「(やっとあえたね)」 | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

そして午後からは


しっかり見守らせていただき

登山…いや山岡家で遅い昼食?早い晩餐から

名古屋に転勤するという元クラスメイトと
今月で閉店する施設のスタッフくんに挨拶

「(さいきんあそんでくれないな…)」

…なんて思ってくれていたらむしろ嬉しいですが
なんだかんだ愛娘パパの職場に遊びにきては
こちらも我が子同然の教え子達との交流


この嬉しさ、、伝わりますか?(T_T)

そしてまた1人。。
お腹のなかにいる頃から
本当に楽しみにしていてくれたのは
いつき(6年:第9期卒団予定)
明日の卒団イベントを前に
こうして抱っこしてもらえる日を
どれだけ楽しみにしていたことか\(T_T)/


我が息子、、我が娘も
本当に大きくなりました。。(T_T)

…ん?(・・;)

まさかのアジリティトレーニング開始!?(笑)


増えた(  ̄▽ ̄)笑


はやと(4年)は自主トレに
あやちゃん(1年)はわざわざ
会いに来てくれました\(^^)/

2人もこんなに小さかったのですが…



この表情の違い( ̄▽ ̄;)笑


お外でもいっぱい遊んでもらいました♪
おかげで、、
即またも爆睡だったような。。笑

たくさんの子供達から大人達に待ち望まれ生まれ
たくさんの子供達から大人達にまで遊んでもらえ
こんな決して当たり前ではない幸せな日常
心より感謝m(_ _)m

娘が大好きなアンパンマングッズまで
お土産本当にありがとうございました(T_T)




◆おまけ◆





午後の今年度最後の特別スクール
白熱した様子はまた改めて♪