お越し頂きありがとうございますクローバー

2015年生まれ男の子の子育て中ニコニコ

 

家族や自分のアレルギー、

アトピー、鬱症状を

分子栄養学・バイオレゾナンス・

東洋医学・心理学等、まだまだ

一般的ではない治療方法を

選択して改善してきました。

 

治ってきてからも

予防医学を意識する生活を

楽しく実践クローバー

 

治療記録や学んでいること、

息子の人生に必要な「学び」、

分子栄養学を意識した料理記録、

読書の記録、お勉強類などなど

雑多なブログです。

 

自己紹介&ブログ紹介は

こちら

 

Instagramやっています。

料理苦手主婦の失敗も多い

ごはん記録などを載せています。

 

image

 

個人セッションを

 受け付けています。

詳しくはこちらクローバー

 

    

料理苦手母。それでも必要性から

もがきながら台所に立つ記録です真顔

 

やっているとそれなりに面白いことも

だんだん増えてきましたUFO

 

 

 

 

今年もお味噌の仕込みを

しましたDASH!

 

 

今回で3度目。

 

今回からお味噌を作る会自体を

お手伝いする側になったので

「今年はやらないでいいっか…」

とかいう選択肢もなく…ニコニコ

 

背中を押される感じで味噌仕込みの

意識が沸いたので良かったです笑

 

 

初めての味噌作りで、2年寝かせ

いきなり熟成味噌を作った母…真顔

 

 

 

今回仕込むにあたって、

甕を空けないといけないので

ちゃんと出来上がった頃に

去年仕込んだ分を開封しましたねー

 

 

カビ写真出ます↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

やっぱり毎回引いて

しまうのですが驚き

 

 

もう表面類はそういうものっ

と割り切ればいいのよー。

 

と先輩方の言葉で、これも

作り続けていけば気持ちも

慣れるのだろうか…。

 

image

 

タッパー6つ分ができました拍手

 

国産の安心、安全大豆で作れて、

塩、米麹だけで作ったお味噌。

 

 

市販のものは流通、衛生管理の

問題上、発酵が止められています。

 

 

でも手作りすると発酵が止まらず

複雑な菌の世界が出来上がって

いく、しかも家庭ごとのオンリーワンな

お味噌を作ることができますひらめき電球

 

という点が大きな魅力虹

 

 

ということで開けたところ、

しばらくはかなり独特の香りえっ

 

 

最初は

これ、失敗してる…??無気力

とかなり疑心暗鬼で、お味噌作りの

先輩方にも状態相談…。

 

 

でも火にかけてお味噌汁にすると

クセあるニオイもなくなり

普通に食べられます。

 

という点で「それ発酵のニオイだと

思うから大丈夫大丈夫」

と言われ。

 

そして冷蔵庫に入れておいた

ところ、期間が長くなってくると

ニオイもほぼしなくなり。

 

なるほど。

 

発酵が弱まってきた、という

ところで納得ひらめき電球

 

 

発酵の面白い状態変化

まさに体感拍手

 

 

初回で熟成味噌にしてしまったが

ために正規な味噌仕上がりの

状態を知らずでしたが泣き笑い

 

今回の流れで、また一つ

味噌作りの過程を学べましたひらめき電球

 

 

ということで我が家は日々

生きた元気な菌達が沢山

いるお味噌を頂くことが

できておりますお願い

 

日々の腸環境ケアにも

ありがたいことです。

 

 

 

そして今回の仕込みDASH!

 

ブログしていると本当に

ノート代わりになって

便利ですねーひらめき電球

 

 

去年のものを振り返って

思い出しながら事前準備。
 

 

image

 

味噌を仕込む日の前に

大豆を煮るスケジュールで

考えていたのですが。

 

日中予定ができたので

色々なことを逆算。

 

 

まずは浸水

 

image

 

今回も我が家にある大きな鍋

2つ分を占領真顔

 

今回は色々再調べして18時間

たっぷり時間で浸水させました。

 

去年の反省を思い出し、お水も

たっぷり入れておき笑

 

image

 

しわしわ豆が膨らんでふっくら

状態にDASH!

