうはいってもさ、どうやって

マスコミデビューすればいいの?」と

不安を感じる方も多いでしょうが、

デビューするきっかけは昔と違い、

山のようにあります。

 

オーソドックスなところでは

 各種の文学賞を狙う

 出版社や新聞社へ企画書・原稿を送る

 著名作家サンへ作品を渡し、見てもらう などがあげられます。

 

そのほか、最近ではネットで大きなチャンスを得ることができます。

 作家オークションのようなサイトへ登録する

 各マスコミの需要をリークし、ピンポイントの企画を流す

 アマゾンの電子書籍(キンドル)で作品を発表する など、

アピールの方法は山ほどあるんですね。

 

多くの人の目に留まり、ジワジワとブームが

起こるチャンスが転がっているわけです。

だからこそ、みなさんへお勧めしたい

サイドビジネス(週末作家)なんですね。

 

私が今年の初めに開催したセミナー

週末作家になるための成功塾』(DVD定価3980円)では

成功するためのノウハウをぎっしり詰め込んで

お伝えしています。

 

DVD版でも販売していますので

興味のある方はお求めいただけると幸いです。

週末作家になるための成功塾

http://www.seminars.jp/k/1943

 

 

<次の私のセミナーでは特別企画として、このDVDをプレゼント!>

104日(土)東京・池袋にて開催される『ピンチがチャンスに! プロから学ぶウラワザ文章術』(受講料4000円)では、特典として受講者全員にこのDVDがプレゼントされます。

 

受講料からDVD定価を差し引くとほぼ無料(ホントは20円のお釣りです)ですから、なんとも大盤振る舞いな企画(^_^)v

『ピンチがチャンスに! プロから学ぶウラワザ文章術』

https://www.facebook.com/events/904558156241044

 

みなさんもウラワザで文章力をアップした後は

ぜひ週末作家にチャレンジしてみてください。

なにはともあれ、楽しい週末になりますよ(*^_^*)

 

 

 

動画セミナー「速攻クリエイティブ塾」のご案内です!

お待たせいたしました!

500冊の編集ディレクター、三武信夫のセミナー録画が4巻揃って同時発売となりました。企画力や文章力、書籍/雑誌作りの編集ノウハウなど、どれもが突っ込んだ内容で興味深いものばかりです。くわしくは「セミナーズ」の紹介サイトをご覧いただければと思います。

 

 

●シリーズ名:速攻クリエイティブ塾






 

<速攻クリエイティブ塾>Vol.1 

どこからともなく企画力/文章力がわきでてくる脳トレセミナー(3980円)

http://www.seminars.jp/k/1925

 

<速攻クリエイティブ塾>Vol.2

書籍作りに欠かせない構成力と、ヒット作を生み出す仕組みを覚えよう(3980円)

http://www.seminars.jp/k/1931

 

<速攻のクリエイティブ塾>VOL.3

3時間でわかる! 小冊子/雑誌の編集ノウハウをすばやく習得するセミナー(4980円)

http://www.seminars.jp/k/1932

 

 <速攻のクリエイティブ塾>VOL.4

 週末作家になるための成功塾!(3980円)

http://www.seminars.jp/k/1943

 

 詳細は『セミナーズ』のDVD サイトからご覧ください。消費税込み、送料別の価格です。

https://www.seminars.jp/