これからも素晴らしい〔出会い〕を♪ | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

今年の春休みも朝から素敵な子供達の
笑顔が溢れる緑のピッチ(*^^*)


https://ameblo.jp/pico2015futsal/entry-12891430811.html

⬆️3/26(水)2025春季特別クリニック1stステージ2日目


本日〔3/27(木)〕も朝から24時間をデザインして
ちょっと早めにきて自主トレをする子も(*^^*)

何も言われなくてもみんなのために『準備』
世の中に様々なスクールやチームが
活動方針などを語られておりますが
プロ選手へ育てあげます
名門クラブへ●●今年も
そんな夢物語なんてどうでもよい
そんな自称実績は子供達自身頑張ったおかげ


ずっと自分が子供達に伝え続けてきたこと
「自主性」という言葉で片付けて欲しくない
ちょっとした考動力

まだまだ過程〔未来のための現在〕であり
自分がキラリキッズスクール特別クリニック
誇れるのはこうした子供達が毎年のように
お互いに変化進化感化し合えること


人は人との出会いで成長していく
毎日のように群馬県茨城県栃木県埼玉県と
地域も通う学校も所属するチームなども関係なく
〔ボトムアップ〕自分達で考え楽しみ
まるで毎日が人間力の磨き
ぜひこの新しいステージが始まる4月
一度1ヶ月無料体験から
ご参加いただけたらと思います♪


LINE ID ➡️ kira.kila.kirari 
⬆️体験希望・お問い合わせなど気軽にどうぞ♪





と、いうわけで…
3/26(水)キラリキッズスクール
水曜U-9クラス
いよいよ今週で今年度もラスト
最後の最後まで『はしゃぐ』ことから(  ̄▽ ̄)

できたorできないなんてことよりも
できたならどうする?
できなかったならどうする?
それこそが考動力

今年度最後のコミュニケーションアップで
テンションコミュニケーションモチベーション
原点回帰だね\(^^)/

こんなさりげない場面でも変化進化感化
誰かの変化がやがて進化となり
必ず誰かにまた感化されていく

これからも人に影響を与えられる人間力目指して
考えながら楽しみながら
まだまだ未来(さき)のための現在(いま)




水曜U-12クラス
『真面目にふざける』こそサイキングアップ♪
楽しいから夢中になれる♪
この熱中した時間がやがて
集中力へとつながっていく!!

6年生達からしたらキッズスクールでの
最後のコミュニケーションアップ♪
…小さな頃から通ってくれていた子も多く
ずっと見守り続けさせていただけた幸せ。。

学校のクラスで学級委員
運動会で応援団長
通学班で班長
所属するチームでキャプテン

キラリキッズが多いのには
たしかな理由があるのです(*^^*)

もちろんサッカー選手としてではなくとも
素晴らしい社会人になるために何より必要なこと

今週はたっぷりゲーム♪

水曜最後のゴールはようた(6年)
さすがです( ̄▽ ̄;)




よく保護者様や常連様に
「キラリの子達本当に巧いよね…」
お褒めの御言葉をいただけますが…何気に
「いつも挨拶とか片付けとかすごいよね」
なんて誉め言葉こそ指導者としては嬉しいこと


なにより
「なんか可愛いよね(*^^*)」
一番嬉しかったりします(  ̄▽ ̄)
もちろんそれは…
みんないつも笑顔だからなのです♪

すでに4月度、5月度新しいお友達のご予約
そして
4月から新しくキラリキッズとなる子も続々
たくさんありますように(*^^*)




さて。
大人達もこの非日常の空間で
たくさんの〔出会い〕
人もパスもつながり続けてください⭐


10代から50代まで世代を超えて
群馬県茨城県栃木県埼玉県と地域を越えて
たくさんのフットサル女子ふくめ性別をもこえて
30名満員御礼2コート展開6チーム開催
3/26水曜個サル
盛り上がった様子はまた改めて♪