どうも、こんにちは!

おひるねぽてこです。

 

ウインクはじめましての方はこちら →自己紹介

 

 

昨日、インスタフォロワーさんから

↓こんな相談をいただいたので

回答をシェアさせていただきます!

 

※掲載許可いただいてます🙏

このような形式で良ければ、気軽にDMやコメントでご質問ください🤗

 

 

 

 

↓設計資料編のwebカタログはこちら

 

奥行65cmタイプの引き出しサイズ実寸

65cmタイプの引き出しせり出しは、約47cmでした。
通路幅を考える時は、こちらをまず考慮するべきだと思います。
 

 

食洗機も全開すると通路幅100cmでギリギリ

このように食洗機からカップボードに
食器をダイレクトに入れていけるのでとても快適!
100cmは本当にちょうどいい通路幅だなと感じます。
 
食洗機の面材部分から、カップボードまでの距離は約7cm。
 
取っ手もついているカップボードですと
通路幅95cmでも
本当にギリギリMAX開けるかどうか
微妙じゃないかと思います。
 
前の家がキッチン通路狭めだったのですが
(確か80cm弱ぐらい)
 
それはそれで振り返るだけで
すぐ背面にある物が取れてとても快適でした!

家族の通り道になる設計でしたら
もちろんおすすめしませんが
 
あとは食洗機を最大まで開けて
入れにくいなどを許容できるか?
じゃないでしょうか?

 

ちなみに食洗機以上に
ラクシーナキッチン本体の引き出しは
大きく迫り出します!
 
ここはどちらもMAX開きたい時って
なかなかなさそうだから
無視してもいいんじゃないかな?

 

その他、私がお送りしたアドバイス

取っ手有りでしたら

どちらもマックスまで引き出すと

ぶつかるのは間違いないと思います😭


マックスまで引き出さなくても

なんとかなるっちゃなることなので

めちゃくちゃ悩みますね😭

 

一度設置したら動かせない物ですから

後悔したくないですよね💦

壁から指定のサイズ分あけて

棚やワゴンなどの物を置いて

シミュレーションしてみることをおすすめします!


私もドアや通路のサイズで

めちゃくちゃ悩んだ時に

この方法が一番わかりやすく

確信が持てたので☺️

 

850でも全然誰かと一緒に

料理できないことないと思いますよ!


ただ人がいるところを通りづらいだけなので、、、

私は前の家でもたまに大柄夫と料理してましたよー!!

 

間取りがわからないのでなんともですが

アイランドとのことで冷蔵庫やお菓子

他の部屋に繋がるドアなどなど場所によっては

意外と家族通るかもです。

 

他の家族のいる場所によっては

回遊できると便利なことも多いので💦


忙しいときにキッチン通路ウロウロされると

イライラするので要注意です😂


さらに悩ませてごめんなさいー🙏🙏🙏

 

↓こちらでもお話しした内容です

 

 

最終的に95cmに決定

 

その後、いろいろお話しして

最終的に950mmに決めたとのご報告もいただきました!

 

参考になったと言っていただけてよかったです!!

素敵なキッチンになることを祈ってます!!

 

 

\ブログのフォロー大歓迎♡/

フォローしてね

自分から声かけられないタイプなので、気軽に仲良くしてもらえたら嬉しいです😅もちろん非公開で覗き見も歓迎💕

 

 

↓上の写真でチラっと映ってる私の愛用キッチンマット、本当におすすめです〜!!!

 

↓あまりに安くて、今日もう1記事書きました

『LUXルミニークシャンプー1kgが370円!楽天スーパーセールの裏でアマゾンが地味にすごかった…』どうも、こんにちは!本日2度目ましてのおひるねぽてこです。 はじめましての方はこちら →自己紹介 ↓1回目の記事『キッチン通路幅100cmで正解!カップボード…リンクameblo.jp


↓前回の記事はこちら



【人気の記事・テーマ】

右矢印月2785円も電気代節約!オール電化でも大幅に安くなったHISでんき

右矢印Web内覧会、開催中

右矢印間取りのこだわり記事一覧

右矢印住宅設備・建材選びの記事一覧


 

\おうち・暮らし特化のインスタ/

“おひるねぽてこのInstagram@おうちアカウント”

 

\購入品メインのおすすめ商品まとめ/

“おひるねぽてこの楽天ROOM”

 

右矢印新居愛用品まとめコレクションつくりました

右矢印キッチン愛用品はこちらに入れてます

右矢印買ってよかった厳選コレクション

右矢印最新のコレ一覧はこちらから

 

 

右矢印リアルな妊娠出産・子育て情報満載!ママたちの井戸端会議が覗き見できる喫茶アメブロ店も営業中

 

右矢印現在2.6万followers!ママの本音が聞けるアンケート祭りが楽しい喫茶インスタはこちら