髭のマスターのブログ -431ページ目

巨星、墜つ! (涙)

<お知らせ>

  ・ 4月の定休日 : 4/6、13、20、27  各火曜日

  ・ GW中の5/4(火)は通常営業とし、4/29(木)の『昭和の日』から5/5(水)の

    『こどもの日』まで休みなく営業いたします。

    5/9(日)~11(火)の三日間お休みいただきます。



巨星、墜つ! (涙)


一昨日の4月21日(水)、尺八演奏家で国際尺八研修館館長の横山勝也氏がお亡くなりになったそうです。

私、髭マスは大ショックです。横山氏は尺八界の第一人者でした。人間国宝だった故山口五郎氏と双璧だったと私は思っています。このお二人に並ぶ方は残念ながら現在はいらっしゃらないのではないでしょうか・・・。


横山氏は『尺八三本会』(メンバーは横山氏と青木鈴慕氏、山本邦山氏)として尺八界に一大旋風を巻き起こしました。尺八三重奏曲『風動』(杵屋正邦作曲)や尺八三重奏曲『鼎』(松本雅夫作曲)はその代表曲だと思います。また現代邦楽の旗手として衝撃的な音楽活動を繰り広げ、武満徹作曲の『ノーヴェンバー・ステップス』などで深い音楽性と迸るような情熱的な演奏を私たちに見せて、聴かせてくれました。世界中に尺八の魅力、素晴らしさを発信して下さいました。

また、尺八古典本曲に造詣が深く、全ての尺八愛好家に本物の古典本曲を伝えようと活動されていました。

2尺4寸(約72cm)管やそれ以上に長い、いはゆる長管尺八を得意とし(尺八の標準管は一尺八寸、約54cm)、尺八独特の『むら息』『かざ息』を駆使し、大地を揺るがさんばかりのフォルティッシモから、消えてしまったのかと錯覚するほどのピアニッシモまで、ダイナミックな演奏で聴衆の心を揺さぶり続けました。

実は息がなくなり音が消えたあとも音楽は続いている・・と、その『間』や演奏姿勢を大切にし、私たちにお手本を見せて下さいました。


私が横山勝也氏に心酔したのは学生時代、今から36年前のことです。

中国地方の大学の邦楽部の連盟があり、当時は広島大学の邦楽部が幹事校だったと思いますが、その学生邦楽連盟が主催して、広島市において『尺八三本会』と箏演奏家の沢井忠夫氏を招いてのコンサート『響』を開催しました。

私たち学生数名が松山からそのコンサートを見に(聴きに)行って、演奏会後にあった演奏者と学生たちの語り合いの会にも参加させてもらったのです。

ホールにおいて初めて『三本会』の生の音を聴いて大感激。魂を揺さぶられました。特に横山氏の演奏には大きな感銘を受けました。そのうえに、会のあと、すぐそばでいろんな話を聴くことができて、若く未熟な私はおおいなる感動を覚えました。

それ以来、横山氏に惚れ込んで今日に至っております。


76歳でお亡くなりになったのですが、尺八界にとって、いや日本さらに世界の音楽界にとって大きな損失になりました。誠に惜しく、残念の極みです。

心よりご冥福をお祈りいたします。



平成22年4月23日(金)   髭のマスター


公平、公正に・・・

<お知らせ>

  ・ 4月の定休日 : 4/6、13、20、27  各火曜日

  ・ GW中の5/4(火)は通常営業とし、4/29(木)の『昭和の日』から5/5(水)の

    『こどもの日』まで休みなく営業いたします。

    5/9(日)~11(火)の三日間お休みいただきます。



公平、公正に・・・


いま松山市は市議会議員選挙の真最中です。朝から晩まで選挙街宣カーが走り回って候補者名を連呼しています。失礼ながら喧しく騒音以外のなにものでもありません。(・・・と、髭マスは感じています。)

車で連呼するのではなく、集会での立会い演説や街頭演説などでの選挙運動に注力するほうが余程有権者の関心を引くのでは・・と考えるのは私だけでしょうか?

候補者の皆さん、そろそろ考え方を改めて静かな中にも力強く、頼もしく、信頼できる候補者としての活動をされてはいかがでしょうか。


ちなみに当店は個別の宗教、政治信条、政党、団体の応援はお断りいたしております。

お客さまはそれぞれ個別の政治信条、宗教上の信心をお持ちです。千差万別だと存じます。ですから、お店としてはあくまで中立であり、どなたに対しても、どの政党、団体に対しても公平、公正に対応しなければ失礼だと考えるからです。

もちろん、だからといって、全ての政党、団体のポスターなどを店内で掲示するなどということは全くいたしません。

当店はカフェ(喫茶店)であり、お客さまは安らぎを求めていらっしゃるわけですから・・・。


それにしても、選挙で清き一票を投ずるのはとても大切なことと存じます。私、髭マスは○十年前に選挙権を得て以来、単身赴任でどうにもならなかったときなどほんの2~3回を除き、すべての選挙において投票に出向いてまいりました。議会制民主主義の原点だと信じているからです。選挙権は基本的人権です。正々堂々と権利を行使しましょう。


投票のお帰りには是非当店の香り高いコーヒー、身体に優しい手作りケーキで高揚した気持を静めていって下さいね。(^-^)/  ご来店をお待ちいたしております。



平成22年4月22日(木)   髭のマスター



各種行事への場所提供

<お知らせ>

  ・ 4月の定休日 : 4/6、13、20、27  各火曜日

  ・ GW中の5/4(火)は通常営業とし、4/29(木)の『昭和の日』から5/5(水)の

    『こどもの日』まで休みなく営業いたします。

    5/9(日)~11(火)の三日間お休みいただきます。


各種行事への場所提供


最近市内の十数か所の『デイサービス』施設さんに当店の資料をお渡ししました。当店が一応バリアフリーとして車椅子用のスロープやトイレの手摺を設置してあることなどをご紹介して、『外出レクリエーション』のお出かけ先にいかがですか・・とのお誘いの資料です。

