教室の町内で地蔵盆であり
福引き券をもらいました
ハズレでもティッシュペーパー、ゴミ袋、洗剤などがもらえるので
毎夏ひそかに楽しみにしています。
缶ジュース箱入りが当たった年があり
生徒さんみんなに配りました


今年は

❓
セラミック製コップ2個が当たりました

冷たいのも熱いのにも使えて重宝しそう、と
家に持ち帰りました。
でも福引きで運を使ってしまっては先行きちょっと不安😖💧
「お地蔵さんのご意志なんだよ」
と、慰められ気持ちがおさましました。

【ブルクミュラー作曲 やさしい花】
お便りの「せいとこーなー」
久々の投稿がありました

腰を痛めて手術、
術後ピアノの椅子に座ることもできなくなったCちゃん
リハビリレッスンということになり
ブルクミュラー25練習曲で徐々に身体を整えていきました。
ブルクミュラー25練習曲集はピアノスタディ5巻以上の生徒さん全員に
使ってもらっています。
YAMAHAミュージックメディア版のブルクミュラーは
編集無しの作曲家が書いたままの楽譜
そこが魅力です💝
ブルクは25 18 12と3種類あり
25曲集は簡単な曲ばかりなので弾くだけに留まらず写譜したり作詞したりとひと工夫

🎼
そよそよか~せが ふいてきて
ちいさなおはなも うたってる~
たんぽぽわたげも ふわふわおどるよ
さあさあみんなであそびましょう~
まっしろいー おはなにー
ちょうちょがー きたよ~
ひらひらまってる あたらしい ともだち
またあしたもあえるといいな~
ぽかぽかようきのおひさまは~
もうすぐキラキラ
ほしになる~
あしたのてんきもはれるといいなと
ピンクのおはなのねがいごと~
「ぽかぽかようきのおひさまはー
もうすぐキラキラほしになるー」
「ピンクのおはなのねごいごとー」
このフレーズ可愛いすぎる💝
リハビリレッスンのかいもあってか
腰は順調に回復し、
レパコレ3巻-Vol2まで戻ってこれました
本当によかった
来月のバレエ公演も
頑張って~🩰🎶

無理せずに…
この曲を
アンサンブルピアノの内臓音源のChoir Aah「合唱」で
弾いてみました。
あえてピアノの生音は無しにしました。
生ピアノと内蔵音では音が鳴るタイミングが違うので
腕で補おうとしましたが無理、
腕の動きがカクカクしただけ😔💦
この曲の指定速度はモデラート♩=116ですが
アンダンテ♩=76でゆっくりひいたので
Cちゃんの楽譜の歌詞を見ながら聞いて下さい。
こんなカワイイ歌が通学のバスの中で生まれました(笑)
実際に声を出して歌ってもらえると
Cちゃんも私もすごくうれしいです
この動画は限定公開にします
YouTubeから見れないので
後でまた見る場合は
この動画のURL検索で見れると思います!
https://youtu.be/OxGd9zY-ZYI
やさしい花







2024年8月27日 録音
ブルクミュラー25練習曲より 「やさしい花」

ピアノの内臓音源は「合唱」人の声を使っています。
【ホームページに追加しました】
PSTAのサークルで仲間の先生に
「ホームページに地図が載ってないね?」と教えてもらって
気付いたので
地図を追加しました。
無料期間すぎても
追加掲載可能部分だったので
助かりました。


【今週の頂き物】
しばらく沖縄に行っていたAちゃんからもらったおみやげは
そろそろ買わないとな~と思っていたものでした
洗顔石鹸
何と!蒟蒻せっけん
石鹸がぷにゅぷにゅの
プリンプリン🍮🍢


これは嬉しいおみやげ🎵😍🎵
パッケージもかわいくてテンション上がりました
ありがとうございます🙇
Aちゃん
3巻の「まつり」もペダルつきで練習
テクぷすもゴールして波に乗っています
2学期は11級に向けて頑張ってこ
Sちゃんも沖縄旅行で
海やプールでいっぱい泳いで真っ黒になって帰ってきました
ドラゴンフルーツとシークワーサー頂きました
どちらも初めて食べるので楽しみです
二十世紀もいっしょに頂きました

Sちゃん ピアノスタディー2巻もスイスイと進めています
もうすぐバーナムのテキストにも進みます。
この調子で
いつも見に来てくれてありがとう 
ランキングに参加しています
緑の薔薇をプチッと押してもらえると一票入ります

にほんブログ村