ホワイトスノーの変化

テーマ:
先日、Instagramに載せた
ホワイトスノーの一年間の変化の記録を、
詳細に載せてみます。


去年(2018年)の1月2日に、

いちかわふぁーむさんからお迎えした
リエール苗の ホワイトスノー
外葉の色と中心の黄色とのコントラストが
とても綺麗でした!


二日後に、早々鉢を製作して植え替え!


同じ時に迎えた苗も同時に植え替え!
他の4苗は抜き苗でしたが、
どれもしっかり初根していたので、安心して植えることが出来ました!
(どの苗も色々ありましたが、今も元気に成長中です。)


丸葉の中止付近のロゼットがとても綺麗で、お気に入り苗になった、ホワイトスノー



中止付近もうっすらピンクに色付き始めてきた、2月



更に、色付いて良い色になた、3月



中止付近の色が、お迎え時の
イエローグリーンに戻ってきた、4月



イエローグリーンの面積が増え、少しづつ開いてきた、5月



すっかり開き、あっパーンな状態になった6月



すっかり、淡いグリーンになった、7月



夏に少し水きりしていたせいか、
成長点付近の葉が、少し締まってきた、9月



葉先がほんのり色付き始め、葉が少し締まり始めた、10月



葉先が可愛いピンクになり、
葉全体も少しづつ色付き始めた、11月



葉がすっかり色付き
中心がお迎えした当時のイエローに
なり始めた1月



お迎え時程の赤さは無いですが、
1年前の様な綺麗な色に戻ってきた、2月現在

ここから、3月いっぱい迄は
去年のようにこの良い色が楽しめそうです!

ホワイトスノーの変化にお付き合い頂き、
ありがとうございましたウインク


※今日も左寄せで投稿してみました照れ