卵巣のう腫の手術決定
こんにちは二人目の不妊治療を開始したら事前の検査で左卵巣が腫れていることがわかりました。(私は右卵巣は昔に摘出しているので左卵巣しかないです。)手術ができる大病院へ紹介状を持って診察を受けに行きました結果、6センチほどに腫れていて腹腔鏡手術をすることに(これまでの人生で開腹手術を3回もしているので抵抗感が全く無いです)手術は1ヶ月後ですMRI検査やもろもろの検査の予定なども決まりました予定が決まるとなんだかスッキリ安心しました手術の日まで腫瘍がねじれませんように!入院期間は、4、5日間なのでたーをその間両親に見てもらいます両親がわりと近くに住んでいて元気もあり余っているので本当に助かりますパパも手術説明日にはお休みをとってくれるようですありがたや、ありがたや先生から帝王切開で出産したときに卵巣の異常は指摘がなかったのか?と聞かれました。退院の検査の時も1ヵ月検診の検査の時もなにも言われなかったんですよね産後1年で腫れてしまったのか見逃されていたのか・・今となってはよくわかりませんそして今回、左卵巣の2回目の腫瘍摘出手術になります2回目ともなると元々の大きさが10とすると1回目で82回目で5くらいになってしまう場合もあるそうです。人によっては閉経してしまう場合も(もう片方が残っている人は、片方がカバーするので問題はありません。)なので、できるだけ卵巣を温存する方向で手術を行ってくれるそうですあとは先生を信じて手術に臨むのみです