こんにちはクローバー

 

 

Instagramやっています。

・日々の息子くん

・料理苦手主婦の

 失敗も多いごはん記録

・使ってみたもの

などなどを載せています。

 

 

・・・・・・・・・・・・・

 

家族で体質改善実践の

分子栄養学カウンセラーです。

 

アトピー、アレルギー、

鬱などなどの家族体験の中で

栄養学だけではなく、

心理学、自然との関係、

医療の世界、様々な視点から

見ることを学びながら実践中ランニング

 

 

家族で気持ちも身体も心地よく

過ごせる形を実現中です。

 

・気軽な相談

・自分の取説作りのお手伝い

・食事や生活の改善

・メンタル

・お子様の食育関係

 

などなどカウンセリングを

受け付けています。

 

詳しくはこちらクローバー

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・

 

書きたいことは色々あるのに

ブログを書く気持ちの余裕が

無いこの年明けから色々滝汗

 

 

引っ越しについては結局

4月の入学式少し前、

という日程で引っ越し費用は

二重の家賃が発生しても

抑えられる形になり、

何とか日程も決定。

バタバタ…笑い泣き

 

 

今は息子くんの入学グッズ

奔走しています…。

 

諸々の袋や使うものを用意する、

という噂のアレ…。

 

 

全く作る気なく、微妙な

サイズ指定や引っ掛ける紐を

付けたものを用意、とか

ややこしいので今一式を

オーダーするやり取りで

日々過ぎています…チーン

 

 

息子くんが生まれる前には

手ぬぐいで産着とか

作っていたのに…。

 

 

今は作ろうという精神が

皆無笑い泣き

 

 

 

そしてタイムリミットのある

断捨離。

 

 

年明けから集中してちまちま

メルカリで売り続け

最近で6万超えに

なってきました。

 

もちろん一つ一つ小さな

売り上げですが不用品を

売って、どこへ持って行っても

合計で絶対そんな金額には

ならないものを欲しい方へ

お譲りしていって、6万くらいに

なってくるとやっぱり達成感が

沸いてきます…ニコニコ

 

 

これもタイムリミットがあって

重い腰を上げざるを得ない

状況が為せる感じでしょうか苦笑

 

 

それでも売れないものはあるので

なるべく廃棄ではなく、最後は

引き取ってもらえるお店へ

持って行ったり、玩具や

衣類系はまた寄付などでまとめて

いきたいと思います。

 

この辺も面白いな、と思うのが

寄付は寄付で逆に受付不可な

ものもあったり、ショップでも

引き取り不可というものや人に

あげるにもちょっと微妙かも…

というものが逆にメルカリなら

売れる、という状況もあるので

色々な方法でなるべく

使えるものはまだ使ってもらえる

形を時間の許す限り行って

いきたいなぁと思いつつ。

そんなことをしている時間も

いよいよ減ってきて

いますが…ロボット

 

 

そして楽天のお買い物マラソン中に

常時で使っているものを買ったり。

 

そんな感じでこの最近が

過ぎています…真顔

 

 

 

・・・・・・・・

 

小学校入学にあたって

考えないといけない一つ。

 

給食について。

 

 

乳児からアレルギーで

色々ありましたが今は

重篤なアレルギー等もなく

卵の半熟、生卵辺りが要注意で

過ごすくらいになってきていて、

その辺りは保育園や小学校の

給食でも出ないし、

日々の中でも食べるタイミングが

無いので、生活で困るという

こともなく。

 

 

除去せざるを得ない、

というのはないのですが

牛乳を常飲させたくない、

というのをどうするか…。

 

 

 

 

 

いまだに毎食、変わらず

牛乳を飲む、という形が

変わらない世の給食スタイル…。

 

なぜそういうことに

なっているのか、ということも

結局そこが変わることは

今後もきっと現状難しいんだろう、

ということも分かっているので

自己防衛しかないのも

分かりつつ、それでもやっぱり

シンプルにそこに「何で?」と

思ってしまいます…

 

