温故知新
古い教えから新しい知識を学ぶ
古き良きモノというのは多々あり
でもそこをあえて現状否定しながら
試行錯誤して未来(さき)のための現在(いま)

『名探偵コナン』たまごっちもまた
きっといつかひとつの過程となっていく
今日のランチタイム飯独楽〔飯ドラ〕は

青竹手打佐野ラーメン
和龍様(群馬県明和町)
キラリからも10キロくらいだから近くて助かる♪
以前はうどん屋さんだったかな?
(その前はおそらくセブンイレブン…)
4月20日にオープンしたばかりのこちらのお店

個人的にあまり佐野ラーメンは好みませんが

手捏ね・手打ち・手切りの青竹手打麺
この麺は本当に最高で佐野系ラーメン
自分が生涯これまで食べてきたなかでも
一気に最上位へ( ̄□ ̄;)!!
さらに

この餃子…なんと『きくらげ』入り!?
この食感は本当にクセになる。
5個でなく3個にしてライス我慢したこと後悔(笑)

きっと伝わらない和龍様人気の唐揚げも最高!!
サイドメニューまで美味しいとか
今後鬼リピするしかないではないか!

サービスにでてきた杏仁?ミルクバニラプリン?
え…これ史上最高に美味しくておもわず
お金払いたくなってしまったのですが( ̄▽ ̄;)
木曜日定休日らしいのですが…
下手したら連日行くところでしたよ(笑)
そのまま茨城県古河市のほうへ。

教え子達の応援へ!
いよいよ関東大会茨城県予選がスタート。
それにしても…
埼玉県栃木県群馬県でも卒団生達が奮闘中!!
おや?