いやー、とうとう明日です。
この1年長かったですね~

今日は、新問を解答骨子まで2事例やった後、
この2ヶ月の失敗ノート&財務の見直しをしてました。

こんな日でも特に緊張しないのが、自分の強みです。
つまり、落ちたらそれは実力の無さってことですね(笑)

明日はいつも通りの手順で解いてくるぞ~っと。
今年はどんな事例が出るのか楽しみですね♪

とうとうあと2日ですね~


9月、10月は仕事のピークと重なりつつも、

自分なりに結構な数の事例をこなしてきました。


平日はインプット&復習オンリーですが、

休日は平均5事例くらいは解いてたので、

2ヶ月で100事例近くは解いたかと。


ま、もっと解いてる人もいっぱいいるでしょうけど(^^;


昔の自分と比較すると、

かなりブレない答案を書けるようになったのではと思います。

ま、これで落ちたら仕方ないですね~


それにしても、去年の事例を解いた後に、

本試験時の自分の再現答案を見ると、

あまりの思考の浅さに笑っちゃいました(笑)


去年よりは成長してると信じて、本試験に挑みまーす(^O^)/

9/5(日)に受けたTAC2次公開模試の結果が返ってきました。

結果は…

----------------------------------------

事例1 18点 (平均 29.35) 2272位 / 2619人
事例2 58点 (平均 31.47) 34位 / 2616人
事例3 43点 (平均 41.06) 1086位 / 2612人
事例4 49点 (平均 36.24) 530位 / 2602人

合計 168点 (平均 137.4) 503位 /2626人

----------------------------------------

・・・事例1が18点(上位86.8%)って…。ひどいな…。


恥を承知で晒すこととしました。

ちなみに、GWに受けたTAC模試はこちら

前回、事例1が58点(上位1.0%)を取ったのはマグレだったのかな?

模試の順位と合格率とは直結しないとはいいますが…。



今回の事例1も、普段と比べて特別できなかった印象もなく、

自分的に与件重視で無難な対応をしたつもりだったんですけどね…。

色々書いた内容もほとんど加点されず。


解答の方向性は概ね模範解答とズレていないにも係わらず

これだけ点数が入っていないとなると、

採点者に回答の根拠が示せているか

受け取りやすい表現ができているか

といったあたりを冷静に見直す必要がありますね。


大きな解答の方向性は現状維持しつつ、微修正することとします。

今日は、一日中近所のファミレス「ジョナサン」

こもって勉強していました。


ジョナサンと言えば、荒木飛呂彦先生が

連載前の打合せでよく利用していた場所として有名ですね。

(え?知らないって?)


ということで、今日はそんなジョナサンで

奇妙な冒険に出かけることにしたのでした。


ま、冒険と言っても、

別にエジプトに石仮面を止めにいくのではなく、

事例企業の世界への冒険ですが(笑)



さて、今日は本気道場で欠席のため解いていなかった

事例を3つ解きました。

これで、全事例を解き終わったことになります。


本気道場の事例は相変わらず文字数が多いです。

3事例とも時間がいっぱいいっぱいで、

書きなぐったような答案になってしまいました。。


しかも、かなり外してる問題があるし。。

失敗ノートに記録して、残りの期間で修正していかねば。


Holy Shit!やれやれだぜ。

最近、2次試験関連のブログが増えてきましたね。


受験仲間のブログも頻繁に更新されているのですが、

全部チェックするには時間がいくらあっても足りません。


SafariでWebサイトを見るのも結構つらいものがありますし…。



ということで、

先日、iPhoneRSSリーダーを導入しました。


今更感もありますけど(^^;)



いざ使ってみたら、これが予想以上に快適なこと!


新着の日記をプッシュ式でiPhoneアプリに配信してくれる上に、

キャッシュされるため地下鉄内でも読めます。



ちなみに、自分が使っているのは『Byline』というアプリです。

Googleリーダーと連動してくれるので、

iPhone上でチマチマ登録する必要もありません。


無料なので、未だ使ってない人はお試しください!


