最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧ブログ(2)フルート(53)夫(1)ステイホーム(2)どうでもいい話(12)コンサート(12)つれづれ(37)帰省(9)祈り(17)山歩き(2)入院(4)バレエ(7)お相撲(1)読書(1)映画(2)馬(1)着物リメイク(12)観劇(95)ムーミン谷(4)ハリーポッター魔法同盟(0)旅(散歩を含む)(15)ごはん(3)思い出(3)観劇の記事(95件)「命が惜しけりゃ黙ってな!」と凄んでほしかった件暗闇でしか聞こえぬ歌がある…は朝ドラですが、闇がたりです。八つの文字のうち「悌」は、兄弟仲良くの意味だと、今日初めて知りました。「日にち薬」は関西の言葉らしいけど、効能は全国共通だと思った件文化を守るという大義名分を掲げて、義侠心なんかも手伝ってしまったかも…と反省してる件もし寺山修司が長生きしてたら、親の介護をどう語ってるのかな?終わったり、始まったり…。襖の開け閉めに注目してしまった件不毛な議論のまんま、あとは自分で考えなさいって終るのはイヤだなと思ってたら、そうじゃなかった件観劇後、生きてて良かった!と思うことはよくあるけど、初めて長生きしたいと思った件澄みきった青空のもと、爽やかな風に吹かれるのもいいけど、ミュージカルも楽しかった件ドクターイエローは過密スケジュールをこなした旅人の心も癒してくれる件妻の浮気相手に殺された夫が幽霊になってリベンジする歌舞伎を夫婦仲良く観劇した件血の通った芝居というのは、こういう親戚一堂でやってる芝居が語源なのかと思った件シス・カンパニー公演 『友達』<< 前ページ