上矢印ひな祭りなのでお団子長女の幼い時のお弁当お弁当上矢印


昨日、うちのヤンチャ長女が籍を置く通信制高校へ、秋までの休学届けを出しに行ってきたウインク


現在18歳、今年19歳になる長女


2から非行少女まっしぐらだった長女グラサン

3のタイミングでは少し落ち着きを取り戻し、受験に向けて集中しだしたちゅー拍手


1志望の高校には受からなかったものの、無事高校生となり、新たなスタートを切り出した。

(そして、その頃の私は、ヤンチャ中学時代のトラウマから、門限を決めたり真顔長女の一挙一動に神経を張り詰めていた滝汗。自分で思い出しても超絶ウザかったゲローゲローゲロー)


安心したのもつかの間、まさかの半年で辞めると言いだしチーン

スクールカウンセラーや担任の先生との話し合いを繰り返すが、「辞める」「自由になりたい」「楽しくない」「無理」の一点張りゲッソリゲッソリゲッソリ


私や旦那ともぶつかりまくりドンッムキームキードンッドンッ

私は、あまりの話の通じなさにメラメライライラMAXメラメラの挙句、引っぱたいたり、時には取っ組み合いを繰り広げたり滝汗滝汗


もやもやエブリデー修羅場。。もやもや

まさに地獄絵図ゲローゲローゲロー

空気悪すぎで、空気清浄機が何台あってもたりゃしない。。。チーンチーンチーン


ある日には、当時付き合っていた彼氏の家に家出未遂したり。チーンゲッソリ滝汗

彼氏も巻き込んでは修羅場ゲロー

連れ戻してはまた修羅場ゲロー


親子ともに疲弊していたうずまきうずまきうずまき

どこまでも並行線右矢印右矢印右矢印右矢印


結局、今現在籍を置く通信制高校 なら週に1回のスクーリングだし、通えるかもOK照れ。と、やっと長女本人が転学という妥協案を出してきたので、そこに落ち着いた笑い泣き


転学と言っても、前高校には半年しか行ってないので単位はない真顔

なので秋~春まで休学という形にして、1年遅れで新たに高校1年生という形で現高校に入学したのだおいでチーン

 

奇しくも、4歳下の次女が中学へ入学するタイミングと重なり、その年の4月は入学式のハシゴをする事になったのだったおいで滝汗


なんだかんだ姉妹共に収まるところに収まってくれた、やっとほっと一息なのね。と感無量な私笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き拍手


だがしか~し!

そうは問屋が卸さない。。。ポーン


自ら中学受験して入学したはずの次女が入学3日で不登校という新たな波乱の幕開けとなり。。


そして何よりも、私自身のアップデートの始まりだったのだチョキニヒヒ



次女の不登校については、過去の記事に詳しく書いているので、今回は割愛ハート興味のある方はこちらから〜バイバイウインク

次女の不登校①

次女の不登校②

次女の不登校③

次女の不登校④

次女の不登校⑤

次女の不登校