こんにちは。
1歳1ヶ月の男の子たーの育児日記です。
今回も断乳の記録です。
前のブログにも書きましたが、
今日、日中のお昼寝は
トントンなどはせず
寝たフリをしてみました。
10分ほどで泣き止んで
私の腕枕でコテンと寝てくれました。
おっぱい代わりの安眠グッズ
タオルや人形などを
用意したほうがいいかな?
とも思っていましたが、
なくても寝たので、安眠グッズは
使わない方向にしました。
そして夜の寝かしつけの記録です。
★5時
離乳食
たー、食べる量が驚くほど増える。
また食べる勢いがすごい!
★6時
お風呂
おっぱい見せない作戦!
ブラジャーとキャミソール着たまま
たーをお風呂に入れる。
★6時半
たー、おやつを要求
赤ちゃん用お煎餅を与える
たーとEテレ鑑賞
この時点でおねむモード
私のお膝の上で脱力するたー
★七時半
お部屋を薄暗くして
イチャイチャタイム
絵本読み聞かせ、スキンシップ
今日の出来事を語りかける
たー、眠くなって泣き始める
ねんね用の音楽をかける
↓
お昼寝時同様、
たぬき寝入り作戦!!
たー、私の顔を引っ掻いたり
上に乗ってきたりするも無視
寝息を立てて寝たフリをする
たー、しばらくグズるも
自分でマグの水を飲み
私の腕枕にコロンと寝転がり
寝かしつけ成功!
泣き始めてから、寝入るまで
15分とかからなかったと
思います。進歩!!
少しでもトントンしようとしたら
払いのけられ嫌がられたので
たぬき寝入りを決め込みました。
たーにはやはりこの方法が
合っているのかも知れません。
おっぱい、抱っこねんねから
ついに卒業か・・涙
これからは
ブレずにこの方法を
持続していきたいと思います
ちなみにねんね用の音楽はこちら
※夜間の記録はまた追記します※