 

 

そして煮る工程。

 

仕込む前日で持っていける状態に

なるよう、ちょうどいい

タイミングで

煮たかったのですが。

 

 

日中、予定ができたために

結果。

 

 

 

 

朝4時半から

豆を煮ることに笑い泣き

 

 

 

もう1年以上前から4時半起き

習慣にしたので、正直別に

母的には問題はないのですが。

 

 

息子くんが起きるのは面倒

なので静かに作業することに

注意して行いました笑

 

 

 

image

 

去年もびっくりした止まらない

泡状態にひひ

 

これも去年教えて頂いたお話から

ふきこぼれそうな分はすくって

大丈夫そうならもうそのままに

しておきました。

 

 

お水がやっぱり減っていくので

我が家の鍋ではいっぱいで

差し水の回数が多いのが

ちょっと面倒に感じながら真顔

 

image

 

様子を見ながら煮えたかチェック。

 

 

これが去年もいまいち具合が

分からなかったなぁ…。

 

目安は薬指や小指と親指とで

潰せるくらい。

 

ということなのですが。

 

 

 

image

 

力加減で潰せなくもないぞ…?

というくらいなのか、

もう本当にシュっと潰せる

くらいを目指すのか…??

 

と分からずで結局何回も

チェック笑い泣き


 

image

 

さすがにこれくらいで大丈夫

かな??と思えたくらいまで

煮るのに約3時間半かかりました昇天

 

 

やっぱり時間かかりますねー。

 

 

圧力鍋でされた方もいて

話を聞きましたが、圧力鍋は

1回量を少なくしないと

いけないので入れ替えて煮るを

繰り返す作業が発生。

 

あとアク含めで汚れるので

パーツ類に溜まるのを

注意しないと危ない、

掃除が大変。

 

 

という点があるそうで。

 

結局どちらもそれなりに

手間はかかるね。

 

 

ということのようで。

 

どっちがいいかは人それぞれ真顔

 

 

image

 

種水である煮汁も仕込みで使うので

捨てないように注意ひらめき電球

 

 

冷蔵庫に入れてしまうと固く

なって潰しにくくなりそう、

という去年の話も思い出し

今回は冷めてから袋に入れて

次の日の朝まで寒い部屋に

置いておきました。

 

 

去年はこれを家に忘れて

取りに帰った想い出泣き笑い

 

image

 

必要材料と甕を担いで、

今回は更に試食会用のグッズも

持っていくため更に荷物増昇天

 

 

image

 

会場のミンサーで豆を潰します

 

image

 

これがやっぱりそれなりに

疲れる作業。

 

軽く汗までかいてくる笑

 

image

 

モンブランっぽくて美味しそうにひひ

 

 

 

息子くんも一緒に行ったのですが。

 

 

どんどん自我強めになっていく

お年頃男児。

 

 

すーぐ気分が変わる。

 

 

行くって言っていたのに

着いて準備やらしている中で

 

「いつ終わるの??怒り

(え。まだ始まってもない無気力

 

 

「僕は来たくなかったっ怒り

(え。予定確認したじゃんむかつき

 

 

こっちは自分の味噌仕込み以外にも

準備することが色々あって

脇でブーブー言っている男児に

イライラーニコニコ

 

 

結局去年は興味津々で

やっていてミンサー作業も

影からじっとり見つめて凝視

終了。

 

「お味噌作り終わっちゃうよー?

いいのー??」

と存在確認はしながら声を

かけつつ放置真顔

 

 

 

塩と麹を混ぜ合わせる。

 

image

 

 

全部混ぜ合わせる。

 

image

 

ここで種水を先に入れて

量を確認するはずだったのですが

間違えて分量が分からなくなり。

 

先輩方が計算して調整して

下さいました。

(工程的には別に大丈夫。)

 

 

影からじとーっと見ていた

息子くん凝視

 

 

丸めて容器に打ち付けながら

入れていく。

 

 

という作業でやっと

やり出しました。

 

image

 

これでもかっ、というくらい

打ち付けて、泥んこ遊び感覚で

やってくれていましたが苦笑

 

image

 

打ち付ける場所と力加減で

飛び散ってる…真顔

 

