久しぶりにお蕎麦を食べたくなり
お洒落で落ち着いた佇まいの店内にて

ランチメニュー(  ̄▽ ̄)
豚丼も香ばしくて美味しかった♪

このちょっと平たい感じの蕎麦が最高♪
もちろん蕎麦湯でシメられると
なんか幸せを感じるのは自分だけでしょうか?

オムレツに揚げ豆腐(前回はとりてん)もいただき
改めてサイドメニューのレベルの高さにも
驚かされました( ̄▽ ̄;)
と、いうわけで

群馬県茨城県栃木県埼玉県から
のべ277人の子供達が参加してくれた
2023春季特別クリニックも本日終幕\(*^^*)/
たくさんの〔出会い〕〔再会〕最高でした。。。
人は人との出会いで成長していく
改めて感じさせてもらえました♪
それでは
4/6(木)最終ステージ最終日U-9クラス
地域によっては始業式でしたがそれでも
群馬県茨城県栃木県埼玉県から…感謝m(_ _)m

みんなお疲れさま(*^^*)
次はゴールデンウィーク(GW特別クリニック)で
また会おうね♪
最終ステージ最終日U-12クラス

まずは〔はしゃぐ〕
【ビブスドッジボール式鬼ごっこ】
ルールには必ず意味がある
シンプルだからこそ面白い♪
シンプルだからこそ奥が深い。
〔視野外〕での動きの重要性を
しっかり理解してくれているからこそ(*^^*)
こうした鬼ごっこひとつがまた
個人戦術への理解度につながっていきます!!
罰ゲーム(  ̄▽ ̄)笑

さらにさらに
【バトルゲーム~個人戦~】
じゅんや(新6年)存在感でてきたな…

さらにさらにさらに
【バトルゲーム~団体戦~】
奇跡にはたしかな軌跡がある
最後まであきらめなかったからこそ♪

ここでまだまだウォーミングアップ
それはコミュニケーションアップ
それはテンションアップ↑↑↑

盛り上がっている様子伝わりますか?(*^^*)
嫌いじゃない考動(  ̄▽ ̄)笑

これからも子供達も大人達も
人もパスもつながり続ける