こんにちはクローバー

 

 

Instagramやっています。

・日々の息子くん

・料理苦手主婦の

 失敗も多いごはん記録

・使ってみたもの

などなどを載せています。

 

 

・・・・・・・・・・・・・

 

家族で体質改善実践の

分子栄養学カウンセラーです。

 

アトピー、アレルギー、

鬱などなどの家族体験の中で

栄養学だけではなく、

心理学、自然との関係、

医療の世界、様々な視点から

見ることを学びながら実践中ランニング

 

 

家族で気持ちも身体も心地よく

過ごせる形を実現中です。

 

・気軽な相談

・自分の取説作りのお手伝い

・食事や生活の改善

・メンタル

・お子様の食育関係

 

などなどカウンセリングを

受け付けています。

 

詳しくはこちらクローバー

 

 

・・・・・・・・・・・・

 

 

入学して早めに家庭訪問

ありましたDASH!

 

 

段ボールを「片付ける」のは諦めて

リビングのど真ん中にある

段ボールをせめて「綺麗に

積んでみる」とかして

もはや段ボールありきで

お迎えする姿勢のぐだぐだ母泣き笑い

 

 

引っ越したばかりで

こんなお見苦しい中

申し訳ありません…の

言い訳も考えていましたが

「コロナ対策もあるので

玄関先で大丈夫ですよ」

というまさかのお答えに

納得と拍子抜け真顔

 

 

 

 

入学式でこちらは体育館で

遠目で見えただけだったので

初めまして、という形で

ご挨拶。

女性のお若い先生です。

 

 

 

入学して早めの家庭訪問だったので

現状がどうか、というよりは

これからの学校生活で心配なこと、

気になる点を確認する内容でした。

 

 

 

学校には楽しく行っている

息子くんなのでその辺りは

先生もお友達とも楽しそうに

過ごしているのが分かります、

ということを仰っていたので

ほっと感。

 

 

生活自体で心配になるのは

おしゃべりが過ぎたり、

騒がしい側になって

ご迷惑をおかけしそうで…泣き笑い

ということをお伝え。。。

 

 

そして何なら今の時点で

一番気になるのは

給食の牛乳対処。

 

 

 

 

 

 

ご相談というかご報告というか、

息子くんのアトピーのお話から

お伝え。

 

 

アトピーがあって、基本的に

お薬を使わない方法で今まで

対処してきた経緯。

幼い頃から比べればだいぶ

改善してきてはいるけれど

それでも季節の変わり目や体調で

肌に出やすいことがあること。

 

 

丁度春の辺りも少し荒れてきては

いたので、どうしてもパッと見た

状態だとお肌の荒れで先生方は

心配して下さるかもしれないけれど

見守って頂きたい旨。

決して対処していないわけではなく

色々な考えの元で家庭で対処を

考えて行っていることなどを

お話しました。

 

 

乳幼児の時期で使ってからは

ステロイドなどの薬は

使わずで今の状態になってきた、

というお話をしたところで

先生から

「えぇっ、そうなんですか?

すごいですね。」

という反応で「ん?」と

思いました。

 

 

私もそうですがどうしても

様々な内容で当事者として

体験していないことなどって

どうしても経験や知識が無いので

反応に困ることや想像での反応しか

できないことって多いと思います。

 

 

なので先生の反応が何で

そんな反応になるのかな、と

思ったら。

 

「実は私もアトピーなんです。」

という先生からの言葉えっ

 

 

「えぇっ、そうなんですか?」

 

 

先生、全然アトピーな感じに

見えないのでびっくりしました。

 

 

見えている部分がマスクした顔

半分くらいではあるし、

そんなまじまじ見ることも

憚られるので何とも言えない

ところではありますがキョロキョロ

 

アトピーっぽいとか

お肌弱そう、という感じにも

見えずだったので意外でした。

 

 

 

薬をやめて過ごしてきている

ということに先生自体は

びっくりされたようで

すごいですね、の反応

だったようです。

 

 

何しか当事者として

アトピーの大変さの

理解度が高いというところで

私としては少しほっとしました。

 

 

