ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区 -5ページ目

ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

発酵食とミネラル、旬を取り入れて、元気で丈夫なカラダを作る。かんたん、ラクチン、お鍋一つで完成メソッドで料理が得意じゃないママもすぐにできるおいしい栄養ご飯が完成!
オンライン リアル自宅教室にて開催しています。堺市西区

image

image

味噌の使い方

私ね、ともかく味噌ラバーなんです。

発酵させて使う調味料っていろいろあるけど
お味噌ほど一般的に広まっていて
認知されているものはないのでは?

と言っても、、
自家製味噌たくさんできても、
うちは毎日味噌汁作らないし、、
暑くなったら味噌汁飲む気分になれなくなるし、、

など、、
味噌作り興味はあるけど、余ったら困るなぁと
よく言われます。

でもお味噌の使い道って味噌汁だけじゃないからねぇー

シチューにもグラタンにも
カレーにも
私味噌いれちゃうよ。

その他焼肉のタレ的なものにも入れるし
ドレッシングに使うこともある。

使い道は無限大なんです。

そんでね、
味噌のいいところは腐らないこと。
正確にはどんどん発酵が進んでいくと
味は変わってくるけれど、
食中毒を起こすようないわゆる腐敗状態には
ほぼならない。

私は味噌腐らせた経験はありませぬ。

高温多湿で食べ物が腐りやすい気候の日本で
なるべく長期間食べ物が保存できるようにと
生まれたのが
日本の発酵食の知恵ですので、、

味噌のおかげで命拾いした説もいっぱいあります。

そんなお味噌、一度作ってみたら
スーパーで買ってきたみそはこれは何?
て思いますよ。

ま、みそはみそなんだけど、、
自家製のとは全然ちがうから〜!

今月、来月、、
おそらく来年も、
月一回ペースくらいで味噌作りいたしますので
ぜひ一度トライしにきてくださいね♪

お久しぶりです。

ラクに楽しく料理する 発酵料理教室
藤岡由夏です。


もうずっと生まれてこのかたな話なんですが、

そもそも私って元が太りやすい体質なようで・・
ちょっとしたことですぐ太る。

むくみやすい。
そもそも恐らくむくみからくる水太りな感じで
長年ずっと生きてきたんですよね。

 

 

元々が細いタイプの方っていらっしゃるじゃないですか?

少なくともそれでは絶対なくって・・
高校生くらいから常に「やせたい」って思ってました。



私、今年50歳!
更年期真っ只中です。

以前に比べて何をしてもやせなくなりましたえーん
おまけにちょっとしたことでどんどん太るという悲しい現実。

 


体質的なこと
年齢的なこと
もちろんあるとしても、なんとかしたいな!ってずっと思ってここ数年・・・

いよいよやばいと思ったので、
一発奮起して、先月からファスティングに挑戦しました。

 


ファスティングに挑戦したのは、
やせる目的ももちろんですが、

カラダの中にたまっていると思われる余計なものを出したい!

というのも大きな目的でした。

 

 

余分にためてしまってるごみのようなもの出したら
きっともっと軽やかに動けるようになるんじゃないかな~?と思ってね。




実際どうなったと思いますか?


効果のほどは体重減少は期待してたものよりは数値は低かったけれど・・
(でも、数キロは落ちたよ!)

余計なものを排泄する目的は果たせましたよ!!




その相乗効果ときたら。。。

気持ちが何だか軽くなってやる気がでてきた


今まで重い腰が上がらなかったお掃除ができたり・・

ここ最近、気分が落ちてできていなかった発信も回数が増えたり・・




ファスティングのわかりやすい効果としては

胃腸に消化の負担をかけずに一旦お休みさせる

そのことでデトックスしたり、
消化しなくていい分、カラダによい血を巡らる


ということがあるんですが、

 

 

それをすることで、気持ちまで上がってくる、軽くなるってすごいよね!!

 


カラダとココロって繋がっているんだなぁ~と思う瞬間です。


そして、やっぱりやっぱり・・
口に入れるものは大変重要です。


今回のファスティングでね!

そうそう!!

発酵丈夫めしで作っているもの、ファスティングの準備食や回復食で
使えるものいっぱいあるやん!!

と改めて思いました。


どんな健康的な食べ物でも食べすぎてたり、
その他の生活習慣で体調や内臓の調子にも影響を与えます。

ただ、いいも悪いも・・
食べるものはヒジョーに大事!!!


結局はここに帰ってくるんだよね。


ただ腸のお掃除だけだったら、もういいんですが、
今回はダイエットが目的であるので

またもう少しで第2回目のファスティングします!


最終的にきれいにやせたら、、
またリアル私の画像アップするね~~~!!


