大波乱の卒業旅行⑤ 2日目 | 現役助産学生わんだくれお

現役助産学生わんだくれお

助産学生の毎日です

みなさんこんばんは

 

 

現役看護学生、わんだくれおです🍎

 

 

 

本日は

1泊2日の四国旅行

2日目についてです。

 

 

 

前回のブログはこちら

 『大波乱の卒業旅行③ 1日目後半』みなさまこんばんは  現役看護学生、わんだくれおです🍎   本日は卒業旅行で四国に行ったお話の続きです!  前回のお話はこちら  『大波乱の卒業旅行①』みな…リンクameblo.jp




 

 

 

 

 TODAY'S
 
道後温泉から尾道経由

 

1日目は

道後温泉の近くに泊まったので

 

 

2日目は

道後温泉を出て

尾道経由で岡山まで

帰ってきました。

 

 

 

1日目の夜は

道後温泉に行ったのですが

 

 

残念ながら工事中で

一部しか入ることが

できませんでした😭

 

 

 

2日目の朝は

ホテルの温泉に入って

 

 

しっかりバイキングで

お腹を満たしました☺️

 

 

 

ホテルの温泉を出たところからの

景色です。

 

 

 

しっかり囲まれてる〜笑

 

 

 

ちなみに

 

 

松山城も見えたのですが

もちろん観光は断られました笑

 

 

※こちら参照

 『大波乱の卒業旅行④ 1日目裏ストーリー』みなさんこんばんは  現役看護学生、わんだくれおです🍎   今回は卒業旅行で四国に行った1日目のアナザーストーリー(という名の私の心のうち)  をご紹介した…リンクameblo.jp


 

 

 

 

 

10時ごろチェックアウトしてから

ホテルの裏にあった

圓満寺に行きました。

 

 

ここは

恋のパワースポットで

 

 

カラフルなお手玉のようなものが

たくさん飾られていました。

 

 

イメージするような

大きな感じではなく

 

 

とても謙虚な規模だったので

私たちが行った時には

 

 

20人くらいいて

行列ができていました。

 

 

写真は必ず誰かが

写ってしまっているので

載せられなくて残念ですが

 

 

お手玉とても綺麗でした✨

 

 

 

 

今日はお昼ご飯に

尾道ラーメン、

 

 

19時にはみんな岡山駅から

バスで大阪に帰るので

 

 

なかなかハードスケジュールで

進んで行きました。

 

 

 

ホテルを出てからは

しまなみ街道にのって

 

 

島と海を楽しみながら

尾道を目指しました。

 

 

途中で因島に寄って

アイスを食べたり

 

 

近くの広場の半分埋まったタイヤで

しっかり遊んで

久しぶりに運動しました😅

 

 

こちら因島で食べた

アイスです

 

しっかりみかんの味が

いっぱいあって

おいしかったです☺️


 

 

無事尾道にもつき

尾道ラーメンも

並んで食べました!

 

 

 

現地では

中華そばと呼ばれているみたいですね!

 

 

こちら「つたふじ」

というお店なのですが

 

 

いつも並んでいて

ここに入るのがとても楽しみでした。

 

 

前回は休業日だったので

リベンジ成功😅

 

 

 

ぜひ現地で

おいしさを感じてみてください🤤

 

 

というわけで

2日目は

なかなかハードな予定でしたが

 

 

無事やりたいことは

詰め込んで

みんな大阪に帰って行きました。

 

 

 

久しぶりに

お出かけして

運転して

 

 

美味しいもの食べまくり

行きたいところ全制覇して



なんやかんや

やりたいことを詰め込んだので

楽しい旅行でした!

 

 

 

 

本日も最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

 

 

 

明日も良い日になりますように