寒い季節はやはり…

豚骨ラーメン最高★
後ろにちらっと写る
『揚げにんにく』でお馴染み
丸源ラーメン様(茨城県古河市)
いつも遅くまで営業してくださり
本当に心から感謝です\(T_T)/

毎夜のようにキラリのお客様もお世話に…
近場に深夜でも営業してくださるお店が
もっとあると助かるのですが…
さて。



今年も本当に下は1歳!?上は6●歳まで
世代を超えてここキラリスポーツパークにて
たくさんの方々が《人もパスもつながる》
感謝しかありません。。。
夜の〔個人参加型フットサル〕
通常個サルは12/27(金曜)にて蹴り納めましたが

12/28年末年始3じかん個サル
もちろんほぼ全員が3時間(  ̄▽ ̄)笑
ん?( ̄▽ ̄;)

おかえり(*^^*)
青森県で奮闘中のアッキー(高1:第5期卒団生)
こうしてキラリキッズスクールを巣立ち
様々な経験をしてまた気軽にいつでも
帰って来られる空間を創るのがひとつの夢でした
じつは個サル前にゆうと(高3:第3期卒団生)も
挨拶にきてくれて思い出話盛り上がったのですが
あの日も再会できていた二人(  ̄▽ ̄)
何を言ってるんだ?
みんな貴方の背中に憧れた者達ばかりだ。
リハビリを経てアメリカ留学という道
いつだって貴方が選んだ道には迷いはない
自分で考えながら楽しみながら
小さな頃から教えてきた唯一のこと
ずっと継続してくれているだけてコーチは嬉しい
ん?( ̄▽ ̄;)
楽しそうな雰囲気伝わりますか?
年末でも…気温1℃でも皆様元気です( ̄▽ ̄;)笑

試合がない間も空きコートではお馴染み
ロンドスポーツパーク(  ̄▽ ̄)
パパの応援?自主トレにきていた
キラリキッズ達も混ぜてもらえて良かったね♪
これもまたキラリスポーツパークらしい
人もパスもつながる光景★

怪我なく病気もなく普通に蹴れること
決して当たり前ではない普通という幸せ
楽しい時間はあっという間
最後はキラリ個サルお馴染みVゴール方式
決めるまで帰れま点
ご参加いただけた皆様
ペットボトルどころか脱いだ服まで凍るなか
本当にお疲れさまでした★

今夜もはしゃいじゃいましょう(*^^*)
明日12/30(月)は定員枠拡大も各時間すでに
30人満員御礼でキャンセル待ちとなっています
いよいよこちらも〔蹴り納め〕\(^^)/
このあと1stステージ最終日
小学生達は年内ラストキラリ♪
今日も楽しもうね\(^^)/


https://ameblo.jp/pico2015futsal/entry-12880079045.html
⬆️12/26(木)1stステージ2日目なぜまず「守備戦術」から?
https://ameblo.jp/pico2015futsal/entry-12880232044.html
https://ameblo.jp/pico2015futsal/entry-12880293849.html
⬆️12/28(土)1stステージ4日目「チャレンジ」のためには?