今後の私がどう変わっていくかお楽しみにしていてくださいませ♡

 

 


 

あなたの腸はモテ腸?おブス腸?
60秒ですぐに診断!
「ゆるかるモテ腸診断」はこちらから♪
↓ ↓ ↓




もちろん無料です♪

 

 

 

 

 

 

 

家族の健康を守る発酵丈夫めし講座
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く
 090-4564-0052 (10:00~16:00)

 

 

 

 

 

 

料理嫌いなお母さんのための

ラク!楽!発酵料理教室主宰してます

藤岡由夏です。


9月も半ば・

我が家の中3生は、2学期に入っていよいよ進路決定が本格化してきました。
 

と言っても、学校は行っていませんが・・・


一般的に公立入試などノーマル受験(と言っていいのか?)を目指す中3生も
いよいよ本番なのですよね。




我が家の場合は、これから通信制の学校などで進路を決めていく時期になりました。


成績や偏差値など見なくてもいいしってことで

ゆる~~~く考えてたのです。

いつでも「入りたいです」って言ったらいれてくれるんかな~?くらいで・・(笑)


と・こ・ろ・が!!


人気のコースは早くに埋まってしまうから、何度か受験チャンスはあっても
定員打ち切りされるかもしれないから急いだほうが良いとか・・

通信制の学校でも通学コースを選ぶと、キャンパスの定員がいっぱいになり次第
募集締め切りますなど・・


えぇぇ~~~!
想像以上に焦らされてるじゃないですか!!!
(悪い言い方したら、、あおられてる?)
 

そしてけっこうな割合で通信制の学校を目指す子がいるんですよね。

近年、通信に入る子の割合がどんどん増えてるっていうのは、ほんとのことなのです。

 

 

これだけ不登校の子どもが増えていて、学び方も変わっていく。

 

社会に出る時の感覚も変わっていくだろうと思われるご時世なので
教育現場も変わっていく必要性がある
とひしひしと感じます。

 


今、不登校のわが子と仲良くしてくれているお友達の関係などを考えてみると
子ども同士はすごく自然に「学校いく」「いかない」の選択があることを受け入れているような気がします。

 


なかなか受け入れられないのは、我々大人です。

 

 

先生、塾の先生、私たち親、、私の周りの大人たち・・・

頭ではわかっていても、子ども同士のようにすっと自然に受け入れるような感覚が
まだまだないような気がします。

 

 

学校に行くのが当然、当たり前、、でずっと生きてきたんだから
そう簡単にはこの感覚変えられない
ですね。

 

 

だけどです!!

やっぱり強制的にでも埋め込んでもいいから、
当たり前の感覚を変えていく方がいいんじゃないかな~~


で、その感覚を変えられた大人がたくさん出てきたら
今の学校で行きづらい、違和感を感じている子どもが

その行きづらさを感じなくなり、、、

 

ひいては、不登校の子どもの数も減るんじゃないかな?って思うのですよ。

 

 

いや、もしかしたら、、、

 

オンラインと教室でやるハイブリッド授業が当たり前になったりして、
どちらか選んでもいいよ~~とかなってるかもしれません?


知らんけど・・
(大阪人なので(笑))



まぁ、ともかく、そんな風に世の中変わっていってほしいし、

変わっていくために、今こうやって悩んでる親子が

親も子も「自分らしく」いられる選択肢を見つけて進んでいく必要があるのじゃないでしょうか?


そんなことで私は今、

間違いなく出願手続きなどがスムーズにいくように

苦手な書類とにらめっこしております。

 

 

来月あたりは、また違った話もできるかな?




今、不登校などからお子様の未来に不安を感じているママたちへ・・

その不安、一人で抱え込んでいても大変なだけです。


私の体験談、あなたの体験談、思っていること・・
 

何でもお話する時間作れたらいいなって思ってます。


興味あるわ~~って方、ぜひ手を挙げてください!

メッセージなど貰えたら、めちゃ嬉しいな!


では!!また!!

 

 

 

 

あなたの腸はモテ腸?おブス腸?
60秒ですぐに診断!
「ゆるかるモテ腸診断」はこちらから♪
↓ ↓ ↓




もちろん無料です♪

 

 

 

 

 

 

 

家族の健康を守る発酵丈夫めし講座
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く
 090-4564-0052 (10:00~16:00)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

発酵丈夫めしの専門家

藤岡由夏です。

 

 

只今、高校受験を控えるお子様がいるママたちへ・・・

 

そろそろ

私立に行く?
公立に行く?

普通科?商業系?工業系?
今は総合学科なんていうのもあって
どこに行くか候補をあげていく時期ですね。

 



一般的に、公立?私立?って話をするときには

全日制の毎日行く学校を指していると思うんですが、、、

 

 

我が家の息子が今目指しているのは、私立の学校と行っても
通信制の学校です。

まず、全日制と通信制で全く内容が変わってくるんですよね!

 

 

通信制の学校を調べ出したら、これがなかなか楽しくなります。


へぇ~~~、そんなこと高校でやってくれるんだ!!

