髭のマスターのブログ -406ページ目

糸瓜忌

糸瓜忌


きょう9月19日は正岡子規の命日です。108年前の1902年のきょう亡くなりました。

『糸瓜(へちま)忌』『子規忌』『獺祭(だっさい)忌』などと言い、俳句の季語にもなっております。


郷土松山が生んだ俳聖正岡子規に敬意を表し一句・・・


『 秋晴れや 糸瓜も天に 溶け込みぬ 』   一歩



平成22年9月19日(日)   髭のマスター


<本日のお知らせ>

(1) 9月の定休日

    9/7、14、21、28 の 各火曜日


(2) 臨時休業日

    9/24(金)13:00 ~ 9/28(火・定休日) の間

 * 誠に申し訳ありませんが、スタッフ研修のためお休みをいただきます。
 

<本日のお知らせ>は以上です。

☆本日も当ブログにお立ち寄り下さり有難うございます。


髭のマスターのブログ  


   髭のマスターのブログ

 大好評いただいてきました『桃のタルト』

 ( 季節も秋へ…。そろそろ終わります。 )

名優

名優


9月16日に日本を代表する俳優の小林桂樹さんが亡くなられたそうです。86歳とのこと。

私はこの方が大好きでした。その独特の語り口、温厚誠実な態度(これは役柄だけでなく人となりが率直に顕れるトーク番組などでも感じておりました。)、演技力・・・どれをとっても素晴らしい俳優さんだと思っておりました。

たいへん残念です。


私が小林桂樹さんを初めて知ったのは多分映画『名もなく貧しく美しく』を観たときだと思います。封切のときではなくリバイバル上映のときではなかったか・・と思いますが、小学校の高学年か中学生のときだったと記憶しています。

子供心に泣けて泣けて仕方なかったものです。その後テレビでも放送され観たときもやはり泣けて困りました。


ご高齢になられたので仕方ないことかもしれませんが、もっと長生きしてその素晴らしい演技で佳い作品を見せていただきたかったです。

ご冥福をお祈りいたします。


平成22年9月18日(土)   髭のマスター


<本日のお知らせ>

(1) 9月の定休日

    9/7、14、21、28 の 各火曜日


(2) 臨時休業日

    9/24(金)13:00 ~ 9/28(火・定休日) の間

 * 誠に申し訳ありませんが、スタッフ研修のためお休みをいただきます。
 

<本日のお知らせ>は以上です。

☆本日も当ブログにお立ち寄り下さり有難うございます。


髭のマスターのブログ  


   髭のマスターのブログ

 いま大好評いただいている『桃のタルト』

(ワイン煮した桃が深い味わいを醸しています。)

お散歩がてら…

お散歩がてら…


きょう正午すぎに一人の女性のお客さまがお越しになりました。お帰りのおり右のほうへ回られたので「自転車でいらっしゃったんだ」と思っていましたら暫くしてそのまま歩いて駐車場を出ていかれます。

「あれ、自転車ではなかった。じゃあ、なんで右側に・・・?」と思ってよ~く見ているとその女性の足元をワンちゃんが歩いています。

つまりワンちゃんのお散歩のついでに当店に立ち寄られた、ということのようでした。


もちろん店内はペットは入れませんので建物の右側(玄関を正面にすると左側)にワンちゃんを繋いでおられたようです。

でもどこに繋いでおられたのでしょうか

エアコンの室外機はありますが、ちょっと難しいですよね??

まさか、私たちの自転車につないで・・・???

まあ、それは別に問題ないのですが、最近はワンちゃん連れの方がそのまま利用できるカフェもあるとか・・・。


いよいよ当店もペットを預かる、または繋いでおくスペースを確保しなくてはならなくなるのでしょうか・・・????

