30代ワーママのぽむです。
2018年にへーベルハウスで注文住宅を建て、
夫と子供の3人で暮らしています。
ゆるくミニマリストを目指しながら、
家、整理整頓、育児について書いています。
おうちと暮らしを楽しむブログ
「ぽむらいふ」発信中→★
2018年にへーベルハウスで注文住宅を建て、
夫と子供の3人で暮らしています。
ゆるくミニマリストを目指しながら、
家、整理整頓、育児について書いています。
おうちと暮らしを楽しむブログ
「ぽむらいふ」発信中→★
こんにちは
夏休みの思い出に、
先日お友達3家庭で集まって
花火をしました。
花火ということで、
前回のおうち縁日で余った
チョコバナナキットがあったので
作って持っていきました。
▼関連記事

今回は外での開催なので、
チョコバナナをビニールで梱包して
持っていきました。
今回もダイソー商品に
支えられて完成しました。笑

このチョコバナナキットは、
チョコスプレーや棒もついているし
調理器具も一切不要、
かつ初心者や子供でも上手にできるので
おすすめです!
▽購入はこちら
そして19:30頃から
花火スタート。
本当はもう少し
早く開始にしたかったけど
最近は、19:00過ぎてもまだ明るくて
19:30スタートに。

3家庭がいろんな花火を
持ち寄ったので
スタンダードなものから
変わり種まで
色々楽しむことができました

子供も、
親と花火をするより
お友達とやるほうが
楽しそうです![]()
とは言え、まだ
「じゃあ子供だけで遊んでおいでよ!」
となれないのが
現状なのですが…![]()
たった数時間ですが、
夜遅めの時間に集まるという
レアな体験ができ、
いい思い出になったみたいで
良かったです![]()

