いよいよ3月31日
今年度も最後の日
きっと今日は長い1日となることでしょう。。
ブログやInstagramの連投も
頑張りたいと思ってます(  ̄▽ ̄)

https://ameblo.jp/pico2015futsal/entry-12891937048.html https://ameblo.jp/pico2015futsal/entry-12891974523.html
昨日は午前中から愛娘と遊んでくれたキッズ生
本当に嬉しい光景です。。
昨日は午前中から愛娘と遊んでくれたキッズ生
本当に嬉しい光景です。。
そして…

午後からは今年度最後の〔特別スクール〕
3/30(日)振替フォロースクール
キラリキッズスクールでは怪我や体調不良
用事などでお休みをした場合は曜日振替での参加
もしくはこうして週末のフォロースクールで
消化をすることができます!!
これまで週末は所属チーム活動などで忙しく
なかなか参加できなかった6年生など中心に
今回はたくさん集まってみんなで楽しめました♪

群馬県茨城県栃木県埼玉県と地域を越えて
最後の最後までキラリキッズスクールらしい光景
共創(×競争)楽しい時間は自分達で創ることの確認
…ん?( ̄▽ ̄;)笑

やはり最後は6年生達が大好きだった
【Pannaゲーム】ですね(  ̄▽ ̄)
みんなで楽しい時間を共有し、視た同じ景色
これこそが共視としてタカラモノ(思い出)となる

もちろん最後はゲームたっぷり♪
はやちゃん(4年)スーパーゴール\(・・;)/
午前中から自主トレきていたからこそ!?
いつまでも蹴り続けていたい…
この楽しい時間をずっと…
でも貴方達は未来(さき)へ進まねばならない
これからも自分達で楽しい時間を創るのです!!
フォロースクール終了後

学期末イベントには参加できなかったので
一足お先にけんせい(6年)の卒団式を
この日フォロースクールに参加してくれた
みんなで特別開催\(T_T)/
だいち?けんせい?
キラリでの日々は楽しかったですか?
キラリのお友達と過ごした時間いかがですか?
ふと頭のなかでキラリを思い出した時
きっと悲しいとか悔しいとかではなく
そこには必ず『誰か』と過ごした楽しい時間
思い出されたのではないかな?
それこそが共視〔タカラモノ:思い出〕と呼ぶ

もちろん6年生…いや第9期卒団生達
本場は今日の午後だぜ?
最後の最後まで
盛り上げるのは誰だ?



このあと16時から!!
高橋コーチはすでに
泣くのを我慢するのに必死だ(苦笑)
◆おまけ◆
もちろんまだまだ子供達の春休みはまだまだ続く
1stステージも群馬県茨城県栃木県埼玉県から
約100人の子供達が参加してくれました(*^^*)
最終ステージも続々と追加予約も♪

サッカーorフットサル?
成功or失敗?
いいえ?
⬆️3/27(木曜)2025春季特別クリニック1stステージ3日目

子供達のキラキラした笑顔
楽しそうな雰囲気伝わりますか?(*^^*)
もちろん1日だけの参加でもOK♪
明日4月1日(火)からの最終ステージも
まだまだご予約お待ちしてます(*^^*)
LINE ID ➡️ kira.kila.kirari
⬆️LINE予約はこちらからも♪