こんにちは。
ご覧いただきありがとうございます。
このブログは、現在1歳1ヵ月の一人息子たーの育児日記です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
断乳後の寝かしつけ方法
寝たフリ作戦のコツをご紹介します
※あくまで、たーに合っているということで
備忘録的なものになります※
今ではこの方法にだいぶ慣れてきて、
グズらずに寝てくれることが多くなりました。
基本、昼寝も夜の寝かしつけも同様です。
寝かしつけの前にはハグやスキンシップで
たーといっぱい触れ合っておきます。
水分補給用のマグをたーのそばに置いておきます。
①電気を消して、おもちゃや遊びだしそうなものは片付けておく
②ねんね用の音楽をかける
スマホにダウンロードしておいて音量を調整しています。
③ママが布団に先に寝転がる
「ママ眠たくなってきたな〜、たーも休もう〜」
④絵本を1つ選んで静かな声で読み聞かせ
だんだんうとうとして、腕枕にもたれかかってきます。
⑤もたれかかってきたら寝たフリ
トトロのお腹の上でメイちゃんが
眠ってしまうシーンありますよね。
いつもあのイメージでやっています。笑
寝息を立てて深く深呼吸・・
お腹を上下させるかんじです。
私もリラックスできて、
先に寝てしまうときもあります。
グズグズでなかなか寝てくれないときも
深呼吸を繰り返すことでイライラと
焦ることがありません。
トントンすると払いのけられて
たーには、嫌がられました・・
⑥深く眠っていることを確認して
腕枕を外す
いつもそのままにして一緒に
寝てしまいますが、
そのままにしておくと、手がしびれます
以上です。
うまくいくと10分
寝付きが悪いときは30分くらいで
ねんねしてくれるようになりました。
寄り添ってコロンと寝てくれるので
とてもかわいいです
以上、寝たフリ作戦の詳細でした