最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(53)2月(58)3月(64)4月(60)5月(81)6月(69)7月(89)8月(106)9月(164)10月(132)11月(118)12月(186)2011年11月の記事(118件)県内学校線量公開システムは文科省の仕事を増やすから中止。1200Bq/Kgで死亡。放射能汚染とマイコプラズマ菌神奈川県、9000ベクレル過少公表。細野環境相、大臣給与全額返納報道されない汚染:福島県飯舘村の草野小学校で344.2μSv/h【原発】西山元審議官が福島除染推進チームに異動(11/11/18)放射能の汚染土壌をみだりに捨ててはいけない法律が1月1日から施行パナソニックが1万人規模のリストラ。1月実施らしい。避難する人は早めにイオン、店頭での放射性物質ゼロを目標に検査体制を強化。脱離イオン化法で計れないの?妊娠を望む女性、妊婦は、東京から離れろ六価クロムは家宅捜査。放射能は1キロ100ベクレル以下なら再利用可 震災廃棄物、環境省が指針案原発容認の経団連提言 孫社長が厳しく批判(11/11/15)原発を稼動させたら生活保護もらうぞ!北海道や中国・四国にも拡散か伊方再稼働 大半「賛成」と答えた公務員ですよ。恐らく。買収範囲が広がって大喜びか。TPPに反対署名しなかった民主党国会議員133人の名簿。さすが、千石、葉っぱビジネスと医療。東電御用! 脱原発訴え経済産業省で人間の鎖。Asahi新聞が山本太郎を撮ってる。。横浜 草木灰2651Bq。 【ホットスポット】柏駅前 γ線地表0㎝約1.8μSv/h眼鏡市場の2万円メガネのコストパフォーマンスがすごい。レーシックの医療実験よりもメガネがいいぉ航空機モニタリング結果:自然核種を差し引いて、天下り先はそっとしておいてください。バカ官僚より天皇陛下、11日の退院見送り、崩御の匂い。◯◯1年11月11日が再びやってくる防潮堤整備着工式 浜岡原発<< 前ページ次ページ >>