子ども部屋はいつから | 子どもの声がけの専門家lモンテッソーリ教師の育児書に頼らない子育て

子どもの声がけの専門家lモンテッソーリ教師の育児書に頼らない子育て

育つ力×考える力×自分を誇れる力、どの子どもたちも秘めて生れてきます。
その力を思う存分引き出せるのは、お母さんだからこそ

頑張ってやってあげる子育てから、子どもの手に委ねる「引き算」子育てを
0~6歳ベビーマッサージ&モンテッソーリクラス開講

 こんにちは

  
あなたって最高!
あなたなら大丈夫と
ポンと背中を押してあげれれる子育てを応援
 
 
モンテッソーリ教育×タッチケアで体と心を育てる、
「ははこ+」 の小林琴音です。
 
 
 
 小3長女に


とうとう
ひとり部屋をつくりました





今まで三姉妹に
子ども部屋はなく、





リビング学習
みんなでベッドを並べて寝る、

だったわが家





そもそも、
怖がりな長女なので、


ひとりは嫌だ・・・という感じでしたしね






だけど、
遊びに行ったお友達のお家に
子ども部屋があり


憧れを持ったようで




ひとりで静かになれる場所が
欲しい

訴えてきました




長女の趣味は読書


確かに、
いつもわんぱくな妹達の中で

うるさいっ!!って言ってるし 笑


そろそろタイミングですね







掃除機をかけ
写真を並べたり、
画鋲で壁に絵を貼ったり


ウキウキ
お部屋づくりをしている長女です






子ども部屋は
何歳から?

と聞かれることもありますが、



なくてもいいものだと思います




だけど、
ひとりになれる場所
必要



親が見ていない、
空間で

グッと成長していきますから



(ひとり空間でおままごと)




 

私は、保育士&親子教室を開講するなど、

17年間親子に携わってきました

 

 

 

携わるなかで

お家でお母さんだからできる、

「子どもの育つ力」を引き出す方法

 

モンテッソーリ教育を軸にお伝えしています

 

 






幼児期は特に

お母さんとお子さんが


一緒にいる時間が多い





ママー!!見てみてー!!

とすぐに呼ばれたり、



危険がないように、と



常に目を配っていることも

あるかもしれません





だけど、

そんな幼児期でも



ひとりになりたいな時は

あります







泣いている時

イライラしている時






周りから遮断された空間の方が



切り替えられることは

あるあるです







見られていないところで

こっそり何かをする経験も


大切ですよね








誰にも邪魔されないからこそ


自分で考えるにつながるチャンスですよ

 


 


 

日々の生活には

お子さんの

育つ力×考える力

育むチャンスがたくさんあります

 

 

 

 

それを

100%引き出せるのは


少しずつ、

子どもの人生を子どもに返すこと


 

 

まずはお家で何ができる?

 

 

 

 

そんなときは、

 

 

お母さんだから引き出せる、

育つ力×考える力×個育ち

5日間のメールレッスンを受け取ってくださいね

 

 

ひとりの空間、

=子ども部屋ではありません



カーテンの後ろだったり、

段ボールの中だったり



部屋のドアを閉めたり、



そんなちょっとしたスペース

大切に



わが家はこちらを使っていました

2歳末っ子愛用


バスが好きだったので

これにしましたが、



縦型の方が省スペースで置けるかなと

 

チューリップ赤よく読まれている記事チューリップ黄