何かを始めるのに遅すぎるという事は絶対ない | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

毎年の時代背景を感じることができる
【小中学生「将来なりたい職業」ランキング】
発表されましたね( ̄▽ ̄;)


2022カタールワールドカップの影響は大きく
『サッカー選手』がじつに5年ぶりに1位!?
間違いなくサッカー日本代表の功績のひとつ。

彼らはオフザピッチにおいても
間違いなくプロフェッショナルなのです。
常に未来(さき)のことを考えているからこそ。
…YouTuberって職業で本当にいいのかと
いつも疑問に思いますが。。。
結果的に普段子供達が『観る』ものこそが
将来への夢へとつながる。

そしてその夢こそがモチベーションとなり
そんな夢を目指して叶えるための
過程(トライ&ミス・出会い…etc)こそが
その人の人生を築きあげていく。



だからこそ
子供達には色々なものを観て欲しい。
大人達にはどんな職業であれ
子供達に観てもらってると自覚して欲しい。

サッカー日本代表の試合を観てJリーグを知り
高校サッカーを知るのも良いでしょう。
そしてFリーグがあるなんて知るのも良し。
全日本フットサル選手権もついにベスト4!!

↑みんな受験お疲れさま&高校合格おめでとう(*^^*)



何かを始めるのに遅すぎるという事は絶対ない
何歳になってもあきらめなければ夢は叶う。

なんとなく毎日YouTubeばかり観て…
なんとなく「将来の夢?」と聞かれた子供達が
なんとなく「YouTuberでいいや…」と適当に
答えた子供達が多くて2位になっただなんて
事実がなかったことだけを祈る(苦笑)





さて。
今年度の2022-2023キラリキッズスクールも
残り本当にあとわずかとなりました…。

大好きな6年生達との楽しい時間もあとわずか…。
先週から各曜日において
U-9スクールvs6年生だなんて
特別ゲームも楽しんでもらってたりもしてます♪

はやちゃん(2年)見事に自らの誕生日を祝う
バースデーゴール\(*^^*)/


まだまだ素晴らしい6年生達との素敵な時間
いっしょに考えながら楽しみながら
これもまた未来(さき)のための現在(いま)