って思うような内容もたくさんあります。

 

 

通信って言っても、家でオンラインでアクセスして勉強するだけじゃなく
通いながら学ぶっていう制度もある。

 

それも毎日じゃなくてもよい。

週3日からとか、週一日だけなど・・
自由に選べたり、

 

学校によって本当にさまざまです。

 

 

通信制の学校じゃなくても、

 

全日制の毎日通うスタイルですが、
全寮制で日々の生活からサポートしてくれる学校

専門的な内容を学びながら、通信の学校と提携をしていて
高校卒業資格が取れる学校


探し出したら、ほんと色んな学校があります!

 

公立の全日制の学校でも
今までちょっとつまづいて勉強ができてこなかった
勉強好きじゃない
そんな子が立て直していくような学校もあるんです。

 



もし今

お子様が不登校で
何もしてない

この子卒業したら進む道あるんだろうか?って
心配されているとしたら・・・

 

 

私がわかったことをお伝えすると、

あります!!

道がないってことはない!!



何をどう選ぶのか

その子に何があっているのか

わからないけどね。


でも、ないわけじゃないから、

子どもと一緒にもがいてもいいし、見つけていってあげよう


正解かどうかなんてわかりません。


ただ 今 そこにあるもの


イイかも!!って思ったことをどんどんやっていきましょう~!!


私も何がどうなるかわからないけど、、

大丈夫!!あなたはできる!!

って思って進んでいこうと思ってます。

 

 

そして、、母である私もあなたも


まだまだできるよ!!

 

 




 

 

 

あなたの腸はモテ腸?おブス腸?
60秒ですぐに診断!
「ゆるかるモテ腸診断」はこちらから♪
↓ ↓ ↓




もちろん無料です♪

 

 

 

 

 

 

 

家族の健康を守る発酵丈夫めし講座
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く
 090-4564-0052 (10:00~16:00)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

発酵丈夫めしの専門家 藤岡由夏です。

 

 

子育てにあれこれ悩むママたちへ

 

 

子どもが生まれてお母さんになったら・・

 

その時、その年齢に応じて、、

いつもいつも私たち母は悩んだり、迷ったり、困ったり・・・

次から次へと悩み事が起こりますよね。

 

 

赤ちゃんの時
イヤイヤ期

 

いちいちお世話しなくてもある程度自分で自分のことが
できるようになっても、

また違う問題が発生してくる

 

子育ての悩みは尽きることはないんじゃないかと思えます。


 

我が家は二人絶賛思春期

 

波乱万丈、こんなはずじゃなかった・・と

驚かされることが山ほどあります。

 

 

少なくとも現在中学3年生の長男は、私の当たり前をすべて崩してくれました。

 

当たり前が全部消え去って、さ、、これからどうする!!って

今とても新鮮な気持ちで、息子の進学先を探しています。

 

 

そんな悩みが尽きない時、

困ったなぁ。。って相談したり、ちょっと言葉に出してみたりしていたら、

同じような悩みを持ったお母さんとお話する機会がグンと増えました。

 

 

 

みんな人知れず、悩んでいます。

 

特に我が家のように当たり前がなくなったお家では、

その話を打ち明けられる人がいない・・

わかってもらえない

 

孤立してしまうママも少なくありません。

 

 

でも!!

 

そんなあなた、一人じゃないよ~~!!

 

いろいろ溜まった思い、悩み、泣き言、つらいこと・・

思い切って言葉に発するだけでもかなり違います。

 

そんな悩めるお母さんたちがつながって、
みんなで子育て
気持ち新たに踏み出せるように


思春期の子育てを語るランチ会を開催します。

 

 


言いたくないことは話さなくてもいいし、
話したくなったら話してもらったらいい
そこで語られたことは一切口外しないお約束で

参加してくださった方の疲れも吹っ飛ぶ発酵ランチを
用意してお待ちしております♪


中学3年生、不登校、学校どうするの?
って不安になってるお母さん・・

私の今の体験談、現状、わかったこと、、

何でもお話させてもらいます♪


それ以外の話題でもOK!!
なんでもあり!!

 

だけど、、、人を非難したり、責めたり、誰かと自分を比べたり、

そんなことをしない方

ぜひご参加くださいね!!

 

 

 

詳細 

 

虹日時   2024年9月13日

      11時から  (10時半ごろから入室OK)
虹場所   堺市西区自宅教室にて  アリオ鳳すぐ近く
      ※自宅のためご予約時に詳しくはお知らせします

虹料金   ランチ代として1000円(税込み)

持ち物は特にありませんが、ランチの最後の盛り付けをお願いするかもしれないので
持っている方はエプロンなどお持ちください


ご予約はこちら

↓ ↓

 

 

 

 

 

 

あなたの腸はモテ腸?おブス腸?
60秒ですぐに診断!
「ゆるかるモテ腸診断」はこちらから♪
↓ ↓ ↓




もちろん無料です♪

 

 

 

 

 

 

 

家族の健康を守る発酵丈夫めし講座
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く
 090-4564-0052 (10:00~16:00)