子どもの声がけの専門家lモンテッソーリ教師の育児書に頼らない子育て

子どもの声がけの専門家lモンテッソーリ教師の育児書に頼らない子育て

育つ力×考える力×自分を誇れる力、どの子どもたちも秘めて生れてきます。
その力を思う存分引き出せるのは、お母さんだからこそ

頑張ってやってあげる子育てから、子どもの手に委ねる「引き算」子育てを
0~6歳ベビーマッサージ&モンテッソーリクラス開講

 

こんにちは

 

 ママと子どもそれぞれの笑顔溢れる人生を

サポート

 

お母さんと子どものためのモンテッソーリ教室

ははこ+主宰 小林琴音です

 

 
 
3歳の末っ子
 
 
食器の片付けも
習慣付き
 
 

何も言わなくても
運んでくれて
大助かり



最近は
「一度に運ぶ」
やりたい
 
 

 
お皿を重ねて重ねて
持ってくるので
 
 
 
私がハラハラしちゃいますが・・・
長女、次女のマネをしたいのでしょうね
 
 


(いっぱい運んだの、撮って♡だそう)

 


 
そんな末っ子、


もう、3歳だから


が口癖です
 
 
 
もう3歳だから
やってみよう!と


自分を高めていっている姿が
頼もしいです 
 
 
 


 
ただ、この言葉
ママが使う時は注意が必要
 
 
 


3歳なんだから、自分で着替えなさい
お兄ちゃんなんだから、優しくしてね
年長なんだから、お片付けできるでしょ
 
 
 
お兄ちゃんなんだから、
女の子なんだから、のフレーズは

使わないように
気を付けているかもしれませんが
 
 

無意識に
年齢等で同じような言い方しているかも・・・
 
 



 
確かにこの言い方をすると
ママがして欲しいように
動いてくれるかもしれません
 
 
 
 
だけど
自主性は失う、呪いの言葉に
 
 
 

 
〇歳だから~すべき
 
は、
ママの価値観の押し売り状態・・・
 
 
 

 
3歳だから、チャレンジしてみよう!
と自らやる気を出すのか
 
 


3歳だからやらなきゃいけない
と押し付けられた役割に従うしかないのか
 
 
 
 
何気ない一言で受け取り方は
変わっていきます
 
 
 




だからこそ
ママの言葉かけ
子どもの自己肯定感や考え方は
 
いくらでも変わりますよ
 
 


ママも子どももお互いを信頼しあえる親子コミュニケーション法は
無料メールレッスンで
お届けしています

 
お姉ちゃんに憧れがある末っ子
 
なんでも真似します
 
 
読書しながら梅ジュースを飲んでいる長女の姿も
カッコいいセンサーが働いたようで真似っこ
 
 
 
ただ、
持ってきた本が
日本の歴史マンガ
 



 
そこまで真似しなくていいんじゃない 笑
 
 
チューリップ赤よく読まれている記事チューリップ黄