昨日、診断士1次試験の合格発表がありました。


自己採点通り、合格していました。


とはいえ、これで何かを得た訳ではなく、

再度スタートラインに立てただけです。


残念ながら1次試験で涙を呑んだ仲間の分も、

2次試験に向けて粛々と勉強を積み重ねていくのみです。



今の心境を語ると、


多くの事例が無駄でなかったことの証のために!

再び診断士の理想を掲げるために!

合格成就のために!

2次試験よ!私は帰ってきた!


って感じでしょうか。


それにしても、あの少佐って享年25歳だったのか・・・。

すごい貫禄ですな。。

昨日、池袋でTAC2次模試を受けてきました。


結果は…、かなりやられた感じです。



密かに、前回の順位(上位2.7%)を上回りたいなと目論んでいましたが、

儚くも打ち砕かれてしまいました。。。


通年本気道場1-3タームで1位だったのにもかかわらず

この為体では、先生に鞭で打たれてしまいますね(^^;



今日は朝から模範解答集を熟読しておりましたが、

反省すべき点が多々見つかりました。


解答の方向性は大きくは外さないようになってきていますが、

たとえ方向性があっていてもキーワードを盛り込めずに

大量失点している設問が相当ありそうです。


本番に向けて精度を上げていきたいと思います。


ビジネス系セミナーのメルマガに登録してるのですが、

面白そうなイベントの情報が流れてきました。

  ↓↓↓


「イノベーション・ジャパン2010-大学見本市」


http://expo.nikkeibp.co.jp/innovation/


9/29(水)~10/1(金)にかけて、

東京国際フォーラムで開催されるそうです。


内容は、大学の知財を広く産業界に紹介する、

国内最大規模の産学マッチングイベントとのこと。


仕事のネタが色々転がってそうですね。



今でもIT系のセミナーにはちょくちょく参加しますが、

晴れて診断士に合格した暁には、こういったイベントにもどんどん

参加していろんなスキームで仕事をしたいなぁと思います。


以上、診断士に向けてのモチベーションを高めてみました~。

今日は、勉強に全く関係の無い話題です。


先週末にキャッシュフロー計算書を解きまくっている中で、

直接法の理解が怪しい点があったので、Googleで調べていました。


そうすると、見慣れない言葉がヒットしました。


   ↓↓↓


「直接法ナンパ」


「間接法ナンパ」



なにやら、ナンパにも直接法、間接法があるらしいです。

ちなみに、定義は以下の通りとなっていました。


・直接法

  ナンパの目的を前面に出し、声を掛ける方法。


  例) 「姉ちゃん今ヒマ?茶ーしばきに行かへん?」



・間接法

  ナンパ目的であることを直接的に伝えずに、間接的にナンパする方法。


  例) 「すみません、○○ってどこか知ってますか?」と

     道を尋ねておいて、実はナンパが目的であるようなケース。



なるほどー。納得。

それにしても、こんな言葉誰が考えるんでしょうね??


…ち、ちなみに自分は昔から硬派一筋のシャイボーイなので、

ナンパなんてしたこと無いですよー(^^;

そういえば、もうかなり前の話になりますが、

4月に受けた「システム監査技術者試験」の発表がありました。


合格発表は6月末頃でしたが、

診断士の1次試験勉強で時間がなかったのですっかり忘れてました。。



結果は…




無事、「合格」してました。


ちなみに、この資格の説明はこちら。

    ↓↓↓


システム監査技術者とは



これで、ITストラテジストシステム監査技術者プロジェクトマネージャ

IT系では最高峰と評される3つの資格がそろいました。


別にこれらが集まったからといって、

ドラ○ン○ールみたいに神龍が出たりする訳ではありません(笑)



これらのスキル、ブランドも活かしつつ、ITに強い診断士を目指します!


ま、まずは診断士に受からなければ話になりませんね!