確かに西部劇でもバーの前に馬を繋ぐ“バー”がありましたね。(笑)

また設備投資・・・?????(笑)


平成22年9月17日(金)   髭のマスター


<本日のお知らせ>

(1) 9月の定休日

    9/7、14、21、28 の 各火曜日


(2) 臨時休業日

    9/24(金)13:00 ~ 9/28(火・定休日) の間

 * 誠に申し訳ありませんが、スタッフ研修のためお休みをいただきます。
 


<本日のお知らせ>は以上です。



☆本日も当ブログにお立ち寄り下さり有難うございます。


髭のマスターのブログ  


   髭のマスターのブログ

 いま大好評いただいている『桃のタルト』

(ワイン煮した桃が深い味わいを醸しています。)

記念日

記念日


きょうも昨日に引き続き某デイサービス施設ご一行様がお越しになりましたが、昨日とは違って、その前に9名のお客さまがありました。

たまたま昨日お断りしたのと同じ9名さまですが、これは偶然です。(笑)

でも素直に嬉しかったです。特に5名のお客さまは、高校の先輩たちが先日の『お客さまゼロ』のブログを読んで心配して来て下さったもので、その優しいお心配りには本当に感謝の気持で頭が下がります。ありがとうございます。


さて、きょうは個人的な記念日でした。早く帰って独りで(笑)祝杯をあげようかな・・なんて思っています。最近お酒を全然飲んでいませんので・・。

カフェを開いてからは、つまり自営業になってからは仲の良い友人たちとお酒を酌み交わす機会もなかなかとれません。また、お店の状況を考えるとそれどころではないし・・。

でも、きょうはお酒を飲んでもよいのでは・・と勝手に思っています。

まあ、たまにはいいですよね。(笑)


平成22年9月16日(木)   髭のマスター


<本日のお知らせ>

(1) 9月の定休日

    9/7、14、21、28 の 各火曜日


(2) 臨時休業日

    9/24(金)13:00 ~ 9/28(火・定休日) の間

 * 誠に申し訳ありませんが、スタッフ研修のためお休みをいただきます。
 


<本日のお知らせ>は以上です。


☆本日も当ブログにお立ち寄り下さり有難うございます。


髭のマスターのブログ  


   髭のマスターのブログ

 いま大好評いただいている『桃のタルト』

(ワイン煮した桃が深い味わいを醸しています。)

髭マスの人生

髭マスの人生


きょうは某デイサービス施設ご一行様が予定の13:30より少し前ににおみえになりました。当初より少し減って14名様でしたが、初めてのご来店でした。ちょうどゆったりとした満席状態で、皆さん私の手作りタルトを美味しいと召し上がって下さり嬉しく思いました。

明日も同じ施設の別グループの方々にお越しいただくことになっております。

頑張ります。


さて、そのご一行様がお越しになる20分前に3名の男性のお客さまが昼食に・・といらっしゃいました。『申し訳ありません。もうすぐ団体さまがお越しになるものですから・・・』

ご一行様ご滞在中に男性のお客さま4名がティータイムにいらっしゃいました。『申し訳ありません。ただ今貸切となっておりまして・・・』

ご一行様がお帰りになって片付け始めたところに女子高生とお母さまのお二人がいらっしゃいました。『申し訳ありません。いま団体さまがお帰りになったところで、片付けに20~30分かかってしまいます・・・』

残念ながらそのいずれもお断りするしかありませんでした。


9名のお客さまを泣く泣くお断りせざるを得ないことになりました。

3~4ヶ月前でしたか、私の高校の先輩(素敵な姉妹)が営業されているカフェでもイベント当日になって2~3のグループ合計50名もの問い合わせがあり、お断りせざるを得なかったそうです。

それに比べれば少ない人数ではありますが、9名といえば当店では2~3日に相当(笑)します。

仕方ないことなのですが、あまりのタイミングの悪さに、まるで私、髭マスの人生の縮図を垣間見るようでした。(笑)

ああ~、残念無念!!!


平成22年9月15日(水)   髭のマスター


<本日のお知らせ>

(1) 9月の定休日

    9/7、14、21、28 の 各火曜日


(2) 臨時休業日

    9/24(金)13:00 ~ 9/28(火・定休日) の間

 * 誠に申し訳ありませんが、スタッフ研修のためお休みをいただきます。


(3) 貸切情報

    9/15(水) 13:00 ~ 15:30

    9/16(木) 13:00 ~ 15:30

 * デイサービス施設ご一行様のご利用につき貸切といたします。


 

<本日のお知らせ>は以上です。



☆本日も当ブログにお立ち寄り下さり有難うございます。


髭のマスターのブログ  


   髭のマスターのブログ

 いま大好評いただいている『桃のタルト』

(ワイン煮した桃が深い味わいを醸しています。)