久喜提灯祭り ~ 日本一の提灯山車 ~ | キャンピングカーと雪山と

キャンピングカーと雪山と

キャンピングカー コルドリーブスとくるま旅



【基本情報】



久喜提灯祭り「天王様」


昼は神話などから題材をとった人物を乗せた山車を曳き廻し、
夜は四面に提燈をつけた山車を曳き廻します。
昼と夜で違った雰囲気を楽しめ、一日たっぷり楽しめるお祭りです。

開催日:毎年7月12日、7月18日
開催時:12時20分~22時00分

開催場所:〒346-0003 埼玉県久喜市久喜中央1丁目1



【回転する提灯山車】



今回お昼の人形山車はパスして夜の提灯山車を見に行きます。
提灯祭りの名のごとく、やはりメインは夕方からのようです。

駐車場が用意されていないため、16時に久喜駅に到着
人形を乗せた山車から提灯山車に切り替え中です。



 

町内に7台ある山車はお昼の人形山車から一斉に切り替え中ですね。

 

最近の山車は明かりに電球を使っていることが多いのですが、
ここの提灯は本物のロウソクに拘っているようです。

 

日本一の提灯山車だけあって大きさも大きいですね。

 

昼間、山車に乗せてあった人形はしばし休憩です。


驚いたことにお祭りといえばおじさんがメインでやっていることが多いですが、
この提灯祭りは若者が多数参加しています。
しかも男性だけではなく若いお姉さんも多数参加しています。


17時頃にはだいたい提灯山車の完成に近づきます。



19時をまわり駅前に山車がどんどん集合を開始します。

 

20時位には全ての提灯山車が配置につきます。

 

提灯山車を男女が交代で回します。
とにかく回します(笑) これは若くないと出来ないお祭りですね。

提灯山車をぶつけることもしています。
山車をぶつけることは他のお祭りでもみかけますが、
ここの山車のぶつかり合いは本気モード全開のぶつけ合いです。
ぶつける寸前で止めるとネット上で書いていましたが、
そんな感じではありませんでしたよ(笑)


【まとめ】


久喜提灯祭りの知名度があまり高くないので、
地元だけで盛り上がっている様な印象を受けます。 
しかし、お祭りの内容からするとかなり見ごたえ有るお祭りです。
日にちが決まっているので、週末にあたる次の日程は2020年ですね。
なかなか面白いお祭りなのでお祭りハンターの我が家お薦めです。
日中から夜まで続くのでキャンピングカーで長時間見る準備が必要かも。


他にもお勧めのお祭りの記事はこちらです。


キャンピングカーのお勧め記事はこちらです。