いつもご覧頂きありがとうございますハート


早いもので7月も今日で終わりですね・・・
日々あっという間に過ぎ去り怖いくらいですキョロキョロ


今月も記録としてそっちゃん語録を載せたいと思いますおねがい




新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線前


・やだー!(嫌だ)

・ふたちゅ(2つ)

・はーと    (ハート)

・ほち        (星)

・じゅうー (10)

・ぼーち     (帽子)

・ぞー        (ゾウ)

・まめ        (だめ)

・ぱーぱい(すっぱい)

・いーぱい(いっぱい)

・ちっちゃい(小さい)

・おーきぃ   (大きい)

・ぽっぽー   (汽車)

・みぎー       (右)

・ひだりー   (左)

・あめ          (鮫)

・えび          (海老)

・かぎー       (鍵)

・えみ          (蝉)

・くろぉー   (黒)

・じゅーちゅ(ジュース)

・ママ  ちょら(ママの そっちゃんの)

・ママ ちょら    (ママとそっちゃん)

・ママ  ◯◯  なーい

・ちょら  じゅーちゅ のむー

・ぴーぽー             (救急車)

・ばぶー                 (西武鉄道 ラビュー)

・ぱぴぷぺぽ


流れ星流れ星流れ星



ニコニコボタンに興味が出てきた


ニコニコ自己主張が出てきた

   (眠いとイライライヤイヤが増加)


ニコニコ衣服の着脱に意欲的

   (ズボンが履けるようになった)


ニコニコ積極的にお手伝いしてくれる

   (ありがた迷惑な時もしばしば)


ニコニコ鍵を開け閉めすることがブーム


ニコニコエビカニブーム



流れ星流れ星流れ星



二語文・三語文がチラホラ出始めました。

が!まだまだ圧倒的に単語が多いです。


2文字の単語は真似っこですぐ言えるようになるのですが、それ以上の文字数の単語は殆ど口にしませんショボーン(たぬき→ポンポンなど)


言えなくて恥ずかしいと思っているのか?

息が続かないのか?

分かりませんが、、、



「言ってみてー!」と促すと、

「言えなーい!」と笑顔で返してきますキョロキョロ



さりげなく言えるような声を掛けてみてもダメ。

根気よく声掛けして待つしか無さそうですえー



スピーチバルブを導入して早9ヶ月。

だいぶ単語数が増えたのでは?と感じてます。



2歳2ヶ月まで声が出せずに過ごしてきた事を考えると頑張っているなぁと思いますおねがい

(1歳4ヶ月からスピーチカニューレを試していたので、声が出ることはあったけど肺炎を繰り返して殆ど発語には繋げられなかったのでノーカウントしています。多分全部合わせてもスピーチカニューレ使用期間1ヶ月あるかないか…。)



次回のファイバーまで1ヶ月を切りました。

8月の目標はズバリ!!!


プンプン風邪をひかない

ニコニコしっかりバルブで発声する


です。



突然原因不明の熱発という実績もあるので、体調面には充分注意していきたいと思います真顔