今は、公立、私立、普通科、総合科だけが選択肢じゃない | ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

発酵食とミネラル、旬を取り入れて、元気で丈夫なカラダを作る。かんたん、ラクチン、お鍋一つで完成メソッドで料理が得意じゃないママもすぐにできるおいしい栄養ご飯が完成!
オンライン リアル自宅教室にて開催しています。堺市西区

発酵丈夫めしの専門家

藤岡由夏です。

 

 

只今、高校受験を控えるお子様がいるママたちへ・・・

 

そろそろ

私立に行く?
公立に行く?

普通科?商業系?工業系?
今は総合学科なんていうのもあって
どこに行くか候補をあげていく時期ですね。

 



一般的に、公立?私立?って話をするときには

全日制の毎日行く学校を指していると思うんですが、、、

 

 

我が家の息子が今目指しているのは、私立の学校と行っても
通信制の学校です。

まず、全日制と通信制で全く内容が変わってくるんですよね!

 

 

通信制の学校を調べ出したら、これがなかなか楽しくなります。


へぇ~~~、そんなこと高校でやってくれるんだ!!

って思うような内容もたくさんあります。

 

 

通信って言っても、家でオンラインでアクセスして勉強するだけじゃなく
通いながら学ぶっていう制度もある。

 

それも毎日じゃなくてもよい。

週3日からとか、週一日だけなど・・
自由に選べたり、

 

学校によって本当にさまざまです。

 

 

通信制の学校じゃなくても、

 

全日制の毎日通うスタイルですが、
全寮制で日々の生活からサポートしてくれる学校

専門的な内容を学びながら、通信の学校と提携をしていて
高校卒業資格が取れる学校


探し出したら、ほんと色んな学校があります!

 

公立の全日制の学校でも
今までちょっとつまづいて勉強ができてこなかった
勉強好きじゃない
そんな子が立て直していくような学校もあるんです。

 



もし今

お子様が不登校で
何もしてない

この子卒業したら進む道あるんだろうか?って
心配されているとしたら・・・

 

 

私がわかったことをお伝えすると、

あります!!

道がないってことはない!!



何をどう選ぶのか

その子に何があっているのか

わからないけどね。


でも、ないわけじゃないから、

子どもと一緒にもがいてもいいし、見つけていってあげよう


正解かどうかなんてわかりません。


ただ 今 そこにあるもの


イイかも!!って思ったことをどんどんやっていきましょう~!!


私も何がどうなるかわからないけど、、

大丈夫!!あなたはできる!!

って思って進んでいこうと思ってます。

 

 

そして、、母である私もあなたも


まだまだできるよ!!

 

 




 

 

 

あなたの腸はモテ腸?おブス腸?
60秒ですぐに診断!
「ゆるかるモテ腸診断」はこちらから♪
↓ ↓ ↓




もちろん無料です♪

 

 

 

 

 

 

 

家族の健康を守る発酵丈夫めし講座
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く
 090-4564-0052 (10:00~16:00)