(追記あり)ひたちの国の歌!? 〜瑠璃色の地球 | かんながら

かんながら

旅の記録です

 
このところお友達の画家のハチローさんがくれた八ヶ岳の絵を出して飾ってるんだけど、
ありえないタイミングで何度も落下してくるんだけど。
 
 

 

タイトルがタイトルだけに、気になる。

たしかにその通りのことが起こってるんだけど。リアルタイム速報。

 

 

 
最近、聖子ちゃんが歌ってた「瑠璃色の地球」を、
アニメ映画の中で、広瀬すずちゃんが歌ってるのを聞いて久しぶりに思い出したんですけど、
 
これって常陸国(日立の国)の歌じゃん?
 
って思った。

 

 

 

先週に引き続き茨城に行った。
ついでに案内してもらった場所が大洗磯前神社で、
「鳥居に朝日が差す」ってきいたときに、流れてきたのである。

このところずっと聴いていたこの曲が。

 
 
灯台の立つ岬を通り過ぎて神社に到着したら、海から上がってきたところに大黒・恵比寿が待っておりまして。
もちろん、この二人のいるところは弁財天がいるわけで(鎮魂祭を前に 〜えびす・大黒・そして弁財天)。
 
 
金華山でも(安曇の庭に誘われて(安曇野から丹後へ その7) 〜 東北 金華山編)、伊勢平氏おじさんの一関でも(安曇の庭に誘われて(安曇野から丹後へ その8) 〜 一関の造り酒屋 編)、大宮氷川神社でも(大湯祭へ)、大黒・恵比寿コンビはみかけた。
氷川神社では、素戔嗚尊が御祭神で、そのお子さま神を上座に迎えるため、むかって右が大己貴命(大黒)さま、左が恵比寿さま。
大宮氷川神社の大湯祭できいた。
 
大湯祭って、なんとなく諏訪大社とかで行われる筒粥神事と自分の中では繋がるサインくるんだよね。。
水と火が合わさるとお湯。
そこに投入される米。
 
 
オフィシャル御祭神は、大己貴命(おおなむち)・少彦名命(すくなひこ)なんですけど。
そのコンビ、もしかして弁財天?
 
 
なくはないよ。
だって、大己貴命(オオナムチ)は、蛇神(カカ・ハハ)だけど、宇賀福弁財天(うがふくべんざいてん)は、蛇を頭の上にのせている。
少彦名(スクナビコ)は、さしずめ不老長寿の薬を探しにきた徐福ってところか。
 
蛇だったら、みーさんで、大神神社の御祭神と一緒。
でもそれって、、、。
三島の神じゃん。伊勢の神と同じ。三輪明神。
伊勢の神って誰か知らないけどね(謎)。
 
 
徐福の墓は熊野にあるし。
徐福は不老不死の薬としてのみかんを探してたらしいよね。橘。
 
弟橘媛(オトタチバナヒメ)か?
弟橘媛は、伊勢の女である。
 
 
わかる人にはわかる。
 
 

 

明菜ちゃんが歌うと全然違う。

違う歌みたい。