ワンオペ旅行で使わなかったもの | 子どもの声がけの専門家lモンテッソーリ教師の育児書に頼らない子育て

子どもの声がけの専門家lモンテッソーリ教師の育児書に頼らない子育て

育つ力×考える力×自分を誇れる力、どの子どもたちも秘めて生れてきます。
その力を思う存分引き出せるのは、お母さんだからこそ

頑張ってやってあげる子育てから、子どもの手に委ねる「引き算」子育てを
0~6歳ベビーマッサージ&モンテッソーリクラス開講

 こんにちは

  
あなたって最高!
あなたなら大丈夫と
ポンと背中を押してあげれれる子育てを応援
 
 
モンテッソーリ教育×タッチケアで体と心を育てる、
「ははこ+」 の小林琴音です。
 
 
 
 
GW
 
 
どこか行きたいけれど
人ごみを考えると
なかなか・・・
 
 
 
時期をずらそうかなぁと考え中です
 
 



 
前回、
2泊3日で九州旅行した時に
 
思いの外使わなかったものがあって
 
 
 
それが抱っこ紐
 
 
 
ワンオペ旅行でしたし
末っ子は2歳(もうすぐ3歳)



飛行機OKなベビーカー
持っていなかったので
 
 
 
保険を兼ねて
抱っこ紐代わりの
へこ帯を忍ばせていました
 
 
 


だけど
2歳の末っ子、

長女と次女について
歩きました
 



 
たまに抱っこすることはあったものの、
ほぼ自分の足で楽しんでいました
 
 
 
たくましくなったものです
 
 
 

 
もし抱っこ紐だったら
もっと抱っこを要求したかもしれません




抱っこ紐は
腰に付けたままが多いので
 
 
 
目にすると
抱っこして欲しくなるでしょ 笑
 
 


 
歩けるけど
面倒だなぁ・・・
となった時に
(子ども楽チンがいいのですから)

 
 
ベビーカーや
抱っこ紐も見たら
 
 
 
抱っこ!となりがち
 
 
 
リュックに
忍ばせるものを持っていったら 
正解だったようです
 
 


(へこ帯で抱っこ 赤ちゃんの時の末っ子)

 
 
 

私は、保育士&親子教室を開講するなど、

17年間親子に携わってきました

 

 

 

携わるなかで

お家でお母さんだからできる、

「子どもの育つ力」を引き出す方法

 

モンテッソーリ教育を軸にお伝えしています

 

 



 

まだ歩けない

体力がもたない

 

 

そんな時は

ベビーカーや抱っこ紐は

とても便利

 

 

 

 

だけど

歩けるようになったら

できるだけ

 



自分の足で歩く機会を

 

 

 


抱っこ等で

固定されていると




道端のお花に

近づくことさえできません

 

 

あっ!と

子どもが思ったときには

通り過ぎてるかもしれません

 

 



 

自由に動ける機会は



好奇心興味

どんどん広げるキッカケにつながります

 


 


 

日々の生活には

お子さんの

育つ力×考える力

育むチャンスがたくさんあります

 

 

 

 

それを

100%引き出せるのは


少しずつ、

子どもの人生を子どもに返すこと


 

 

まずはお家で何ができる?

 

 

 

 

そんなときは、

 

 

お母さんだから引き出せる、

育つ力×考える力×個育ち

5日間のメールレッスンを受け取ってくださいね

 

 

大きくなり

抱っこ紐を常備するほどではないけれど

万が一のために!



という時は

 

へこ帯おススメですよ


 

チューリップ赤よく読まれている記事チューリップ黄