とりあえずこの作業は

息子くん一人でやってくれましたにひひ

 

 

 

空気を抜くようにラップをして

塩をまく。

 

image

 

これも先輩方に教えて頂き。

 

カビ防止で最後表面に塩を振る

というのもありますが

塩辛くなりそうなので

ラップをしてその上の縁や

表面に塩をまくということを

されている方もいるそうで。

 

今回その方法でやってみることに

しましたひらめき電球

 

 

無事お味噌仕込み完了できて

良かった拍手

 

 

 

 

 

会場で試食の会もあって

去年仕込んだお味噌と具で

みそ玉を作ってお味噌汁ニコニコ

 

image

 

味噌、みりん、ゴマを合わせた

ものを使って、焼きおにぎり

しましたおにぎり

 

image

 

image

 

(食べている途中で気付いて

 撮った写真…苦笑)

 

 

焼きおにぎりとか普段しないので

練習を何度かしましたが。

 

 

1回目

 

image

 

ゴマ油を引いておにぎり両面を

軽く焼く。

 

 

調味料を塗って両面焼く。

 

もう1回塗って焼く。

 

という工程で作りました。

 

 

image

 

 

魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける

 

 

調味料がちょっと固めで

焦げ付きやすく、ボロボロ無気力

 

 

2回目

 

image

 

息子くんも一緒におにぎり作りおにぎり

 

みりんを少し多めにして

緩めな調味料の具合にして

みたのと塗って結構早めに

裏返す。

 

ゴマは2回目に塗る際の時に

混ぜる。

 

でやってみたら。

 

image

 

これは上手くできて

息子くんも「美味しい~」で

食べてくれましたにひひ

 

 

3回目

 

何か気に入って自分のお昼ご飯用に

作りました笑

 

image

 

image

 

更に焼くタイミングを見ながらで

調整。

 

 

ネギやくるみ、じゃことか

入れても美味しそうだなぁ

と思いましたクローバー

 

 

 

会場ではお味噌、大豆

勉強もしながらでのお味噌仕込み。

 

 

聞いたお話で、家で仕込んだ人が

その日朝納豆を食べてしまった

そうで。

 

納豆菌の影響でお味噌全部が

納豆になったというお話ガーン

 

 

甕いっぱいの納豆…。

 

恐怖体験過ぎる泣き笑い

 

 

お味噌作りをする際には

納豆菌に注意というお話は

言われて、そういえば

聞いたことがある…

くらいの記憶だったので

うっかり食べていたかも…

と思って気を付けようと

改めて思いましたあせる

 

 

大豆の国内自給率もただでさえ

7%と低過ぎだったのものが

この約3年で更に6%に

下降しているそう…。

 

 

普段大豆製品食べている、

と思っている方も多いと

思いますが裏面見てみたら

ほぼ海外ものです。

 

本当にこの国の人達の

「農」や「食」への意識の

低さと危機感の無さと

国をもはや潰しにかかっている

としか思えない政策類の数々は

本当に恐ろしいです…。

 

 

 

 

今回参加された方が未就学児さん

2人育てながら、仕事もして

いる方で。

 

 

その中でなかなかな手間な

お味噌作りもされていて

すごいなぁと思いましたお願い

 

 

大変だけど、やっぱり手作りの

お味噌の美味しさも感じて

沢山できるし(笑)、子どもに

食べさせるもののことは

考えたいし、ということを

仰っていて。

 

皆でうなずきながら、

色々なお話もできて

楽しかったです虹

 

 

 

あとは無事お味噌に

なりますように…。

 

 

ということを祈ります…ニコニコ

 

 

 

 

初めての味噌作り↓

 

 

 

 

家族皆元気に過ごすために

食生活・生活習慣を

見直してみませんか?

 

自分の生活に合わせて

取り組んで頂ける

LINE食事サポート

こちらも実施中ですニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・

 

今の世の中で自分の身を

守るために必要なことは…?

 

 

 

個別セッション、

カウンセリングを実施中です。

お気軽にご相談下さいニコニコ

 

お問い合わせはこちら

 

 

LINEも設置しましたクローバー

こちらからも受付しています♪