その結果、いまのところ5月に3箇所の施設さんが来て下さることになりました。一施設につき約20名ほどの団体さんになりますので、その時間帯は貸切としてゆったりお過ごしいただこうと思っています。

それをきっかけとして当店が利用者さんや職員さんのご家族やご友人に認識され、次のご来店につながっていけばいいな・・と思っています。


そのほかにも音楽発表会、ミニコンサートなどの会場としての紹介資料なども作成していますので、順次音楽教室や先生にご案内しようと思っています。


その他、手芸品などの展示(即売)会場や句会、趣味のサークル会合などの会場としても積極的にご紹介してまいります。


こういった地道な活動で当店を多くの方々に認知いただけるよう頑張ってまいります。

皆さまもピアノ、ギターなどの発表会の会場を探していらっしゃる先生方をご存知でしたら、是非とも当店のことをお伝え下さい。よろしくお願いいたします。



平成22年4月21日(水)   髭のマスター

『ぽこ ぽこ ライブ』 第三弾

<お知らせ>

  ・ 4月の定休日 : 4/6、13、20、27  各火曜日

  ・ GW中の5/4(火)は通常営業とし、4/29(木)の『昭和の日』から5/5(水)の

    『こどもの日』まで休みなく営業いたします。

    5/9(日)~11(火)の三日間お休みいただきます。



『ぽこ ぽこ ライブ』 第三弾 決定!


Cafe Poco a poco の ぽこ ぽこ ライブ vol.3』の開催が決まりました。


『ことのおと』と題した、お箏と三絃(お三味線)のライブです。


<日時>   2010年5月23日(日)  13時~15時(終了予定)                   

           ( 開場 12:30  途中にティータイムあり )


<出演>   高市雅風 ( 高市雅都予 門下、(財)正派邦楽会師範、NHK邦楽

                  技能者育成会卒、「ガラ」「むつのお」メンバー、

                  愛媛県三曲協会・芸能史研究会会員 )


         高市雅都予 ( (財)正派邦楽会大師範、愛媛県三曲協会会員 )


<曲目>    子守唄変奏曲、夕顔、綺羅、薄桜 など♪ 


<チケット>  2,000円(手作りケーキセット付き)  ※先着40名さま
          当店スタッフまでお申し込み下さい。  ☏ 089-905-1230


<お願い>  誠に申し訳ありませんが、駐車可能台数が少ないためお乗り合わせ、
         また、お近くの方は徒歩、自転車でのご来店をお願いいたします。

         なお、ケーキの準備の都合上、事前のご予約をお願いいたします。


☆ 古典から現代曲まで、文字どおり『心の琴線』にふれる素敵な音の情景をお楽しみ下さい。皆さまのご来場を心よりお待ち申し上げております。




なお、『ぽこ ぽこ ライブ』の第四弾が内定しました。

<日時>   2010年6月5日(土) 14:00 ~ 16:00

<出演>   森脇あゆみ (ヴォーカル)

<曲目>   未定 (クラシック、イタリアンポップス、タンゴ、日本の叙情歌

              などなど)

<チケット> 未定

詳細は決まり次第ご報告いたします。どうぞお楽しみに!!



明日は火曜日、定休日です。またのご来店をお待ち申し上げます。



平成22年4月19日(月)   髭のマスター



坊っちゃんスタジアム

<お知らせ>

  ・ 4月の定休日 : 4/6、13、20、27  各火曜日

  ・ GW中の5/4(火)は通常営業とし、4/29(木)の『昭和の日』から5/5(水)の

    『こどもの日』まで休みなく営業いたします。

    5/9(日)~11(火)の三日間お休みいただきます。



坊っちゃんスタジアム


当店からほぼ真西方向に3~4km行くと『坊っちゃんスタジアム』があります。

昨日、きょうはプロ野球『巨人-ヤクルト戦』があったようです。


私、髭マスはまだ行ったことがありません。一度行って野球観戦なりイベント参加なりしてみたいと思いますが、日・祭日はお店の営業がありますし、なかなかうまくいきません。


きょうは日曜日です。普段閑散とした(笑・・・ってる場合ではないが。)当店も日曜日はやや持ち直して一息つきます。でも17時を過ぎるとパタッと止まってしまうのです。何がって、客足が・・です。

それはそうですよね、皆さん夕ご飯の準備はあるし、時間はあっても日曜日の夕ご飯前にコーヒーやケーキを召し上がることはないですよね。


きょうも17時過ぎにはお客さまも全員お帰りになりいつもの日曜日になりつつありました。

ところが、18時ごろだったと思いますが、一組のご夫婦がいらっしゃいました。もちろん、さすがにケーキなどは召し上がらずコーヒーだけでしたが、初めてのお客さまでしたので伺いますと、野球の影響で普段通っている道が混雑していたので迂回してこられたとのこと。たまたま当店の前を通ったとき可愛いお店がある、と立ち寄ったとのことでした。

コーヒーの味にも満足していただけたようで、次回はキッシュや手づくりケーキを召し上がっていただけるようです。


たいへん嬉しくありがたいことでした。道路が混雑していたお陰で新規のお客さまを一組ゲット。

坊っちゃんスタジアムにも感謝!! (笑)



平成22年4月18日(日)   髭のマスター