 

 

保育園ではもう週一で牛乳を

飲んでいたスタイルで

終わりそうですが、

小学校でまたどう対処していくか、

というのを書類提出しに

小学校へ行った際に

相談させて頂くことにしましたキョロキョロ

 

 

除去する、という形には

またアレルギーの診断書が無いと

難しい、ということだと

厄介だなぁ…と

思っていたのですが。

 

 

 

 

西洋医学で考えられる範囲の

狭さを実感してくると

このやり取りのストレスが

憂鬱過ぎる…。

 

 

 

状況と事情を説明したところ

診断書を付ける形だと

牛乳だけではなく、乳製品

全て除去という形になるとの

ことでした。

 

 

で、我が家のような絶対的な

アレルギーで除去ではなく

選択として摂らない、という

場合はもう担任の先生との

相談で、そうしていくよう

家庭でもお話をして

「本人が飲まない」という形を

取る、ということをしていって

下さい。

 

というお話でした。

 

保育園での対処よりむしろ

緩い形で対処してもらえそうでは

ある感じだったので

少し構えていた自分としては

そんな感じでいいのか、

という気持ちになりました。

 

 

お話を聞くと、実際に家庭での

考えから同じように牛乳を

飲まない、という子もやっぱり

多いようです。

 

実際に家庭での選択として

そういう子が結構いるというのを

知って少し驚きました。


アレルギーで、という子と

体質や選択として摂らない、

という子も増えてきているという

現状があるなら余計になぜ

システムを変えていく視点が

生まれないのかな…。

 

 

お話をさせて頂いた

給食の担当をしている先生から

伝えられたこととしては、

子供の精神的な部分で

自分だけ飲めない、とか

配られたものを戻す、

という罪悪感をどう考えるか、

を上手く伝えられる形には

して頂きたいです。

 

ということを言われました。

 

 

その点は保育園の給食でも

思ってきたことだし、

(だからこそそもそもに

全員に当たり前のように

毎日牛乳を配ることを

考えてほしい…と

思ってしまうのですが。

そしてこれ、コロナ騒動も

まさに同じ…)

フードロスに繋がることを

したいわけではないし。

 

 

毎日献立が違うのに

毎日飲む、という

牛乳の謎の立ち位置。

 

 

身体のシステム、

民族的な背景を

考えたら、飽食と

牛乳自体が作られる

生産体制も変わってきて

モノ自体も昔のものと変わって

昔との立ち位置や飲む意味は

確実に変わっているはずです。

 

栄養問題についても

色々なことの研究が

進んできているのに

それが反映されない体制。

 

 

 

息子くんもさらにまた

成長していく過程で

どうお話したり、私の対処の方を

ある程度少し考えることも

しないといけないかな、

と思ったり…。

 

というのもこの春の

一つの課題となりました真顔

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

 

最近は縄跳びに夢中。

 

保育園でやることが増えたのもあり

帰省した時に義弟くんが買ってくれた

縄跳びを気に入って、

日々日々飛んでいます笑い泣き

 

最初は2回くらいしか跳べなかったり

何だか腕を上げるバランスが

左右で違ったりしていたのも

しばらくずっと跳んでいたら

あっという間に40回近く

跳べるようにえっ

 

 

 

走り跳びも教えてあげた時は

これ跳べるように

なるのかな??泣き笑いと思うくらいの

スタイルだったのですが、

これもだんだん形になって

今はもう公園中を

走り跳んでます笑

 

 

夢中というもののパワーは

すごいなぁとまた感じましたペンギン

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・
 

 

今の世の中で自分の身を

守るために必要なことは…?

 

 

無料相談、

個別有料カウンセリングを

実施中です。

 

まずは無料タイムで

お気軽にご相談下さい。

 

 

お問い合わせはこちら↓

 

 

 

LINEも設置しましたクローバー

よろしければお気軽に

ご登録いただければと

思います♪