保育園に行っていた頃にも

ひどい炎症を包帯とか巻いて

対処していたりした頃、

周りから見れば病院に連れていかない

いわば虐待とも捉えられる対処を

取っているという見られ方の

苦しさや辛さ、間近でそれを

一番見ているのは自分だし

自分自身もぐらぐらな

精神状態でもありました。

 

 

その時にもお子さんが

アトピーだった先生が

担任になり、生活の大変さへの

理解や乳児の頃の食事記録を見て

「お母さん、とっても頑張って

ますよね。」とか

「大変だよね。うちも同じだったから

分かります。」とか

そういうことを言って頂けたことは

とても気持ちが救われたのを

覚えています。

 

 

そういう先生が担任として

付いて頂けたことはとても

ありがたいなぁと感じます。

 

 

そして給食のお話。

 

入学手続きの際に一度

栄養士の先生とお話したこと、

牛乳を飲むことについての

相談をしました。

 

 

基本的に牛乳摂取を

毎日することを控えたいこと、

その理由のお話。

 

 

身体を治していくステップや

体調管理の予防などでも

乳製品を外していく、というのが

(実際には牛乳の種類によりますが)

セオリーとしてあるのに

どうしてそもそも牛乳は毎日

あるんでしょうね…

なんていうお話はもう

大きな世界でのお話できっと

今すぐどうこうなるものでも

ないので自己防衛として

飲まない選択を

取らせて頂きたいこと。

 

 

というようなお話をしたところ。

 

「すごいですねっ。

とてもお詳しいんですね。

すごく色々勉強されて

いるんですね。

むしろ私が色々教えて頂きたい

くらいですっ。」

とここでも予想していなかった

反応に私がびっくりキョロキョロ

 

 

先生もアトピーできっと色々

調べられていて、牛乳のお話に

すごくうなずかれていたので

個人的には色々思うところは

あるんだろうなぁと思いました。

 

 

 

 

 

それでも息子くん自体が

飲んでお腹が痛くなるとか、

強いアレルギー反応が出る、

とかが無いので「飲みたい」

という気持ちがあるところが

難しいところでして…

というお話無気力

 

 

その気持ちを汲む形として

保育園でも週1回飲むという

形を取ってきていて、

小学校でもそういうような

摂り方でもいいのか相談した

ところ、それは大丈夫です。

ということだったので

とりあえず同じスタイルでの

牛乳対処にさせて頂けることに

なりました。

 

 

息子くんは毎日飲みたい、

ということを言っていて

どうしようかなぁ…と

お悩み事項だったのですが

家庭訪問時に

「まずは週1回からに

してみよう?どうかな?」

と先生から言われて

「はーい。」と一応納得して

くれたので、一緒に促して

頂けたのがありがたかったです汗

 

 

 

ヨーグルトやチーズなども

実際には何ともなところでは

ありますがこちらは時々の

メニューでもあるので除去などは

していません。

 

 

それでも保育園の頃の飲んでいた

量から一パックになったので

飲む量が多くなっていることが

若干気になりながら汗

 

とりあえずこのスタイルで

様子見していくことになりました。

 

 

 

 

 

 

image

 

庭の草むしりをしていたら。

 

赤い実を発見。

 

 

何なのか。食べられるのか、

を速攻検索笑

 

 

クサイチゴという食べられる

野イチゴみたいなので

枯れずに残っていた2粒を収穫。

 


息子くんに見せて

「食べてみよう」と言うと

「えぇー、何かやだなー。

食べたくない」

という返事真顔

 

 

 

食べてみたらプチプチ、

甘酸っぱい。

「美味しい~」と食べているのを

見て端っこをかじって

食べた息子くん。

 

 

 

美味しかったようです笑

 

 

来年も勝手に

生えてくれるのかな?(期待)
 

 

 

・・・・・・・・・・・・・
 

 

今の世の中で自分の身を

守るために必要なことは…?

 

 

無料相談、

個別有料カウンセリングを

実施中です。

 

まずは無料タイムで

お気軽にご相談下さい。

 

 

お問い合わせはこちら↓

 

 

 

LINEも設置しましたクローバー

よろしければお気軽に

ご登録いただければと

思います♪