皆様にとって〔夏休みの思い出〕は?
わりとインドア派だった少年時代の自分は
ラジオ体操で朝早く起きて…
タッチの再放送みて…
特に記憶に残ることはあまりなかったですが…
サッカーを始めて
他の小学校にも友達が増えていき
いっしょに遊んだ記憶はやっぱり残ってるな。

自分達の頃はたっぷり夏休み楽しんでたくせに
今年の夏休みもきっと災害級の暑さかもしれない
楽しい時間は自分達で創る
数年後何を思い出すことができるか?
何事も大切なのは
いつ?だれと?なにを?
キラリスポーツパークで県境を越えて
夏休みの午前中を楽しく過ごしたうえで
午後からはぜひご家族や友人と
24時間をデザインして楽しんで欲しいな(*^^*)


今年の夏休みもキラリスポーツパークでは
群馬県茨城県栃木県埼玉県と県境を越えて
2024夏季特別クリニック開催!!
https://youtu.be/etrCaQl_kX4?si=kY3OIO1vQnSONr8A 昨年の夏休みは素晴らしい先輩のおかげで
一生忘れられない夏休みになったキラリキッズ
きっとたくさんいたことでしょう(*^^*)
人は人との出会いで成長していく
さぁ今年の夏休みはどんな〔出会い〕あるかな?
いよいよ今週7月12日(金曜)昼12時から
LINE予約開始となります\(*^^*)/
と、いうわけで

7/8(月)キラリキッズスクール
【脱出鬼ごっこ】で
今月のテーマ〔判断〕
先週は状況判断と瞬間判断
今週は判断スピードへのこだわり♪
やはり何事も大切なのは
いつ?だれと?なにを?

コミュニケーションアップでは
暑さに負けず判断奪われず
先月のテーマ〔認知〕を確認(  ̄▽ ̄)
夢中になって熱中しているからこそ
この集中力が生まれていく
今週はたっぷりゲーム
暑くてもプレスバックが素晴らしかったのは
とにかくトランジションが素晴らしかったから!!

みんなが素晴らしいネガトラだったので
素晴らしいゲームばかりでした\( ̄▽ ̄;)/

1試合毎にネガトラとポジトラで出来てたこと
足りなかったことを話し合うボトムアップ
好ゲームばかりで激戦が続いたこと
終わってからのあの満足度はまさに
楽しい時間は自分達で創るを
みんなが理解してくれていたからこそ!!

8周年を迎えます\(^^)/
この週末イベント以外でもなにかしら
8周年記念イベント開催しようかなと
思ってますのでぜひブログ等これからも
ぜひまめにチェックお願いします!!

https://ameblo.jp/pico2015futsal/entry-12859078805.html ↑7/6(土曜)第142回親子スクールの様子はこちらからも
今週末の親子スクールは大好評日曜開催です!!
◆おまけ◆
久しぶりの再会\(*^^*)/











本当に大きくなりました(T_T)
わなげは残念(笑)
はる(5年)もどんまい( ̄▽ ̄;)苦笑
あゆみ(中2:第7期卒団生)もどんまい(笑)


と、いうわけで…








今夜も盛り上がった
7/8月曜個サルの様子は
また改めて★
